誰かの役立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。

日常・子育て・推し活・同人誌・2次創作・お絵描き・手芸・お酒・大人のアソビ。フィット君とFITママの日記のその後。

児童相談所の一時保護からみえてきたこと

2021年01月13日 | 子育て

前回書いたブログがもう、去年のモノになっているだなんて驚いた。

2021年を迎えたが、今日もまだ子供は一時保護所にいる。

最初「最長2か月の保護期間」と言われていたので、年末には帰ってくるものだと勝手に思い込んでいたのだが、そうではなかった。最初から、児童相談所の職員とのやり取りに、いくつものすれ違いやこちらに取り違い(思い違い)があったことなどが徐々にわかってきた。このブログにたどり着いた人ならたぶんわかるだろう「児相に拉致された」「不当な一時保護」「子供が人質」などと言われること、これって本当にどうなっているのと思い悩んでいる親たちは、きっとたくさんいる。

助かっている子供もいるかもしれない。助かっている親がいるかもしれない。そういう場合もあるだろうことはもちろん想像できるので、頭から児童相談所や一時保護や学校からの通報、近所の通報、警察などの働きを真っ向から否定はしない。

ただもっとこうだったらよかったのに、という思いは尽きない。でもワタシがワーワー言っても変えようもないし、こうやってブログにあげたってさほどの効果はないだろうし、児童相談所がくるりといいほうに向いていくわけではない。ウチより深刻なケースもたくさんあるだろうから、難しいんだけど。そんで偉そうに書いてる気持ちはないし、不幸のマウント取りもやめてほしい。これはあくまで、ワタシの思ったこと起きていることであって、あなたと比べることではない。

 

検索すればわかる通り地域によって児童相談所の対応は異なるし、職員の当たり外れもある。これは、事実だと思う。

我が家の場合は職員がハズレで、とにかく進む話も進まなかった。

児童相談所職員でまず最初に現れる相談員、ケースワーカーとか呼ばれるところもあるのかな。地域を担当している相談員が受け持つ親子問題の窓口になって、児相の扱うべき問題かどうかを審査する会議に持って帰ったり、自宅訪問に来たり、相談というより話を聞いてくれる人。この最初につく担当の能力の差で子供が帰ってこない期間が無駄に長くなるように思う。ここで、保護者はハズレを引くと話はこじれ頓珍漢な方向に進み、児相職員が「親の態度が反抗的である」「反省していない」と受け取ったら話は進まない。だから一時保護から子供を早く返してもらうために~的な弁護士や経験者たちの語る「児相職員に刃向かうような態度をとるな」といったアドバイスが検索すると出てきてしまう。

サイアクでしょ。親子に嘘つかせるのが児相のシゴトなのかって思ったわ。

ワタシは去年、本当に追い詰められてしまって「親子心中、自死の可能性がある」という精神科医の診断書も児相に送ったのに、その時職員からは何の連絡もなく、子供は保護されない。わたしは毎日毎日死にたい死にたいって、気持ちがどんどん削られていって、子供に向き合うこともできず、子供は学校に自分からは行かない、ご飯も子供が食べたいものしか食べない、一般的に言われる日常生活が送れず、感情もなくなっていってた。おそろしいほど無気力。子供のためになら出来るでしょう、親なんだから…といったことができないでいることにも苦しみ、子供に伝えるべきことも伝えられない日々が1年くらい続いていた。困って困って、助けてください!って手を伸ばして、馬鹿正直に話をして恥も捨て、子供とワタシの間がもう限界なんです!!!って訴えて、やっとつながった児童相談所の一時保護になりかけた時「子供が望んでいないから預かれない」「行動観察保護になるので最低でも1か月もしくはそれ以上なら受け入れます」と職員は言う。じゃあそれでいいから、となっても「子供が望んでないの保護できない」

ワタシは1週間~1か月くらい預かって休ませてもらいたかっただけ。いろいろな機関に相談して休んだほうがいいから一時保護頼んでもいいんじゃないのかな?といった助言もあったから一時保護というものを使いたかっただけだったのに、ハズレ職員だったので「行動観察保護」じゃないと預かれないの一点張りだった。

そして、家出しようとする息子を縛った。そのことを息子が学校で先生に言ったので、学校から児相に通報、保護になった。「保護希望」を出していたのに、保護されず「虐待」で保護された。

こうなってしまったわけもあるのだけれど、そこはもう家庭内の話で、ひどいことをするなあと思う人もいるだろう。確かにワタシがしたことはひどいことには変わりないし、責められても仕方ないけれどさ、アナタには言われたくないから。ワタシはアナタではないし、アナタはワタシではないから、分かり合えないこともあるってだけだから。なんで子供産んだの?とか言われそうだけどね。子供かわいそうとか。こういう話はさ正義という暴力をかざしやすいから、怖いんだよね。(話が逸れちゃいましたね)

子供を保護しましたという連絡をもらって、ワタシは思ったよ、事件を起こさないと保護されないんだ。だったらもっと早くやっちまえばよかったな、クソ!!ワタシは鬱状態にあって、精神科からお墨付きまでもらって助けてくれって言っていた。虐待につながる前に保護できる時間が児相にはあったのに動きやしない。なんだお前らマジ使えねぇな!

でね、これをワタシはその時、知識がなかったから馬鹿正直にほぼほぼ書いたとおりに職員にぶつけちゃったの。担当職員が無能だってわかってなかったから。どういう態度をとれば心象好く受け取られるかなんて考えもしなかった。そのまんま気持ちを伝えたよ。そしたらね、話は全然進まないまま無駄に1か月が経っちゃった。

一時保護になった後、とんでもない喪失感と児相への不信感が募る。でもね、ワタシみたいにハズレ職員だと見抜けず本音をぶつけると全然ダメ。無能職員なんて後にならないとわからないだろうけれど、反省している態度でとにかく、その窓口になる無能(かもしれない)職員から「支援課」の職員に代わってもらわない事には話は停滞するということが分かった。

支援課の職員につながるまでにあっという間に2か月位が経って、その間無能職員は別になにか解決策を提案するでもなく訪問し、話を聞き、子供たちがこう言っているがどうなんだ、事実のすり合わせ。こちらの質問には「答えられません」「規則なので」…全く話が動かないから弁護士に相談して、ウチの場合は「この職員が無能なんだ」と気づけたんだけれどね。

弁護士に相談して分かったことがある。児童相談所の一時保護解除のためのフローチャートは存在する。無能な職員はそこから外れている家庭を支援課につなげる会議に話をあげてくれない。会議にかけてもらう材料を早めにそろえれば、おそらくは話の進み方が変わると思う。実際変わったしね。ただこれは我が家の話。

うちの場合は「虐待」があったので、まず虐待だったことを認めて反省している、これから同じことが起きないためにこのように考えている。ワタシは継続して精神科に通い心理カウンセリングを受ける。子供と離れる時間を作るために子供を預かってくれる場所を探す、…ほかにもあるけれど割愛。そういった具体的な「これからのコト」を伝える。まずこれが肝。今まで子供にこんなにも尽くしてきた、やってきたことは残念ながら「一切評価対象になりません」でした。

うちの場合はとにかく話が進まなかった。だって、すでにやれることやってきていたから。療育センター、区役所、小学校、スクールカウンセラーに相談し、ワタシも精神科に通い、療育のセミナーに出たり、ASD息子を預かってくれる宿泊施設を利用したり・・・この先もこういった生活を続けていくことへの絶望もあって、正気じゃなくなっていったのに、さらにもっと「やれ!」って児相職員は求めてくる。で、そんなのできないって言ってしまったらふりだしに戻ってしまうので、1個でもいいから「これからはこうします」という姿勢をみせないと無能職員は納得しない。というか、会議にかけられるお土産をコチラが持たせない事には動けないんだよね。職員に知識がないから。

児相職員のアタリ・ハズレによって、保護期間の長さは変わると思う。おかしいよね、こういうことに地域差とか職員の能力の差が出るなんて。

2か月が経過するかなという頃にして、やっと支援課につながった。イマココ、ですよ。

戦いは続く。。。


児童相談所担当職員と亀裂

2020年11月24日 | 子育て

子供が児童相談所に一時保護になり、アレから7週間が経過した。

7週間の間に子供から2通の手紙をもらった。書いてあることは当たり障りのない「おげんきですか、げんきです」といった具合のなんとも味気ない手紙だ。小学2、3年生の書く手紙なんてこんなものなのだろうか。

親のひいき目でなく、うちの子が書いた文章ではないような、指示されて書き直させられ、それは書いてはいけないよ、と言われながら書いたのではないか、と疑いたくなるくらいの手紙。

手紙は児童相談所の職員がわざわざ持ってくる。タイムラグがある。その間わたしが書いた手紙は内容がそぐわないので渡せないという連絡があった。だったら送り返してくれ、と伝え送り返してもらった。

なので、子供は「おへんじください」と書いているが、児童相談所の職員によって渡す渡さないの判断がされるので私が手紙を全く無視していると子供に思われているのかもしれない。

だったら悲しい。

苦しくて、もう死んだほうがいいんじゃないか、子供を殺したほうがいいんじゃないか、というところに追い詰められ、精神科にももう2年以上通って、相談できるところには相談してもなにもなかった。話を聞いてはくれる場所ではあったけれど、なんの助けの手もの私たちには差し伸べられなかった。話を聞くことしかできませんが、と何度言われただろう。何度同じ話を繰り返ししてきただろう。気持ちはすり減る、なにが正常なのかの判断もつかず、死にたいと願いながら子供と接していた最も苦しかった時は何も児童相談所は相談しても動かなかったんです。

詳細書くのが面倒くさいので誤解を生むだろうが、子供を拘束したって、暴言を吐いてしまったと言っても、なにもなっかたのに。

7週間前学校からの児相への通報で一時保護になった。学校では児童相談所職員と子供だけで話す時間があって、そこには教職員は立ち会うことはなかったそうで、だからどのように口説かれ連れられて行ったのか、わからないのです。でも考えてみて、おかしくない? なぜ立会人をたてないの? 本人たちがどういった話で納得して一時保護になったのかの説明を求めても教えてもらえないの。だから、大人のずるい口車に乗せられたのかもしてないって考えたりする。

子供らが家に帰りたくないって言っているならそれはそれで仕方がないのだけれど、そういう子供たちが今どういったことを思い考え悩んでいるのかについて、具体的な話は報告されない。そうやって7週間が経過した。

先週、児童相談所職員と亀裂が生じたのは確かで、わたしはいくら子供のため、子供と早く会いたいからと言ってこびへつらうような真似は絶対したくないと思った。先週の面談のことだ。担当職員がやってきて子供を返すにあたってこのような環境を整えてもらえないと、約束していただけないと返せません、と言われた。

が、それは無理な話だった。暴力がない、子供が安心して過ごせる、子供の気持ちに応える、寄り添う、規則正しい生活・・・といったこと。大体そういったことが全部無理で、わたしたち親がどうしようもできなくなってどんどん子供に無気力になって、子供同士のケンカに割って入って、わたしが子供にボコられて、夫が子供を羽交い絞めにした、そういったことが起きている最中には児相は何も動かなかった。今後も子供が変わらなければ繰り返されるだろう、わたしたち親も変わらなければならないと必死でやってきたが、思いは子供には届いていなくて、届け方もわからなかった。やるべきことやっても、ダメで相談していた時間すら、一時保護の中では考慮されはしないものなのだ、と感じた。ものを考える尺度が違うのだろう。これは相容れないもので、平行線をずうっとたどっていくだけだと思う。

「できます、やります、こうします」といえば帰せるんですけれどね・・・。児相職員からそんな心の声が聞こえてくるような言い方をされて、わたしは崖から突き落とされた気分になった。嘘を吐かないと、子供は帰ってこないの? せっかく安定していたわたしの心がざわざわした、怒りで体が震えた。

子供に嘘を吐くことだけはするなと伝えて育ててきたわたしに職員は嘘を吐けといっている、子供は帰えしてもらえないのだと思った。

そこそこ生きてきたからこそわかる、自分のできることできないこと。

だから馬鹿正直に何でも話してきた。なのに。だめなんだ。

子供がどう思っているのかも教えてくれないのに「子供の心はまだ傷が深い」というようなことを言われる。わたしについた傷も深いですよ。子供にも散々傷つけられ、自分の無力さに膝をつき、もがいて何とかつなげたセーフティーネットによって、わたしはわたしをえぐられた。

子供にために何でもできる? わたしはできないよ。やってきたよ、我慢してきたよ、でもダメだった。それでも親なら心に嘘を吐けというような児童相談所の職員。もう、相談なんかできない。したくない。会うのも、声を聞くのも嫌。

子供には申し訳ないと思うが、ダメだ。わたしはもう、あの職員を信用していないしできない。

そんな感じの7週間。その間に面談が3回程度あった。どの時も子供たちの状態報告は変わらない当たり障りのないことしか言われない。なんで教えてもらえないのか、そういうい規則なのだろうけれどもオカシイと思うよ。

子供に虐待したわたしが悪いんだけれどさ、開き直りでもなんでもないよ。悪いと思うよ。

子供のせいにするなとか言われるだろうよ。

わかっているよ、わかっているから助けてもらったんだよ。

だからこの状況でじゃあできることはなにか?って考えても子供にどうすりゃいいのよ?って聞けないの。一緒に暮らしているときだって子供優先に、子供の話聞いてきたよ。こっちが頭おかしくなるくらい。それでも足りなかったんだよ、わたし。わたしの精一杯は児相からしたらそう思えないものなんだろ。

もう、詰みでしょ、これ。

帰ってこない、もう会うことはないのかもしれないと思う。

今は怒りのベクトルがわたしを崖っぷちに追い込んでつきとばした職員に向かっているけれどそれもナンか違うじゃん。という冷静な自分もいるんだよ、あの人も仕事だしな、とかね。矛盾してるけど。

とりま、年内に帰ってくることはないんだなと思うよ。


鬼滅の刃 無限列車

2020年10月30日 | 日記

観てきたよ。

号泣してきたよ。

グッズがほとんど売り切れていて…何も買えなかった。わたしが行った映画館はスマホケースと禰豆子パーカーしか残っていなかったよ。

アニメを観てから、コミックスも全巻買ったよ。本屋さんでカゴを使ったのは初めてだったわ。

すごいね。鬼滅の刃。原作をほとんどいじっていない。

これってすごいことだ。映画になるとき多くは、なにか余計な要素を入れたり、要約しすぎたり、原作を無視してファン心をさかなでることがあるのに・・・すげー!! と思いました。

 

12月4日23巻発売日が楽しみです。

予約しましたよ

 

わたしはauを使っていて、プレミア会員というのにはいっているおかげで現在無料で鬼滅の刃アニメ26話が観られる。最初に1話から26話まで観てたとき、子供たちはまだ家にいたなぁ、一緒に観てたのになぁ、なんて思いながら、アニメをほぼ毎日観返している。淋しさを埋めるために観ているような気もする・・・

TVはつまらない、YouTubeは好きな配信者さんが更新していないのでモヤモヤ。なので鬼滅の刃を観ている。ほかのことしてもいいんですが、まだやっぱりそこまで元気ではないような・・・(謎)


一時保護というもの

2020年10月16日 | 子育て

こどもが児童相談所に保護されました。

原因は事細かに書く元気もないのでバッサリ伐採して書きます。

わたしが家から飛び出そうとする息子の両手を後ろ手に縛ったからです。理由は長くなるから書かないよ。それぞれ家庭の事情がある、そこはその場にい続けた人にしかわからないから。

そのことをこどもが学校で先生に言ったので、学校から児童相談所に連絡がいきそのまま一時保護所というところに連れていかれました。連れていきますという報告はなく、学校から直接一時保護所に連れていかれました。

保護が済んでからの事後報告で、こどもは帰ってきません。

突然です。

突然、いなくなった。児相に拉致されたっていう親の気持ち、今はわかります。この喪失感はすごいです。

まだ生きているのが無事でいるのがわかっているから、こうしてブログあげている。

でもまだ、気持ちはざわざわしています。落ち着きません、すごく寂しいです。文句言ったり殺したいとか死にたいとかひどいことを言ったり思ったりしていましたが、根底ではこんなにもわたしはこどもを思っていたのかと。。。

だったら優しくしておけばよかったとか、離れたいとか思わなければよかったとか、思うかというと。

保護された日は突然のことに頭も気持ちもついていかなかったので、自分をめちゃくちゃ責めたのですが、数日たってしまうと、ヒマで退屈なこどもたちのいない日々は、びっくりするくらい穏やかでお金がかからなく、時間がたくさんあります。さみしさはあるのですが、ストレスはないのです。

 

でも、いつかこどもたちは帰ってくるのです。

 

帰ってきたらどうしたらいいんだろう。

お帰りって言えるのかな。

 

まず一時保護所という謎に包まれた施設。

ここは児童相談所の判断で最長2か月保護ができるところで、それ以上保護が必要と判断される場合は延長は家庭裁判所に申し立てをするらしいです。最長2か月とされる保護期間に文句がある場合は市長に申し立てもできるそうです。保護期間中の親権は児童相談所になり、その同意書にサインを求められます。

着替えの用意などは一切いらず、食事与えられ学習もみてもらえ健康的な生活が現在我が子たちはおくれているようです。カウンセラーもいて、たくさんの大人に監視されながら何人いるのか教えてはくれませんが保護された子供たちと共同生活を送っておるという報告を受けています。

 

様々な事情で保護されている子供たちがいるので、謎すぎる施設。

こどもがいつ帰ってくるのかは知らない。

全部児童相談所が決めるから。

 

今、わたしは過去にこどもを産んだだけのモノであって親ではないのだ。

 

 

突然、子供を失った親たちの気持ちが今は少し共有できる。

さっきも書いたけれどうちは子供が無事であることを知ることができるので、まだこうしていられる。でも、行方不明や不幸な事故でこどもを失った親の気持ちを思うと、気持ちが押しつぶされ涙が出るね。

 

それにしても、望みがかなっているのに、わたしにやる気が起きないの。有り余る時間があるのに、こどもいないと、つまんないんだ。こどもがいてブーブー文句言いながら時間作って息抜きするほうが息抜きになるなんてね、こうならなくては知ることもなかったよ。


むすことけいさつ

2020年08月25日 | むすこ

いつだっけ?夏休みではないか…でもここ1か月前くらい?

原因は何だった?、忘れちゃった。

夕飯時だったから何か自分の食べたいものがないとかもっと食べたかったとかそういう類のものだったのだと思う。

息子がダイニングテーブルをガタガタ揺らし始めたので「やめようよ」と言ったら、今度は椅子をガタガタ「やめてね」と手を取ったあと。なんだろう、なんでだっけ、わたしがポカポカ叩かれて。忘れちゃった、なんでそうなったんだっけ?

まぁ、叩かれたんですよ。---思い出したら追記しよう---

夫がそれを止めに入って、もういいからお前出て行け!となってしまい息子は玄関の外に出された。息子はそのまま行方知れずになり、以前にもあったけれど、時間がたつにつれ心配になってくるんですよ、保護者としてあたりまえか。で、探しに行く。探すって言ったってあてなんかないですよ。

近所をぐるっと回ってみて、見当たらなくて。家の前でごめんなさいって泣いたりうずくまってくれていればこういうことにはならないけれど、そういうタイプではないし。どこ行っちゃったのかな?と、日も暮れているしあんまり暗いところにはいかないだろうとは思っても、荒ぶっている息子がどんな行動をとるのかわからないし、平常な状態であろう時だって彼のことは推測すらできないことが多い。

しばらくして警察がやってきた。

近所のスーパーから連絡が入り、パトカーで息子が帰宅。事情聴取、息子が発達障害であること、こういう場合はどうしたらいいのかときいてみたら、いろいろ巻き込んで結局警察が動くよりも、先に警察呼んでくださいとなりました。

今回のことは記録として残るので、今回のように止めようがない場合は直接管轄の警察署に電話をください、わかるようにしておきますと言われ、息子顔写真撮られる。

・・・。

警察呼んでいいんだ!!!!!!!

虐待と裁かれる前にもう警察に電話!していいんだよ。