goo blog サービス終了のお知らせ 

歌って食べてまた歌って・・・“歌姫ひのこ”の音楽欲営業日報

日々よい音楽と巡り会うために生きてる暴走歌姫日記です。
最近、歌うよりも“食う”に浮気しています。。。

トレーニング。

2011年05月27日 23時39分44秒 | 単なる日記
先日おそるおそる体重計に乗ると、、、
4kg増えてた。。。
仕事辞めてから3ヶ月足らずで。

もうこれは痩せるしかないでしょう。
ということで、ヨガとは別に何かしなければ!と思い、友達と相談していたら、
「実家の近くの町立の体育館で安くトレーニングルームが使えるよ
と紹介されたので行って参りました。
通学の途中に建物があるから、これまたよいのです。

1回使用で150円。
1回といっても朝9時から夜9時までずっといてもいいらしい。
毎日通ったとしても4500円。
確かにそれほどトレーニングの機械が何種類も揃ってるわけではないけれど、150円では充分です。

行ったら、トレーニングしてる人いない。
私一人、ポツン。
とりあえず、自転車こいでみました。
ひたすらこぐ・・・
で、結果、20分もこいだら、もうすでに足動きませんから!
足がくたくたになったので、腕の筋肉を鍛えるマシーンを15分くらいして、帰りました。

マシーンがたたき出した今日の消費カロリーは70kcal。
ええっと確か一般的な一日の摂取カロリーは2000kcal。
何、この差!

地道に頑張るしかないのかな。
それとも摂取制限かな。
なんとかしよっと。

ヨガ教室に通ってみる。。。

2011年05月11日 20時54分35秒 | 単なる日記
小さい頃から背が高かったため、自然と猫背に。
治したいと思いつつ、気をつけてないとすぐ猫背になるんですよね。
猫背が原因でお腹に肉がつきやすくなるんです。
おかげで今お腹に幅の薄い浮き輪を付けてるようにお肉ついてます(汗)
で、前々から気になっていたヨガ。以前は仕事を休んでまで行こうとは思わなかったのですが、あと半年くらいは教室に通う時間があるので申し込みしてみました。
ヨガは流行っていると思っていたので定員オーバーかも?と思いつつ、実際行ってみたら私を含めて5人だったというオチ。



しかも開始15分前に行ったのにもかかわらず、先生と生徒さん2名が準備体操してるのにビックリ。3人で足首をグリングリン回してました。

その後、簡単に自己紹介して、先生がゆっくりしてるつもりで教えてくれてたんですが、、、ついてけない私。たぶんこの教室の中では一番若いはずなのに。年配のおばさまたちの方が元気なんでしょうね。

1時間半の予定が準備体操プラス延長でみっちり2時間。。。
初日からへとへと。
これは間違いなく痩せれます。
先生、帰りがけに来週はもっと動きますよ~って、言いながら去っていきました。
さて続けられるんでしょうか。
半年も通う予定なのに。
今から不安です。

あ、もう身体からバキバキという悲鳴が聞こえる。

山登り。

2011年04月24日 13時23分00秒 | 単なる日記
幼馴染さんと飯野山に登りました。

お散歩的なものだと思ってたんですが、、、
これが普段の運動不足な私はちょっと歩いただけで、すぐに息があがる。
しかもしゃべりながらなので余計に息が苦しくなる。
3合目で早くもヘロヘロ。
5合目でなんと、急に気分が悪くなり、胃の中を空っぽにしてしまいました(汗)
飯野山さん、お食事中の皆さん、ゴメンナサイ。
それからは不思議と快調になり、休憩しながらボチボチ頂上に到着。

頂上はまだ肌寒く、桜が咲いていました。
通常の桜は散り始めてましたが、八重桜という種類の桜はまだ満開といった感じで咲いてました。
天気も良かったので、空の青と桜のピンクがとても綺麗でした。
来週はもう散ってるかな。

下りは早いものでほとんど休憩することなく下山。
あ、頂上の写真撮るの忘れてる。。。

そして、今、地味な筋肉痛が私を襲ってます。
激痛じゃなくて良かった。

新年会+同窓会

2011年01月30日 23時56分09秒 | 単なる日記
今日は我が家で新年会&同窓会をしました。
以前は他の子のところで行ったのですが、今回は大勢ということもあり、我が家で。
我が家は無駄に広いので。
無断の駐車場もあるし(笑)

前回に続き、持ち寄りパーティ形式。
私はもちろん家の台所で料理しました。
ちなみに私が作ったものはポテトサラダと中華スープ。
ポテトサラダはボールに納まりきらないほどの量。
中華スープは調味料をあーでもないこーでもないと入れていたら、なんだかうどんの出汁の味になってました。
とりあえず食べれる味だったので普通に出しました。
そこそこ人気あったようなので良かったです。

安く、ゆっくりするにはやはり家同窓会がいいですね。
家族には迷惑かけるけど。。。

誕生日パーティー。

2010年12月14日 23時12分40秒 | 単なる日記
ちなみに誕生日は私ではありません。
歌のメンバーのシッポさんの誕生日会です。

女性4人。
そのうち1人妊婦さんもいるので大人しめで(笑)
大人しめでも女子会ってなんでこんなに楽しいんでしょうね。
今年は忘年会、送別会、クリスマスパーティもあるので今月の後半(早くも明日から)は予定ギッシリ。。。もう若くないので身体持ちません。

最近気がついたんですが、12月生まれが私の周りにかなりいる事。
数えてみたら9人います。
周りで誕生日を聞いたことない人もいるのでこれ以上になる可能性大です。

友人の結婚パーティー

2010年11月28日 20時51分28秒 | 単なる日記
今日は高校の時の友達の結婚式に行って参りました。
いつもなら歌の余興など頼まれるのですが、今回は何も頼まれなかったので気楽なものです。

と思ってました。。。
安心しきって料理をガツガツ食べていたら、出席者全員の紹介。
とはいえ、そこそこ人数いるので名前を呼ばれて単に会釈で終わると思っていたら、花嫁から高校の友人代表に任命され、コメントを言わされることに。。。

ええ、頭ん中真っ白ですわ。
何を言ったか忘れましたが、私がしゃべったことで失笑を誘っていたのは確かです。
なぜ私が任命されたのか?と花嫁に聞いたところ、
「招待状の返事が一番遅かったから
う~、、、返す言葉もございません。

そして終盤にさしかかってのブーケの贈呈。
またこれが私を名指しで贈呈。
独身がバレるやないかい!と思ったけど、かなり嬉しかったのは事実です。
プレッシャーですなぁ。

終わってみれば3時間の長めのパーティだったのですが、全く長さを感じさせなかったのはお色直しが無かったので新郎新婦と結構話ができたからかもしれないです。
時間が出来たら新居に突撃しようっと。と、いっても新居は神奈川だから遠いな~(汗)

誕生日会。

2010年11月14日 23時21分49秒 | 単なる日記
今日は歌のメンバーの誕生日会を開催しました。
当初は女子会だったんですが、女子4人のうちの一人が誕生日が近いこともあり、本人に内緒で誕生日会を計画。

途中、計画がバレないかとドキドキでした。
ケーキが登場するまで、彼女をだませたので、計画はなんとか達成されました。

こういう嘘というか隠し事っていいですよね。
最後に笑顔が見れるから。

さて次は誰をだまそうかな。

獅子舞

2010年10月09日 19時35分53秒 | 単なる日記
うちに獅子舞が参りました。
ここ数年見てなかったです。
なぜか?私がその時に家にいないもので。。。

その昔、獅子舞の練習をうちの工場内でやってたんですよね。
それを見るたびに太鼓ぶちをやりたくてやりたくて、しょうがなかったのを思い出します。太鼓ぶちは男の子でないとダメだったので「男女差別!」って抗議してました。
ま、その伝統は変わることなく今でも引き継がれてるみたいです。
最近は子供が少ないので太鼓ぶちを探すのも大変だとか。
今回うちに来た子は小学校1年生くらいの小さな男の子と小学校6年生くらいの大きな子というデコボココンビでした。
6年生の子はもう何年もやってるとのこと。
そのうちオッサンになってもやってたりして(笑)

同窓会

2010年09月20日 20時58分44秒 | 単なる日記
昨日、小学校の同窓会でした。
先週タイムカプセル開封で提案あった同窓会。
1週間で人数集めに必死でした。
自宅を知ってる子のところはインターホンをピンポン。
それでも居ない子は卒業アルバムに掲載されてる電話をかけまくり。
他はミクシィの同級生から探し出してみたり。
当時70人の同級生がいて連絡ついたのが50人。
同窓会に来たのが25人。
一週間で約3割来たのは奇跡でしょう。
大変だったけど、結構楽しかったですね。

会計係したので席を立てなかったけど、皆の笑顔見てると連絡しまくってよかったなと思います。
初恋の人には会えなかったけど、その当時それほど話したことなかった男の子とよくしゃべれたりして、ホントに楽しかったです。

次は12月に忘年会だそうで。
今度は連絡係からは外して欲しいものです。
結構みんな連絡先交換してたし、なんとかなるでしょう(すでに丸投げ・笑)

プチプチ同窓会

2010年08月14日 23時44分23秒 | 単なる日記
幼馴染の3人で鍋パーティしました。
3人なのでプチプチ同窓会と勝手に名づけました。
Gさんとは2ヶ月ぶり、Aさんとは5年ぶりくらいに会いました。

2人は恐ろしいくらい変わってないです。
2人いわく恐ろしいほど私も変わってないらしいです。
外見は年相応になってきてるとは思うのですが、しゃべり方とか物の考え方とかは基本的に変わってないですね。たぶん3人とも。

小学校と中学校のアルバムを見ながら、
「○○さんとこの間スーパーで見かけてさぁ
と一人が言うと、
「○○って誰やっけ?」
と一人がアルバムでその人物を探してる間に、
「あ~あの子?今、◎△会社に行ってるらしいで、うちのお母さん言うてたわ
と一人が情報を流す、、、みたいなのを永遠に繰り返してました。

待ち合わせは午後6時でしゃべり続けて気づけば午後11時。
よくしゃべりました。
2人とはご近所で塾も一緒だったので思い出も同じだったりします。
ただ、面白いことに恋話は出ないんですよね。
ええ、もちろん今現在の恋愛話も出ませんでした。
女3人なのにガールズトークではなかったです。

この勢いだとまた近いうちに集まるかも。

プレゼント。

2010年07月02日 23時12分53秒 | 単なる日記
会社の後輩から誕生日プレゼントをいただきました。

豚の枕?

もちろん枕にもなるようですが、これは中に電池が入るようになってて、電池を入れてスイッチを押すとブルブルと震えて、足のマッサージ器だそうです。

まだ電池を入れてないのでどんな感じでマッサージするのかは分かりません。
両親が異常に興味を持ってるので、私のプレゼントということを忘れて、勝手に使っている可能性があります。
私が使用する前に壊されては困るのでどこかに隠しておきます。

さて明日にでも電池買って帰らなければ!

プチ同窓会

2010年06月20日 23時26分29秒 | 単なる日記
幼馴染に約5年ぶりに会ってきました。
年賀状のやりとりがあったものの、会うことはなかったのですが、一週間前からミクシィの方で何回か足あとつけてる怪しい人物がいて、プロフィールを見たところ、ニックネームと誕生日で幼馴染だと確信し、メール送ったらビンゴでした。
そこからご飯食べる約束をし、ようやく今日ランチできました。

彼女のおススメの喫茶店で外観はやってるのかやってないのか分からないような暗い感じで全てが昭和の臭いがプンプンしてました。
メニューなんてものは3つ4つくらいしかないのかと思いきや、全部見るのも疲れるくらいのメニューの数に驚きました。
それと運ばれてきた料理の量にも驚きました。
写真でその量が分かってもらえるかどうか。。。
私は2時間かけて完食。
彼女は、、、結局残してましたね。

基本的にしゃべる2人なので昔を思い出して、最初から最後までしゃべりっぱなし。
数時間だけ小中学生に戻った気分でしたね。
そのうちまた集まるかも?

女子飲み会から意外な展開。。。

2010年05月21日 23時35分36秒 | 単なる日記
今日は久しぶりに女子飲み会でした。
やはり女子が揃うとネタは恋バナ。
4人でグータンヌーボです(笑)
私は恋ネタがあまりないので聞いてる方が多かったかな。

で、デザートの時に
「お誕生日の方はどなたですか?」
と店員さんに言われ、「へ?」とか思いながら、あれよあれよと言う間にサプライズで誕生日会に!
誕生日当日ではなかったので全く想像もしてなくてビックリしました。
そうなんですよね、近いうちにまた一つ年をとります。

その他にもプレゼントいただきました。
バックと髪留め。
早速明日髪留めをさせていただきます。

誕生日会を開いてもらったのなんて何年ぶりでしょうか。。。
嬉しさをなかなか口に出せなかったので、この場を借りて改めて3人さんにお礼を。

「ホントにありがとね。すごく暖かい気持ちになりました。楽しい一時を一緒に過ごせて良かったです

こういうことがあると年をとるのもいいかなって思います。

法事。

2010年05月02日 23時06分02秒 | 単なる日記
ゴールデンウィークの初日(私にとっては5月2日が初日)、家の法事でした。
昨日仕事だったので昨日にやってもらっちゃってよかったんですが、みんなの都合で今日になったみたいです。

夕方5時スタートだったので朝はのんびり。
昼から母と休むことなく寿司づくりに徹してました。

親戚のおじさん(祖父の弟さん。只今大阪在住)と話していて驚いたことなんですが、、、
そのおじさんと私の共通点がありまして・・・

なんと誕生日が同じらしいです。

もちろん年齢は随分違いますけど、同じ日に生まれたなんてビックリです。
普通あんまり誕生日の話なんてしないですからね。

元々親近感あるおじさんなんですが、今回話してからもっと親近感が沸きました。

案外身近に同じ誕生日の人がいるかもしれませんよ。
他の人にも聞いてみたくなりました。