

「腕が痛くて全く動かせなかったのが随分と上がるようになりました。首肩も講座で習ったストレッチのおかげで本当に調子良いです。姿勢改善エクササイズも真面目にやって居たら、重心が内側にかけられるように変わってきました。感激です。」


「内臓が全部、骨盤内に収まってると言われました」「私の胃は骨盤まで下がってるそうなのよ」




「姿勢をシャンとしろって、いつも言われるけど、80過ぎたらアッチもコッチもおかしくなってて、どうすれば良いかさっぱりわからんかったが、こうすれば良いんかね、はあー首も前に突き出し取らん







「もうね、下腹にだけはドネーやっても力が入らんわ。なるほど、そうやって下腹部の筋肉を起こすとこからかね~」


「歩き出しが痛くてね」「体重掛けるのが怖くて」




「2度と正座なんて出来ないと思ってました、お座敷で外食が出来ることが感激です。」「歩くのが辛くてたまらなかったのに、青信号の内に横断歩道を渡れるようになったのが自分でも信じられない

膝痛股関節痛予防の講座から始めましたが、気付けば50代後半から86歳まで色んな症状の参加者の皆様が…

内容は「各、関節症予防と改善の講座」になっちゃってます。これは早いとこ名前を変えるべきですね(笑)
一回の講座が6~8人で、施術で癒されるメンバーとお勉強メンバーに分かれるから、セラピストの皆が施術でほぐしている間に、中村は3~4人をなるべく丁寧に指導して行きます。
事前の準備なし、出たとこ勝負で、その時々のメンバー見てから内容決めてます。
それはそれで面白いです。なんでも楽しみながら行う中村です。
こちらの講座は去年何度か広報でお知らせさせて戴いたのみで、今年は特に宣伝もしていないのですが、何故か毎回リピーター様が増えています

今回も初めて参加された方が3人、講座の帰りには皆様がスケジュール帳とにらめっこされながら
「この日は今日みたいにお勉強が付いてる日なのね?」
「ほぐして貰うだけなら自分の都合の良い日を選んで良いのね?」
などなど、揃って次回の講座のお申し込みをして帰られました。
その様子がとても微笑ましくて、うれしかった反面…
今のところ2ヶ月に一度の日程を来年には毎月開催に増やさないといけないような気がして、苦笑いの中村でした(≧∇≦)セラピスト達、覚悟は良いかい?
初参加の方達の様子を眺めながら常連様達もご自分達のペースで次回のご予約をされて居て、中には「他にも参加されたい方もいるでしょうから…」と、とても遠慮がちに8月と12月の講座の予約をとって帰られた常連様も

こんなに喜んで戴けるナンテ…


それも大多数の方が中村から見て、母や祖母くらいの年代の方

今は亡き、母と祖母、そしてずっとずっと応援してくれて居た沢山の皆様に少しでも恩返しの思いを込めて。。。

毎回熱く熱く熱すぎるくらい熱く伝え続ける中村です。
最高齢86歳の方にも分かりやすく読みやすく…と此方の講座の資料もデカ文字・簡潔をモットーに作り変えました

中でも今回、格別に嬉しかったのが、重症過ぎで、講座に参加されても、お勉強のエクササイズには全く参加出来ずにいつも座ってらした84歳の方。なんと講座3回目にして姿勢改善エクササイズにも参加出来てる!!途中で気付いた中村、大感激です。

これからも皆様の笑顔のためにズット続けていけますように



《講座でのお客様の声》厚東川店セラピスト長井







☆講座の感想☆ 厚東川店セラピスト岡
チャレンジデーにも参加して頂いたご近所の方。



講座中の会話 厚東川店セラピスト山本






皆様ありがとうございました。セラピスト一同頑張ります



問い合わせ、お申し込み先
NPO法人日本マタニティ整体協会 090-7545-1419 中村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます