おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

万葉集巻第20・4493

2009-10-01 | 万葉集巻20

【  初春の  初子の今日の  玉箒( たまぼうき )  手にとるからに  ゆらぐ  玉の緒  】
  

   お正月の

 最初の 

   子の日の

      今日

                          玉箒を手に取ると

                       箒に飾った 

                         玉が揺れていい音がするね

   玉箒は

 高野箒の  

  枯れ枝で作られた

     箒です

                       お正月の 

                         子の日に

    宮中で

 蚕室(かいこしつ)を 

   はいてきよめる 

                          儀式に使用した

                       箒のことで 

                         いろんな貴重な石や 

   南京玉が

ビーズのように 

  穴をあけて通してあって

                        箒さまに 

                     感謝しながら  

                       宴会をしたそうです

  玉は

魂 

 霊のことで

                            昔は

                         食事を作る 

                           かまどや

  絹糸をとる 

蚕の 

  ゆか 

      などと共に

                              大切に

                           されていて 

                             道具も 

   人間と同じように

 心あるものとして 

  手を合わせていたのですね

                                今

                          私のお庭の

                        高野箒に 

                          花が咲いています

  花も葉も終わったら

乾かして 

  お正月頃 

     箒が出来るのですね

                           高野箒という

                         名前は 

                           昔

   高野山に

 竹を植えることが 

   禁止されていましたので

       この枝が

                           細くて強いので

                        箒を作ったのが 

                         始まりだそうです

  小指の爪くらいの

かわいい 

  白い花です !

                           ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。