goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶ!気まぐれ雑記帳

The Flying Capricious Notebook
気分次第で 気ままに書き込むつもりの『雑記帳』です。

清原和博

2004-12-01 05:28:00 | 雑記
来年も「東京読売ジャイアンツ」で野球やるそうだ
特に野球ファンではない 巨人戦はテレビ放送されるので たまにテレビで観る程度だ(全部は観ないけど)

2004年 推定年俸 4億5000万円  で 清原ってどうなのよ? そんなに巨人に必要なの?
競争相手のペタジーニは自由契約になったそうだけど

1997年に西武から巨人に入団し 今年で8年目
1997年 130試合 打率.249
1998年 116試合 打率.268
1999年  86試合 打率.236
2000年  75試合 打率.296
2001年 134試合 打率.298
2002年  55試合 打率.318
2003年 114試合 打率.290
2004年  40試合 打率.228

2004年  40試合 打席101回
(試合数って 途中出場とかも「1試合に」入ってるのかな? 不明) 
1試合 1,125万円 (推定年俸金額÷40試合)
1打席  445万5,446円 (推定年俸金額÷打席101回)
1球   74万2,574円 (1打席金額÷6球投げられたとして(2ストライク3ボ-ル+1球(ストライクかボールかで))
凄いよね (他の選手の事を調べた訳ではないので これ以上の選手もいるのかも?だけど)

ここ数年オフシーズンには「肉体改造」とか 話題になってるけどね
その疲れが シーズン中に出ちゃってるんじゃないの?(謎)
出場回数とか見てると 試合数の半分位とか それ以下って多いね(試合中の怪我とか 色々あるんだろけどね)
ここ最近 夏頃にはいなくなるってイメージ  暑い時期は仕事したくないのかな? ってね

長淵剛の「とんぼ」が イメージテーマ曲らしく 親分肌の「兄貴」っていうイメージで 報道されてるけど
本当はどうなんだろう?

「来年は頑張ります」的な記者会見していたけど 本当に大丈夫?
まぁ 頑張って 怪我のないように

5 清原和博 読売ジャイアンツ SANSPO.COM

「P」の独占取材の映像

2004-11-30 00:56:50 | 雑記
少しだけ観ました
あの事故は 警察、ホテルの再三の忠告を無視したんだし ぺさんの自業自得ですね
32歳のくせして 涙ぐんだりして....
ああいう所も「ヨンフルエンザ 感染者達」は「グラっと」(めまい、立ちくらみ じゃないよ)くるんですね(謎)
「家族 家族」って 親戚多いね~ 「クリスマス」と「お年玉」 大変だ~(笑)

帰国は思ったよりも「コッソリ」帰ったのね
また事故っても 大変だしね(緊急対策会議で決まったのね)

それよりもご苦労様にも 韓国に先回りする「感染者」がいるとは....
黄色いハッピの 36歳の独身女性感染者 「(韓国語で)おかえりなさ~い」だって
写真の載っている 韓国の携帯会社のパンフレット「ゴッソリ」頂いてるし ネットで売るのかな?

怪我した感染者には もれなく「サイン入りの写真集」と治療費、お見舞金でも 送ったかな?

感染者のみなさん お疲れさまでした
写真展は来週までやってるのか.....  しばらく 続く模様

流行中

2004-11-28 03:53:24 | 雑記
今 東京を中心に全国的に猛威を奮っている
『ヨンフルエンザ』
特に東京千代田区の「ホテルニューオータニ」界隈や 東京港区の「六本木ヒルズ」付近で
大流行しているとのこと
この猛威は全国的に断続的に広まっている
先日には 「ホテルニューオータニ」界隈で 中高年のご婦人10人が「ヨンフルエンザ」感染者達
に取り囲まれ 怪我をして 救急車出動の騒ぎもあった
調査した結果 このご婦人達も「ヨンフルエンザ」感染者だったそうだ

感染者は 特に中高年のご婦人達に多く ほとんどが女性(老若問わず)に発病する事が 確認されている
潜伏期間は 数年から数日と様々で 症状も様々だ
「叫ぶ」「泣く」「放心状態になる」「特定商品買物依存症」「雑誌、本、記事等 収集癖症」「撮影癖症」
「深夜遅く迄テレビ(ビデオ)を観る」「家事をさぼる」「夫との会話がなくなる」「遠くまで出歩く」「家出状態になる」 等
中には「家事も手につかなくなり 家庭生活にも影響が及ぶ場合も少なくない」と ご家族からの報告もある
稀に「韓国語」だけを習いたくなるという「学習癖症」の感染者もいるとのこと
多くの感染者は 上記の複数の症状を 合わせて発症するようだ
また感染者同士数人で「群れ」て行動しだしたり 特定の話題で時間も気にせずに「喋り込み」をしてしまったり
「お宝自慢」を始めるケースや 中には急遽パスポートを申請し 韓国に「巡礼の旅」に出掛けてしまう「群れ」も少なくないとの症例も多数報告されている

過去にあった事例の「永田町付近でポスターや携帯ストラップ等を買い漁るに留り 比較的軽い症状だった
『ジュンフルエンザ』の感染者とダブるんではないか?」という声も 一部の研究者の間から出ている

もっか 研究チームを立ち上げ 各社が「研究」「企画会議」「販促会議」「放送権獲得会議」を重ねている

今後も多くの感染者が出るものと思われる
また「韓流」という大きな波が 次々と押し寄せているとの情報で 新種の感染者が多人数 出る可能性があり 新種との混合で感染する者もいるために 大変に懸念されている

調査の結果 今月29日には この「ヨンフルエンザ」感染者達が 千葉県の成田空港付近に 集団で集結するとの情報もあり
関係各方面では 対策会議が日夜催されているとの情報も入っている

研究調査チームによると 感染者の多くは 今月29日の夜には「特定のテレビ番組を家庭で観る」
又は「入浴し 洋服に着替え(下着も新しい物に着替え) 薄化粧をし 深夜にこっそりと うっとりしながら 1人でビデオに録画してあるのを観る」との 
最新予想の報告を行った

アチョ~

2004-11-27 09:06:44 | 雑記
今日はブルース・リーの誕生日
生きていたら 64歳
 
今頃どんな映画に出ていただろう
「酔拳」に出ている 仙人のような お師匠さん?
「ベスト・キッド」の空手の先生?
どちらにしても 先生か師匠だろうな
コミカルな感じもあったので アクションコメディにも出ていそうだね

「燃えよドラゴン」が1973年12月に初めて日本公開された時には既に故人となっていたんだよね
(1973年7月20日 32歳で死去)
せっかく アメリカでのメジャー会社と「燃えよドラゴン」を合作して公開前だったのにね

日本では映画の公開は「燃えよドラゴン」「ドラゴン危機一髪」「ドラゴン怒りの鉄拳」
「ドラゴンへの道」「死亡遊戯」の順 だったかな?
香港での上映の順番ではなかったはず

息子のブランドン・リーも俳優になって 28歳の若さで亡くなっている(1993年3月31日死去)
何かの因縁かね?


今日は何の日 11月27日 - Wikipedia

「ペ様」ファン やってくれました

2004-11-26 22:54:32 | 雑記
宿泊先ホテルの正面玄関で 大混雑の中 倒れ込み事故発生
10人位の おばちゃん達が 軽傷等で救急車出動とのこと

流石「ペ様」! 10億円の保険加入がさっそく効果発揮しそうですね
怪我したおばちゃん達 「治療費や見舞金はいらないから 「ペ様」に会わせて」とか言いそう

保険金目当ての「イタイイタイ詐欺」とか出てきたりして....
おばちゃん達も あんまりヒートアップしないようにね
類似事故などのないように.....

舞台衣装(装置) 自粛?

2004-11-26 07:40:25 | 雑記
小林幸子が 紅白歌合戦の当日 着用(設置)しようか 悩んでるらしい

派手な「舞台衣装(装置)」は既に 年末の紅白歌合戦に出場が決まる前から発注はしているはず
(例年を考えても そんなに早く制作できるはずないと思うんだけど どうだろう?)

理由は 先月に起きた「新潟中越地震」や 連続で各地に膨大な被害を及ぼした「台風」
例年のように派手にして 被災者に反発を喰らうんじゃないかと 自粛しようか検討中らしい
彼女は新潟県出身で 自身も子供の頃「新潟沖地震」を体験してるとのこと
NHKも不祥事で自粛ムードだし どうなるのかな?

ペ様 来日

2004-11-25 23:57:18 | 雑記
本日午後 「ペ様」が写真集のプロモーションの為 来日した
成田空港の到着ロビーは 3,500人以上のファンの女性達とマスコミで大混雑 
前日から空港内で泊まり込んでいたファンもいたり 奥さんの代りに「場所取り」に来ている優しい旦那さんもいたみたい
中野から「そっくりさん」も来ていたそうな
宿泊先のホテルの回りもファンやマスコミが押し寄せ ホテル自体も予約でいっぱいだそうだ

世間では「新潟中越地震」や 最近の「児童誘拐殺人」「家族殺人」等 嫌~な 天災 事件が多い中
「ペ様」関連は 平和だね~

本人や関係者 ファンが 不測の事故に備えて 10億円もの保険掛けて来てるんだとさ
どこかのテレビ局のアナウンサーが「優しさですね~」だってさ

しかし おかみさん連中や女性達 金持ってるね~
この中で数年前の「小泉純一郎ブーム」でポスター等を買った人 何人いるのかな~?

「ペ様」関連の商品 買いまくりの人もいるんだろうね
ビデオ、本、CM関連商品(オロナミンC ロッテのガム ソニーのビデオカメラ&デジカメ 等)
軽自動車のCMにも出ているけど 「ペ様」ファンで 買い替えたり 新規で購入の人もきっといるんだろうね(何かオマケで写真とか付いているのかな?)
ファンの人はケースに写真が載ってるので オロナミンCやロッテのガムは「大人買い」(1ケースまとめ買い)してるそうだ
雑誌の記事や カタログ パンフレットなんかも集め放題 集めてるんだって 
関連の雑誌や商品を売っている関係者は 「ペ様」様様だね~

27日に発売の写真集は14,700円で 初版は予約で完売状態とのこと
ファンの人は27日は六本木ヒルズに ゴ~


個人的に
ぺ・ヨンジュンさんを「ヨン様」と呼ばない(書かない)で
『「ペ様」と呼ぶ(書く)キャンペーン』  勝手に実施中

キャンペーン賛同者は ブログ等に「ペ様」の話題を書く時や ご家族との会話で 
職場で同僚との会話で 学校でお友達との会話で 「ペ様」の話題が出た時等には使ってみて下さい

使う事での これといった「特典」はございませんが せっかくの『旬』ですので.....

『だぁって~~ 名字が~ 「ペ」 ですから~~  残念!!~~~』

紅白出場者発表

2004-11-24 21:25:53 | 雑記
紅白歌合戦の出場者が発表になったそうな

ありゃりゃ もうこんな時期か~ 今年も残り1ヶ月ちょい

アンケートを取ったり CDの売り上げなどから 出演者を決めるらしいけど
「この人は出さなければ」とか 「この人出したら この人も」とか
「この人出てもらう為には この人も付いてくる」とかもあるんだろうな?

一度 ジャンル別(ポップス 演歌 等)に その年のCD売り上げの上位何名かだけを
選んで 紅白やってみたらいいと思うんだけど どうかな?
「若者向きバージョン」と「中高年向きバージョン」と 別けてやるのは?

相変わらず 毎年似たり寄ったりの出演者
小林幸子と 美川憲一の「舞台装置」対決もあるんだろうな~
来年 その「舞台装置」を持って 全国巡業の地方公演で お稼ぎになるんでしょう

松平健 「マツケンサンバ2」 
聞く所によると「マツケンサンバ1」の方は 数年前からラジオの深夜放送等で取り上げられていて
一部のマニアで盛り上がっていたそうだ

ここ何年か 「今年はこの曲」っていう代表曲が思い当たらないなぁ~
以前は「この曲 何年頃だね 確か何歳頃の曲だから」なんて あったけど
自分があまり 気にして聞いてないからなのだろうか?

ニュース番組の天気予報

2004-11-23 20:47:58 | 雑記
夕方6時代のニュース番組の後半等に お天気キャスター(天気予報士など)が テレビ局の外等でやっている 天気予報
「今日も こんなに沢山 ちびっ子や 赤ちゃんを連れたお母さん達で いっぱいで~す」
(テレビカメラが 見学者達を 次々に映し出していく)なんていう場面

前日などに 田舎のお爺ちゃん お婆ちゃんに電話をして
「明日の××テレビの 「○○ニュース」の天気予報のコーナー 観ててね」と連絡したりして....

ここで勘違いしている人も多いようです
ニュースや天気予報の多くは 全国放送の番組と 地元圏の(関東圏(東京発)や 関西圏(大阪発)等)
放送があるようです
6時から30分位は全国放送(東京発等)で 6時30分から終わり迄は 地元圏の放送になる事が多いようです
なので いつも自分は東京のテレビ局のニュースを観ていて 田舎の親戚等に連絡しても 親戚の住んでいる地域では 違うキャスターが出ていて 外からの放送を やっていない可能性もあるのです
「せっかく来のに~」「せっかく観てたのに~」という事のないように 充分注意して下さいね

今日 夕方のニュースを観ていて 知り合いの事を思い出したので こんな事を書いてみました

ヨン様?

2004-11-23 03:42:09 | 雑記
世間では「韓流ブーム」とやらで 奥さん連中や若い女性達が 盛り上がっているようですね
つい最近も「ヨン様」が韓国で久しぶりに登場して会見等した時には 日本からも大勢のファンが
行き 韓国行きの航空チケットが売り切れるほどだったらしい

兵役を不正に逃れた俳優の 入隊の日も 日本から大勢の女性達がツアーを組んで
観光バスでワザワザ行ったと ニュースでやっていた 
兵役行くのに インタビューなんて.... 何考えてんだかなぁ?

ある落語家が「マクラ」で
『何で「ヨン様」なんだ? 本来は「ペ様」じゃないのか? 何で「ペ様」と呼ばないんだ
「ペ」だと落語家でピンクのド派手の衣裳のが(林家ペー)いるから 間違えるからダメなのか?
「ヨンジュン ペッ」(カトチャン ペッ と鼻の下に指を当てる格好で)』 って

以前から自分も 『何で「ペ様」じゃないの?』って 思っていたので
聴いた時は「ウンウン そうだそうだ」って 頷いちゃいました

『ペ様』は 写真集発売のプロモーションで 今週来日するらしい 
成田はファンとマスコミで大パニックだろうね
きっとニュースでも大々的に放送されるでしょう ファンの方はお楽しみに

ドラえもん

2004-11-22 21:45:45 | 雑記
来春に放送中のアニメ「ドラえもん」の メインのキャラクターのほとんどの声優が代るらしい
ドラえもん=大山のぶ代 だから イメージが変っちゃうだろね
メインの声優の皆さんは 年齢的には「還暦」近いだろうね 

確か 最初の「ドラえもん」は日本テレビで放送されていたはず
日本テレビでの放送終了後 何年か後で テレビ朝日で新しく放送が始まったと記憶している
キャラクターの絵もだいぶ違っていたようだ