厳島神社を出て史跡めぐりに
まずは神社の宝物館へ。
ここは残念ながら期待はずれでした。
大願寺

坂道を頑張って歩いて多宝塔 桜の時期に来たらいい写真が撮れそう


神社周辺以外にも鹿が

大聖院 歩き疲れたので庭を眺めながら観音堂でしばらく休憩





大聖院からの坂を下っていると、神職の住居の「社家」がありました。
昔の神職の権威がどれだけすごかったのかが分かります。

所々の鹿が 観光客からなにかもらおうと必死

古い街並みを通ってロープウェー乗り場を目指しました。

にほんブログ村
まずは神社の宝物館へ。
ここは残念ながら期待はずれでした。
大願寺

坂道を頑張って歩いて多宝塔 桜の時期に来たらいい写真が撮れそう


神社周辺以外にも鹿が

大聖院 歩き疲れたので庭を眺めながら観音堂でしばらく休憩





大聖院からの坂を下っていると、神職の住居の「社家」がありました。
昔の神職の権威がどれだけすごかったのかが分かります。

所々の鹿が 観光客からなにかもらおうと必死

古い街並みを通ってロープウェー乗り場を目指しました。

