落語研究会/TBSテレビ #108
2014(H26)/03/16(日) 04:10-05:00
入船亭扇辰 「甲府い」 出囃子:から傘
2013(H25)/04/26(金) 第538回 TBS落語研究会 東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録
解説:京須偕充(落語評論家) 聞き手(進行):長岡杏子(TBSアナウンサー)
*参考
当日演目:
金原亭馬治「強情灸」 三遊亭兼好「蛇含草」 入船亭扇辰「甲府い」
(中入り)
六代目 古今亭志ん橋「熊の皮」 柳家喜多八「五人廻し」
※間違っている場合もあるので 参考程度に
-----------------------------------------------------------------------------------
三遊亭小圓歌の演芸図鑑/NHK総合テレビ #122(#08)
2014(H26)/03/16(日) 05:15-05:45
「U字工事、三遊亭兼好、風間杜夫」
U字工事 「漫才」
三遊亭兼好 「高砂や」
スペシャル対談コーナー:風間杜夫(俳優) 1回目
ナビゲーター:三遊亭小圓歌
*次回放送予定
「マギー司郎、風間杜夫」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #360
2014(H26)/03/16(日) 06:20-07:00
八代目 林家正蔵 「普段の袴」 1978)S53)/09/19 東宝演芸場 収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:曽根由希江
2014(H26)/03/10(月) 文化放送 スタジオで収録(*01)
*本日のゲストは シンガーソングライターの曽根由希江
*番組後半 最新のCDより楽曲を短く放送 CDの告知など
*次週のゲストは 山崎静代
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
東京スカイ座 一朝一席/TOKYO MX #085
2014(H26)/03/16(日) 07:00-07:30
三笑亭朝夢 「転宅」
2014(H26)/01/27(月) 「二十一回 東京スカイ座・曳舟寄席」 東京都墨田区 曳舟文化センター 収録
司会:桂歌丸
※番組最後に 「落語のいろは」というコーナー 出演:吉永実夏
*次週放送予定
三代目 桃月庵白酒「真田小僧」(新規放送)
※最新の番組HPや番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/03/16(日) 14:00-14:29
桂春若 「抜け雀」
2014(H26)/02/06(木) 第338回 NHK上方落語の会 大阪府・中央区 NHK大阪ホール 収録
*再放送予定
同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事
*次週 別番組で放送なし
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
らんまんラジオ寄席/TBSラジオ #024
2014(H26)/03/16(日) 20:00-20:55
テツ andトモ コミカルソング「唄って踊ってなんでだろう」
ケーシー高峰 「医事漫談」
柳家さん喬 「天狗裁き」
2014(H26)/02/23(日) 岩手県盛岡市・岩手県民会館 収録
司会:菊池幸見(IBC岩手放送アナウンサー)
*次週放送予定
桂才紫 改め 桂やまと ビックボーイズ 橘家文左衛門(公開録音より)
※最新の番組HPや番組表等で確認の事
2014(H26)/03/16(日) 04:10-05:00
入船亭扇辰 「甲府い」 出囃子:から傘
2013(H25)/04/26(金) 第538回 TBS落語研究会 東京・三宅坂 国立劇場小劇場 収録
解説:京須偕充(落語評論家) 聞き手(進行):長岡杏子(TBSアナウンサー)
*参考
当日演目:
金原亭馬治「強情灸」 三遊亭兼好「蛇含草」 入船亭扇辰「甲府い」
(中入り)
六代目 古今亭志ん橋「熊の皮」 柳家喜多八「五人廻し」
※間違っている場合もあるので 参考程度に
-----------------------------------------------------------------------------------
三遊亭小圓歌の演芸図鑑/NHK総合テレビ #122(#08)
2014(H26)/03/16(日) 05:15-05:45
「U字工事、三遊亭兼好、風間杜夫」
U字工事 「漫才」
三遊亭兼好 「高砂や」
スペシャル対談コーナー:風間杜夫(俳優) 1回目
ナビゲーター:三遊亭小圓歌
*次回放送予定
「マギー司郎、風間杜夫」
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
志の輔ラジオ 落語DEデート/文化放送 #360
2014(H26)/03/16(日) 06:20-07:00
八代目 林家正蔵 「普段の袴」 1978)S53)/09/19 東宝演芸場 収録 とのこと
出演:立川志の輔 ゲスト:曽根由希江
2014(H26)/03/10(月) 文化放送 スタジオで収録(*01)
*本日のゲストは シンガーソングライターの曽根由希江
*番組後半 最新のCDより楽曲を短く放送 CDの告知など
*次週のゲストは 山崎静代
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
東京スカイ座 一朝一席/TOKYO MX #085
2014(H26)/03/16(日) 07:00-07:30
三笑亭朝夢 「転宅」
2014(H26)/01/27(月) 「二十一回 東京スカイ座・曳舟寄席」 東京都墨田区 曳舟文化センター 収録
司会:桂歌丸
※番組最後に 「落語のいろは」というコーナー 出演:吉永実夏
*次週放送予定
三代目 桃月庵白酒「真田小僧」(新規放送)
※最新の番組HPや番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
日本の話芸/NHK-Eテレ
2014(H26)/03/16(日) 14:00-14:29
桂春若 「抜け雀」
2014(H26)/02/06(木) 第338回 NHK上方落語の会 大阪府・中央区 NHK大阪ホール 収録
*再放送予定
同週土曜日 04:30-04:59 NHK総合テレビ
翌週月曜日 15:00-15:29 NHK-Eテレ
※最新の番組表等で確認の事
*次週 別番組で放送なし
※最新の番組表等で確認の事
-----------------------------------------------------------------------------------
らんまんラジオ寄席/TBSラジオ #024
2014(H26)/03/16(日) 20:00-20:55
テツ andトモ コミカルソング「唄って踊ってなんでだろう」
ケーシー高峰 「医事漫談」
柳家さん喬 「天狗裁き」
2014(H26)/02/23(日) 岩手県盛岡市・岩手県民会館 収録
司会:菊池幸見(IBC岩手放送アナウンサー)
*次週放送予定
桂才紫 改め 桂やまと ビックボーイズ 橘家文左衛門(公開録音より)
※最新の番組HPや番組表等で確認の事