体調不良を言い訳に、暫らく更新を休んでしまいました。反省
汗ばむ陽気に、自転車で園芸店に行って来ました。
明日は用土を買って植え付けです。
今年こそはと思っても、選ぶ品種は何時も同じお花ばかりです。
におい桜~
蕾はあっても盛りを過ぎてしまったので、魅力の半額に負けました。

可憐な不如帰、(枯れかかった我が家の不如帰の入れ替えです)

多肉(ツメレンゲ)堂々見える正札は愛嬌

プリムラ、これからの定番ですね、

ブロッコリー、

汗ばむ陽気に、自転車で園芸店に行って来ました。
明日は用土を買って植え付けです。
今年こそはと思っても、選ぶ品種は何時も同じお花ばかりです。
におい桜~
蕾はあっても盛りを過ぎてしまったので、魅力の半額に負けました。

可憐な不如帰、(枯れかかった我が家の不如帰の入れ替えです)

多肉(ツメレンゲ)堂々見える正札は愛嬌


プリムラ、これからの定番ですね、

ブロッコリー、

花好きのコスモスさん。
生き生きとした草花たちに元気をもらって
またいつものバイタリティーを発揮してくださいね。
元気になられて嬉しいです。
急に寒くなったり、暑くなったり・・・気を付けないと。
お久しぶりで~す^^
猛暑にも負けず・・・
竜巻にも負けず・・・
台風にも負けず・・・ (今年もいろいろありましたね)
当方は・・・ますますの多肉種ですが~(^^;;;
不如帰、ホトトギスって読むのですね。
『小さい秋見つけた』って感じでステキ!
油断は禁物ですね。
何時も2~3日で元気になるのですが、
今回はどうしたのでしょう??
早くバリバリ出歩きたいです。
陽子様
有難う、ございます。
無理はいけませんね。
momobeさん
気分転換に買って来ました。
久しぶりの土いじりに疲れました。
ジョニー様
とはまだいきいませんが~~~
長患いは何年振りでしょうか??
でぶん様
お久しぶりです
お元気そうでお過ごしでよかった!
今年の猛暑に食欲満開多肉上昇でしたが、
一寸、油断して、患って、元に戻りました。
不如帰~
紫色のお花に斑点が入っていてとても可憐です、
<一句浮かびそうです>
有難うございました。
体調管理には気をつけたいですね。
楽しみがまた増えましたね。
健康管理~過信はいけませんね、
夏がU-ターンしてきましたね、
吹く風は爽やかです、
時期になると、土いじりがしたくなります。
楽しみでもあり苦痛でもあります。
お互い、もう無理が出来ない年齢かもです。
何時もマイペースで行きましょう?何処へ?って突っ込まないでね。
私は50肩?70肩か!左肩が痛くて、
ワルツ、タンゴ、ブルースと続くともう駄目・・
チョット休憩・・・
動かしているとなんとも無いが、長い時間ホールドが出来ない。
直ぐ肘が下がって注意されてます。
<元気を取り戻されて、よかった。
有難うございます。
何時もでも昔の自分ではない事、実感しました。
<私は50肩?70肩か!左肩が痛くて
実は私も、昨日あたりから右肩が痛くて上がりません。
レッスン~マイペースで頑張りましょう、
(私は何時もマイペースですよ)