ソフトテニスって好きですか?

作ってはみましたが、はたしてどうなることやら。毎日更新目指して頑張るぞ!

どこに行ってるんだ、俺?

2005-03-09 19:12:01 | くらしぶり
今日は仕事で外回りしてきました。4月に職場でイベントを開催するので、告知のポスターとチラシを張っていただくようお願いするものです。9町が合併して新市になるので告知範囲はこれまでの9倍!手分けして半分ずつ回ることにしました。午後1時に出発して順調にお願いしていく。途中、建物管理のおじいさんが居眠りしてるところに遭遇したぐらい。施設めぐりが終わって今度はコンビニなどに飛び込みでお願いしに行くことに。今回はコンビニと郵便局に絞って回りました。2軒ほど回って次のお願い先を探すことに。北上して西に曲がればまた戻ると思ってた自分は車を飛ばして北上する。しかし、行けども行けども西に曲がる道は無く、「登米」という文字は現れず、「気仙沼」が。さらに「大船渡」の文字が!どこまで行くって話なんだ?ナビ付きの車で移動してたんだけど、画面にも一向現れず不安は大きくなっていく。そして防波堤らしきものが・・・海だ。海沿いの道を疾走する俺。パニックが強くなりすぎて急に笑いがでてきました。さらに進むと「ホテル観洋」が俺の視界に。「こんなとこまで来ちゃったよ」という思いが。また北上すると看板に「登米」の文字が!県道172号線ね。安心して左折しようとすると一抹の不安が。「道が細い」。ナビの画面を見ると道がグネグネしてる。でもここを進まないともう戻れないかもという思いもあったので車のアクセルを踏む。思いっきり山道でした。道はずっと細いし、急だし、所々雪が道に残ってたり。今度は恐怖で笑いながら道を進む。30分くらいでやっと戻ってこれた。。。ナビを鵜呑みにするのも考え物だというのを学んだ1日でした。