goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話  諸事情により、同タイトル Ⅱにて継続中

関宿城

2015-03-09 00:00:25 | 旅行記・お出かけ







 お城の形した資料館を ハシゴするなんて・・  





 この雨で行くトコないので 



  こんな時じゃないと  きっと行かないであろう







   道も迷いながら 何とか到着は 「 関 宿 城 」 




   以前から知っては いたが まさか来る事になろうとはね 








こちらは場所柄 川の治水に関する資料館です。


おじいちゃんが一人 モギリをやってました。こちらも200円也。 






千葉県野田市の関宿城の城跡近くにあり、


旧関宿町や関宿城についての資料がおいてある博物館である。


シンボル的な天守閣は残っている古記録に基づいて


できるかぎり忠実に外観を再現しようとしたもので、


1995年11月に開館した。





とはいえ、残されていた資料があまりに少なすぎたため再現の正確性には疑問が残り、


また藩政時代の天守の位置ともかなり違っているため、一般的には模擬天守とみなされている。













   資料館の内容はともあれ 


土手の上の高台 桜の木も良い感じで配置されてますので、



           春に公園感覚で訪れてみたい場所でもあります。 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。