昨日は休日出勤でプレハブ冷蔵庫の棚卸しを
すること約7時間。
冷えきった体を回復する為に、近江八幡にある
「長命ずいかくの湯」に行きました。
まずは施設内にある「ちよだ」さんで食事。
御得意先なのに、料理長さんからサービスで
天ぷらを頂きました。
琵琶湖のはすごと言う魚が美味しかったです。

そして九曜曼陀羅御膳
季節の品が九品

写真を撮り忘れましたが、土鍋ご飯もついてました。
デザート

美味しく頂きましたが、ご飯を食べても
冷えた体は回復せず、お風呂にしばらく浸かって
ようやく回復しました。
低温ラドン温泉と低温サウナがあるので
長く入っていても疲れません。
サウナは貸し切り状態だったので、しばらく
寝てました。
定休日の温泉通い癖になりそうです。
にほんブログ村
すること約7時間。
冷えきった体を回復する為に、近江八幡にある
「長命ずいかくの湯」に行きました。
まずは施設内にある「ちよだ」さんで食事。
御得意先なのに、料理長さんからサービスで
天ぷらを頂きました。
琵琶湖のはすごと言う魚が美味しかったです。

そして九曜曼陀羅御膳
季節の品が九品

写真を撮り忘れましたが、土鍋ご飯もついてました。
デザート

美味しく頂きましたが、ご飯を食べても
冷えた体は回復せず、お風呂にしばらく浸かって
ようやく回復しました。
低温ラドン温泉と低温サウナがあるので
長く入っていても疲れません。
サウナは貸し切り状態だったので、しばらく
寝てました。
定休日の温泉通い癖になりそうです。
