酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

朝から晩まで

2011-10-06 14:55:13 | 日記一般
昨日は晴れ女にしては珍しく雨の日の外出になりましたが
小雨だったので、助かりました。

「クーザ」は見応えがありました。
手に汗にぎるパフォーマンスから、合間合間の笑える演出
客席からも舞台に上がって、観客も一体感がありました。

メインスポンサーが「ダイハツ」なので、入り口には
こんな車がありました。

観劇の後は、堂島ホテルで開催されていたワインの試飲会へ
クーザの会場から近くだったので、かなりの時間短縮に
なりました。

出品ワインは106種類

全部利き酒したら、私は堂島ホテルに泊まることになるので
主人がリストから選んだものだけ試飲

ブルゴーニュの赤ワイン一種類と南仏・ラングドックの赤ワイン一種類が
気にいりました。私は南仏ワインの中で果実の香りが豊で、後味がすっきりした
タイプが好きです。

私は自分の感想を主人に述べて早々に引き上げ休憩をしてましたが
主人は終了時間ぎりぎりまで頑張っていたので、かなり疲れて
会場から出てきました。
カフェでちょっと休憩して、大阪駅に戻りヨドバシカメラへ。

いつものように入店して即別行動。
私はビーズ専門店をウロウロ。いつもはネットで買ってますが
実物を見ると目移りがして、次回は自分の作るものをちゃんと
考えてから来ようと思いました。

主人と合流したらカメラバッグを買うか悩んでいたので
「結婚記念日にそれぞれ好きな物を買えば?」と
提案したので、主人はバッグを購入。
私は韓国語の電子辞書を買うことになりました。
ちなみに電子辞書の方が高額です

そして、またルクアに戻り「神座」でラーメン
南には高校生の時から、何度も行ってますが
いつも素通りで、神座ラーメン初体験でした。

先週のランチの時は、かなりの行列でしたが
すぐに入店できて良かったです。

あっさりしたスープの中にも、味が凝縮されていると
いう感じでした。確かにこれなら女性に人気が出るのが
分かります。

カウター内部にラーメンを運ぶレーンがあって
その上にお盆を乗せて、スライドさせて運ばれてました。
これは優れもの~と思ってラーメンをすすりながら
目が釘付けになりました。

この一週間、大阪・東京・大阪とちょっとハードでしたが
刺激的で楽しい一週間を過ごしました。
来週は滋賀で大人しく過ごします。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スープランチ | トップ | 守られなかった約束 »
最新の画像もっと見る

日記一般」カテゴリの最新記事