goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

坂上忍さんの池

2020年10月03日 | 自転車

 4月にTVで池の水全部抜きます大作戦と坂上忍動物王国がコラボして坂上忍さんの池の
水を抜いた結果、半年してどうなったかチャリを走らせ見に行ってきました、水を抜き
乾燥させればその後池の水は澄んでくる計画のようでしたが、蒲と葦が池全体の6~7割位
生えて凄いことになっていました、このまま水を入れたら腐って元の木阿弥になりそうです、
かと言って草刈りは大変です、今後どうするか見ていきたい。



 水を抜いた直後




 水が抜けなかった場所には生えていません。


奈良の大仏

2020年06月11日 | 自転車

 梅雨に入ったようです、長雨になる前に走ってきました、奈良の大仏は以前
高校の修学旅行で行き、あまりの大きさにびっくりしました、千葉県市原市にも
奈良の大仏があります、1089年前に平将門が建立されたそうです、行ったらあまりにも
小さくびっくりしました、地元の人に聞いたら偶に見に来る人がいて大仏の前でどこにあるか
聞かれ、これがそうだと言うと皆さん絶句しがっかりして帰っていくそうです、
大仏というくらいなので座像で少さくても4・5m位はあると想像したら立像で2m位で
がっかりします。













ほぼニート生活

2020年04月30日 | 自転車

 コロナに感染すると高齢のため一発アウトです、何処にも出かけられません
この際体を鍛えようとチャリで走っています、今月は430km走りました
今まで最高です。

 気になった所を撮影しています。
 休園しているかと思ったら開園していましたが中はガラガラ




 道路まで渋滞していました。


 坂上忍さんの池、魚の管理をしていました。




 ウラシマソウ


 珍しい竹の花、何十年かぶりに咲き、咲いたら枯れてしまうそうです。


池の水ぜんぶ抜く大作戦

2020年04月15日 | 自転車

 コロナが流行し人込みを避けチャリ単独走に勤しんでいます、いろいろなコースを
設定しその中に、坂上忍邸の近くがあります、 坂上どうぶつ王国の番組で坂上さんの
ポケットマネーで4500坪の土地を購入したそうです、その土地の2/3が池となっており
その池をきれいにするために、池の水ぜんぶ抜く大作戦にお願いしたらしい、
TV局同士のコラボは今まで無かったようですが各視聴者が両方見れば視聴率も上がるのでは
ないでしょうか。

 多分 黒い建物が坂上邸で高い方が住居で低い方が犬小屋らしい、犬小屋でも
我が家の倍くらいありそうです、中に入ったわけではないので、あくまでもらしいです。


 坂上忍さんが購入したと思われる場所


 左の青いシートは仮設水槽




 水槽の中に魚がいました。


 池の隣は川ではなく堤防に見えるのは護岸で向こう側は東京湾の埋め立て地です
護岸が無かったとき、この池は入江だったと思われます、東京湾側の高さを考慮すると
泥が1m以上溜まっていて奇麗にすることはかなり難しいのではないでしょうか。

 
 アウトレットは休業中です。



三途川

2020年01月25日 | 自転車

 車で走っていると見逃してしまう景色など、チャリで走っている時
見えることがあります、此処も何度か車で通過したのですが気が付きませんでした、
三途の川ではなく三途川です、「の」が有るかどうかで随分違います、
「の」が有るほうは、まだ渡りたくありません、いずれ渡る時が必ず来ますが
もう少し先延ばししたいと思っています。







 群馬と秋田にもあるようです。


 船で渡るほど広くありません。