えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

ゴミ中犬

2013-09-27 18:50:39 | 日記
こらー
折角 レターパックで ひぽさんが
水中犬の本を 送ってくれたのに
かじりまくって
ぐちゃぐちゃだよ

くろ太は
ゴミ中犬で 精一杯です

くろ太
なにも してましぇん なんかね
猫の匂いしたからね 遊んで見たかったのさ♪

クウママさんと
お揃いの 水中犬の
本を 送ってくれたのは
二匹の
可愛いラグドールの 楽しい日常のブログを 書いている
ひぽぽたまいさんです
ポチ間違いは
いつでも 受け取ります(笑)
ほんとに
嬉しいです
ありがとう御座いました

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごママ)
2013-09-27 20:57:17
こ~れ~も愛!それも、愛!多分、愛!きっと、愛!

あっ水中花では無く、水中犬でした!
水の中では、ワンコってヘン顔になるんですね。

りんごちゃんは、水面に顔を出して泳いでいたよ。
あの子はきっと泳ぎが下手なんだと思います!

先日の小雪ママささんからの贈り物もそうですが
皆さんナイスな物をチョイスされますよね!
クウママさんも今頃その本見て
笑っているかもしれないよ。

素敵な友達さんがいっぱいで、羨ましいな~
りんごママへ (えふ)
2013-09-27 21:07:44
あははは
懐かしいそのうた
あの頃は あのお方も 名前忘れた
スレンダーでありましたな~(笑)

この写真家さんは
セス・キャスティールさんと いうかたで
動物を 撮ることに
情熱を 傾けている
超有名人らしいです
流石 ひぽさんです
写真には なかなか
詳しいのかも知れない
私は ただただ
感心しきり
でも 笑いが
込み上げてくる 作品の 数々は
一見の価値は
ございまする

みなさん 素晴らしい方たちで有り難いね~ りんごママもよん
まつざか慶子 (小雪ママ)
2013-09-28 00:14:36
水中犬、水中花、これも愛~♪あはははは!
えふさんも面白コメンテーターだなって思っていましたが
りんごママさんもさすがですね!
びりびりにしちゃっても普通にきょろっとしてるくろ太君の顔が、やはり可愛い。愛らしい!
愛されてる犬ってオーラがばんばんですね!
このくろ太君が布団に入ってくるのかぁ。
私も喘息じゃなかったら小雪と一緒に寝たいのにな。
kuumamaさんのところでみた猫ちゃんの本も面白そうでしたね!
ひぽさん素敵ですね☆
あと、くろ太君の勝利の顔も最高でした!
今日はなんだかほほえみながら眠れそうです!うふふふ!

小雪ママへ (えふ)
2013-09-28 00:24:45
小雪ママが
笑ってくるなら
僕は悪にでもなる~byくろ太

わんにゃんは
暖かい湯タンポですよ♪
小雪ママに味わってもらえないのか~
喘息が でたら
困るから
しゃーないす

くろ太の
興奮ぶりは 空太風太の 匂い嗅いだから
しゃーないす

本は 無事ですよ♪
安心してねん
Unknown (ベス母)
2013-09-28 18:08:22
くろ太くん~やっちまったなぁ~
って笑っていたら、

りんごママさんとの、会話
読んで
大笑い~(笑)
楽しいことは
いいことです!!

くろ太くん~楽しかったんですよね~

Unknown (ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー)
2013-09-29 23:21:07
ぼくあしがぬれるだけでもいやなんだよプールに入っているワンコちゃん尊敬!
ベス母さんへ (えふ)
2013-09-30 00:07:03
今日は 新そば祭りに行ってきました
くろ太留守番の巻き
この写真家は
かなり 有名人なんでしょう
多分?
犬の 水の中の顔を写すと いう発想は
凡人には 考えられないわん
くろ太
水は 未体験です
きっと ちめたい
もうやだの 方だと
思いますが

さあ どうなんでしょ 水体験 来年は
できるかな
はてはて ほほ~ん
ノーベル賞コウホケンメイゴンサンちゃんへ (えふ)
2013-09-30 00:11:13
うちは
水は未体験
無心でとりにいく
犬たちの顔は可笑しいというよりも~
感動ものです

発想が 素晴らしいですね
卑弥呼様の女子会楽しかったですか?
今日は (yukiko)
2013-09-30 00:54:08
BS3で思いがけず○○を見ましたよ~

道路が広くてみどりがいっぱいで
素敵なところですネェ~~

先日の記事に載っていた100年記念塔も
アイスじゃなくて現物を見ることが出来ました。

素敵なところ、
これからいっぱい紹介してくださいよ~

えふさんは犬専門のブログって設定していないよね。

楽しみにしてるよ~~
yukikoさんへ (えふ)
2013-09-30 01:08:11
私のつたないブログ伝わるかな~ブログといっても
ケータイだから
あまり思うように伝わらないから
パソコンも
習いに行きたいところですが
まだまだ 重たいお尻が 上がらない

旅行は 直ぐいくんですけどね♪
近くの名所
BSでやってたんですねこの間 フランスから来たブロ友さんを
案内しましたが
近くに居ると 良いとこだと言うのを
つい 忘れてしまいますよね

色々な良いところを 見てもらうためには 来ていただいたほうがいいと思います

メールありがとうございました

コメントを投稿