goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

夜桜おさち

2013-04-09 13:59:45 | 滋賀案内
週末の風雨に負けずに、桜が満開だったので
仕事が終わってから、また守山の笠原公園に
行ってきました。

ライトアップをされていて、お弁当持参で
お花見をされている方もおられました。












ぼんぼりが七夕祭の使い回しで、主人が妙に受けて
写真を撮っていたので、私も撮ってみました。



守山は夏に仙台七夕祭りを真似たお祭りがあります。
子供の時は近くの商店街に七夕飾りがつるされてました。
総おどり(多分今でもある)と言って、駅前で守山音頭(都はるみが歌っている)を
踊ります。子供の時から祭り好きだったので、毎年楽しみにしてました。

ぽっちゃんが皆さんのポチを待ってます
にほんブログ村

七本鎗・松の司 再入荷

2013-04-09 12:11:42 | さかえや関連
本日、七本鎗渡船純米大吟醸・渡船純米
松の司・冬水田んぼ米生酛純米生原酒が
再入荷しました。

どちらもさかえやがある滋賀の地酒で
滋賀県産の酒米で醸されたお酒です。

米どころと言えば新潟のイメージが
強いと思いますが、滋賀には献上米の近江米が
あり、災害の少ない地域で古くから稲作が
盛んでした。また、盆地で山に囲まれ
名水もあり、酒造りには適した地です。

まだ滋賀のお酒を飲まれたことがない方
是非、一度お試し下さい。

皆様のご注文をお待ちしてます。