TBSで放送のテレビドラマ「渡る世間は鬼ばかり」
いまだに数回しか まともに全部見たことがない
しかし まぁ何と 次から次と 家庭問題の起るドラマだ事 幸せな人が出ていない気がする
中には幸せな人がいるのかも知れないけれど 詳細は知らないし 特に知りたくもない(笑)
登場人物のほとんどが 何かしらの家庭的な事等で 問題を抱えている
毎回 何かしらもめているという印象 「不幸自慢大会」みたいだ
「他人の不幸は蜜の味」という事で 人気なのかねぇ?
断続的だけど 長寿番組だよね 14~5年かな?
「えなりかずき」は幼稚園位から出ていて 今は20才位かな? 大学生だもんね
(他の人も 同じだけ歳くっている訳だけれども(中には死んじゃった人もいるし))
笑えるのが 架空の店の癖して カップ麺で「ラーメン」と「お蕎麦」が発売されてるし
だれも食べた事ないんだから 味なんて何でもありだよね(笑)
発売元は さすがに「サンヨー食品」 なんといっても「渡鬼」には「藤岡琢也」が出てるしね
藤岡琢也は「サッポロ一番」のCMに長い間出ている
今度 「ラーメン」と「お蕎麦」のカップ麺食べてみようかな?
「渡鬼」の事思い出しながら 食べちゃったりすると 不味くなりそうだけど....
いまだに数回しか まともに全部見たことがない
しかし まぁ何と 次から次と 家庭問題の起るドラマだ事 幸せな人が出ていない気がする
中には幸せな人がいるのかも知れないけれど 詳細は知らないし 特に知りたくもない(笑)
登場人物のほとんどが 何かしらの家庭的な事等で 問題を抱えている
毎回 何かしらもめているという印象 「不幸自慢大会」みたいだ
「他人の不幸は蜜の味」という事で 人気なのかねぇ?
断続的だけど 長寿番組だよね 14~5年かな?
「えなりかずき」は幼稚園位から出ていて 今は20才位かな? 大学生だもんね
(他の人も 同じだけ歳くっている訳だけれども(中には死んじゃった人もいるし))
笑えるのが 架空の店の癖して カップ麺で「ラーメン」と「お蕎麦」が発売されてるし
だれも食べた事ないんだから 味なんて何でもありだよね(笑)
発売元は さすがに「サンヨー食品」 なんといっても「渡鬼」には「藤岡琢也」が出てるしね
藤岡琢也は「サッポロ一番」のCMに長い間出ている
今度 「ラーメン」と「お蕎麦」のカップ麺食べてみようかな?
「渡鬼」の事思い出しながら 食べちゃったりすると 不味くなりそうだけど....