横浜公園のチューリップは、先週が見ごろだったようで終わっている花が
多くありましたが充分見ごたえがありました。
小湊鐵道には桜映えする場所が多くあります
高滝駅
廃車両をホテルに使用しています
飯給駅
田んぼに水を張って写り映えを良くしていました
月崎駅
花吹雪でした
上総大久保駅
ヤブカンゾウを食べてみました
我が家の近くにヤブカンゾウが多く生えていたので食べてみることにしました
水洗い
先の方は硬そうなので切り落としました
3分程塩ゆで
冷水に浸し
絞りました
適当に切って酢味噌と鰹節醤油を食べ比べたが
鰹節醬油の方が美味しかったです
葉先より元の白いところの方が美味しいです
神代植物公園に花見に行ってきました。
深大寺
花見のメインの通り ここが一番人通りが多かった
以前は滝のように見えたが枝を切ったためみすぼらしくなっていました
神代曙 最近ソメイヨシノの代わりにこの品種を植えている所が多いようです
八重紅枝垂れ
源平桃
ハナズオウ
レンギョウ
ヒュウガミズキ
ユキワリイチゲ?
カタクリ