JR東海、リニア中央新幹線の2027年開業を断念 品川-名古屋間
毎日新聞2024/3/29 13:24(最終更新 3/29 13:24)270文字
<picture><source srcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2024/03/29/20240329k0000m020088000p/6.webp?1" type="image/webp" />
</picture>

JR東海は29日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の2027年の開業を断念する方針を明らかにした。29日午後に開く国土交通省の有識者会議に示す資料に明記した。「現時点で新たな開業時期を見通すことはできないが、引き続き早期の開業を目指す」としている。
JR東海は昨年12月、開業時期について「27年は困難」としていた判断を「27年以降」に変更したが、「27年の開業断念や時期を延期したものではない」と説明していた。
静岡工区を巡っては、静岡県の川勝平太知事が環境への影響に懸念を示し反対しており、トンネル掘削工事を始められていない。(共同)