


実は 一番行きたかった場所 流山の免許センター方面 抜けて

小道を曲がり 畑を抜けると 荒井山 清瀧院 (せいりゅういん)


ここの枝垂れ桜はね 400年の樹齢で でかいです


かなり下がらないと 全景が入りませんが・・・

やっぱ 人気スポットみたい 人が引っ切り無しに通るので・・・

けっこう 待ってから 撮ってます



流山七福神の?ひとつ 寿老神 の像とか 金剛力士などなど

指定文化財も多数ある らしいです


夜はライトアップもしてるのか 下にはどデカイ ライトも


こんな近場にこんなステキな場所があったとは・・・

恐らく 探せばまだ ありそうですな・・・ 東葛飾地区も

これにて


次は・・ソメイヨシノ?

