日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

大師湯

2007-05-25 13:15:07 | Weblog
別所温泉には、4カ所の共同浴場があり、
早朝から入ることが出来ます。
とても良い風呂でしたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼無里の水芭蕉

2007-05-24 17:27:21 | Weblog
長野県の鬼無里、奥裾花自然園に水芭蕉を撮影に行ってきました。
初めて行ったのですが、とにかく遠いです。
81万本の水芭蕉は、尾瀬を抜いて日本一だそうですが、
残念ながら、見頃は終わっていました。
辛うじて、まだ残っている水芭蕉を写すことが出来ましたが、
花が小さいですね。
最盛期に撮影したいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉

2007-05-24 17:22:02 | Weblog
形の良い水芭蕉を見つけました。
これを見たくて、苦労して登ってくるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映る水芭蕉の葉

2007-05-24 17:19:45 | Weblog
水芭蕉の見頃は、GW明けたったそうです。
水に映る葉をシルエットで捉えてみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2007-05-19 16:37:43 | Weblog
区内のバラ園に行ってきました。
少し遅かったようで、種類によっては盛りが過ぎてました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万本のバラ

2007-05-19 16:36:20 | Weblog
もちろん100万本はありません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄バラ

2007-05-19 16:34:53 | Weblog
マクロでアップしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2007-05-19 16:33:57 | Weblog
マクロでアップです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民族踊り

2007-05-17 16:51:14 | Weblog
韓国では有名な民族踊りです。
新体操、リボンの原型かも知れませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民俗村

2007-05-17 16:49:37 | Weblog
この民俗村は、現在も生活しています。
韓国では2カ所あるそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする