goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

味覚と思考の違い

2009-09-13 15:47:30 | 独り言
朝・晩涼しくなって、秋になったなあと実感。
いつも行くスーパーで、焼き芋の販売が開始されました。
今シーズンもまた臭いにつられて、買ってしまいそうです

お昼ご飯を食べながら、主人と秘密のケンミンSH0Wの再放送を見てました。
青森の茶碗蒸しは栗入りでお砂糖をたっぷりと入れた、かなり甘い茶碗蒸しと
紹介されてました。

「栗だけやったらいいけど、砂糖は想像できひんな」と言うと主人が
「地方によって味覚が違うから、お酒の味にも変化が出るんやな」と
言いました。(秋田県民もお砂糖の消費量が多い)

私は甘い茶碗蒸しの味しか想像してませんでしたが、主人は地酒のことを
考えていたようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする