ソフトテニスって好きですか?

作ってはみましたが、はたしてどうなることやら。毎日更新目指して頑張るぞ!

水がうまい、まずい

2006-09-19 23:23:02 | くらしぶり
皆さんの住んでいる町、水はおいしいですか?

残念ながら今住んでいる町の水はおいしくないです。びっくりしたのが今の家に引っ越してきて水道の蛇口をひねると茶色の水が「ジャー」っと!

現在、水道の出口のところに簡易の浄水機(といっても600円の安いやつですが)をつけています。

しかし、それでは不十分なのか、水を飲むと「頭痛がする」(自分の場合ですよ、他の方はどうかわかりませんが)んです。

今は上水道をほとんど飲んでいません。ミネラルウォーターもしくはスーパーで販売している水の量り売り飲んでいます。

確かにお金がかかりますが、頭痛とどっちが良い?と言われれば自分は迷わず水を買う方にいきます。

よく買っているのはスーパーで量り売りしている2L20円の水。たまに市販のミネラルウォーターを購入しますが、コストパフォーマンスからいくとまずこちら。

みなさんのところはどうです?水道の水おいしく飲めてますか?

大会に出ること、呼ばれること

2006-09-10 22:43:01 | ソフトテニス
自分がコーチをしている中学校が本日隣の県のとある大会に招待されました。

ここ4年くらい?呼んでいただいているらしいのですが、どうやら今まで一勝もしていない(現2年生の話)よう。

招待試合に参加できるのは大変ありがたいことなんです。よその地域の学校と試合が出来る。よそと試合をすることで県なんかに行っても、他の地区の学校とやってもまあ驚かないという免疫がつきますから。

それと6つあるうちの市のソフトテニス部から選んでいただいたこと、どこを呼ぼうかとなったときにうちの中学校の名前が挙がったんですから(まあ6分の3のチョイスですけど)。

しかし、生徒はそうは思っていないようで、

① 出発時間ギリギリに集合場所に到着する選手
(一番手後衛が!)

② 移動のバスもガヤガヤしてて落ち着きがない
(中学生の男子ってこんなもんか?)

③ 開始式がもうそろそろ始まるのにシートに座ってダラダラしてる選手
(はよ移動せい!他の中学校はみんな移動してるぞ)

④ うちのチームが試合が始まるにもかかわらず、練習するぞといってその場からいなくなってしまう応援に来た部員
(そのときベンチ裏で応援していたのは4人だけ・・・)

⑤ 応援をしようとしない部員
(弁当喰いにきただけか!)

⑥ よその試合を見ないでじゃれあっている応援に来た部員
(試合に出れない悔しさが無いんか!1年生が出て1番手以外で唯一の勝利をあげたって言うのに!)

⑦ 試合を見ていないから、審判しなければいけないのに準備していない
(選手は両チームとも待ってるっていうのに・・・)

さて、ここまで書けば態度の悪さが分かるでしょう。本来なら外部コーチである自分が言うべきことではないのかも知れませんが、うちの学校を呼んだ主催者側からしてみれば

「何でこの中学校を呼んだんだ!」

となって今後呼ばれる可能性は低いでしょう。つうか自分が主催者だったら来て欲しくないです。いくら強くなろうとも。

技術だけじゃなく立ち居振る舞いも目標にされる部活になって欲しい

そのためには一人ひとりがそれぞれ自覚を持って行動して欲しいし、行動できるように。まずはそこから始めていきたいです。




うどん王国 香川への旅 ~お見積もり編~

2006-09-08 20:05:05 | くらしぶり
さて、2回にわたってよくわからないけど「香川に行ってうどんを食べたい!」といった内容でお送りしました。最後に実際に行こうとするとどれくらいの金額がかかるのか?を積算してみましょう。

二泊三日の旅として地元空港で集合解散をすることを前提にスタートしましょう。

① 空港の駐車場料金
  →2,400円=1日800円×3日

② 神戸空港までの往復料金(28日前まで予約をすると適用される割引価格)
  →26,600円=13,300円×2

③ レンタカーの利用料金
  →19,700円=6,825円(初日)+5,775円(2日目)+2,100円(3日目超過分)+5,000円(ガソリン満タン返し)

④ ガソリン代 1日1回給油
  →15,000円=5,000円×3回

⑤ 高速代(神戸~高松)
  →14,000円=7,000円×2

⑥ 宿泊料(二泊三日)
  →10,000=5,000円×2

⑦ 食事代他(三日分)
  →24,000円=8,000円×3日

さて、合計は・・・111,700円! 

いや~、すごいです。おそらく「うどん」にかける金額は5000円にも届かないはずで、20倍以上の値段をかけないと「うどんの国」には行けないわけだ。

パック旅行は無いの?と思われる人がいるかもしれませんが、直行便が無いので難しいでしょうねぇ。

おおまかなプランですから穴はたくさんあると思いますが、大雑把に捉えてもこれぐらいかかるのかなという感じです。

もっといいプラン設定できる人いませんか?アイディア募集しま~す。

地元の新聞社の讃岐うどんについてのコーナーはこちら

うどん王国 香川への旅 ~移動と宿泊編~

2006-09-07 21:27:09 | くらしぶり
さて、「うどん王国 香川への旅」などと謳っておりますが、「実際行って来ました!その記録をお届けします!」ってわけではないんです。ごめんなさいね。

香川県までの移動手段としては「車」、「飛行機」、「電車、新幹線」、「深夜バス」などがあげられると思います。手っ取り早いのが「飛行機」利用なんですが、管理人である私の住んでいる県からは「高松便」は就航してないんですね(泣)

一番近いところで「神戸空港」なんですが、また問題があって「神戸便」は1日2回。調べてみたら夕方ちかくのJEX(15:05発)と夜のANA(19:40)のみ。

空港に付いてもそこは未だ神戸。ビーフの誘惑に負けずに「白い麺の国」へ移動しなければいけません。

空港でレンタカーを借り、高速道路を使って淡路島を通過し移動します。移動時間の計算ができるサイトで試してみると、およそ2時間(ほんとかなあ)で高松市へ。到着時間にもよりますが、夕方くらいであれば早速「初の本場讃岐うどん」を食すのもいいのかもしれません。

ここで拠点となる宿を探さなければいけないのでしょうが、「うどんを食べる」がメインの旅ですから「宿」にこだわってはいけません。高松市内でシングル5000円位の宿でいいんです。夜は夜で、高松市の繁華街で大いに飲む。「うどん」の金額何倍位になるんでしょうか?まあ、深刻に考えるのはいけませんね。

観光パンフなどでも「うどんマップ」なんてのがあるはずですから、それらを参考に回りたおすわけです。

今回の趣旨とは違いますが、箸休めとして「徳島ラーメン」を食すのもいいですよね。うちの県にも1年くらい前に「徳島ラーメン」の店が出ていたこともあったのですが、あっという間に撤退してしまい、味わうことができませんでしたから。

「お遍路」のお寺をいくつか回ってみるのもいいのかも知れないです。

あれこれ考えていて分かったのですが、自分の香川県のイメージって「うどんと徳島ラーメンとお遍路」しかない・・・香川の人に申し訳ないなあ。


次回は最後に 実際に旅費を見積もりしてみましょう。

うどん王国 香川への旅 ~うどんへの思い編~

2006-09-06 21:27:47 | くらしぶり
最近、映画「UDON」の影響?いやそれ以前から「讃岐うどん」がじわ~っとブームです。

自分の小さなころ「うどん」と言えば「Aコープ(懐かしいお店だ)」で売ってた細い乾麺だったんですが。

大人になるにつれて、「玉うどん」「稲庭うどん」なるものを食べ、最後に口にしたのが「讃岐うどん」でした。

そのきっかけは「水曜どうでしょう」。すでに知ってる人は多いかもしれませんが、北海道ローカルの深夜番組から全国各地に放送が広がり、北海道から全国へ!といった新しい流れを作った番組です。

この番組の中で出演者及びディレクターが絶賛してやまないのが「讃岐うどん」です。彼らが絶賛し続ける「讃岐うどん」とは何者か?

幸いに仙台「う~どんどん」という讃岐うどんの店があり、一時期よく通っていたものでした。自分を魅了したのは、あの独特の「コシ」!冷やしうどんでは噛み切るのに一苦労させられるくらいのものです。

ここまで来るとあとは現地で食すしかないのか?「本場の讃岐うどん」に対する欲求はなかなか醒めることはなかったのです。

~つづく~