goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

独り言

2006-05-22 18:34:25 | 独り言
ちょっとエッセイ風な事も書いていこうと思う。これで私もエッセイストなんて大それた事は思ってない。(本を出版して印税生活なんて夢のまた夢)

さかえやの発送業務で古新聞を使う事がよくある。面白そうな記事に目も手も止まる事が多々ある。

今日は「夫はストレスを妻で癒し、妻は夫が原因でストレスを感じる」という記事に目が止まった。私はどうかと考えてみた。自営業という仕事柄、夫婦で過ごす時間も長いし仕事が原因で喧嘩になる事もたまにはある。でも夫が原因でストレスを感じますという程ではない。

私は結婚は人生最大の大博打やと思っている。儲かるも損するのも二人の日々の心がけ次第やと思う。まあ今のところは、夫のやしさと私の忍耐?のたまもので儲かってると思ってる。こんな事を考えるのも商売人やからかなあ。

実家の母は「あんたらが独立したらお父さんとは別れるかもしれん」と言った事があったけど、今も熟年離婚はせずそれなりに生活してる。母も商売人やからちょっとは儲かってると思ってるのかな。

よそさんの夫婦の事はわからんけど、熟年離婚するまでに博打に出た方が人生楽しく過ごせるような気がする。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の出来事

2006-05-22 16:52:53 | グルメ
いつも「地酒を味わう会」をした日は、二人でお疲れさん会と称して夕飯は外食してます。

昨日は、主人が好きで私はイマイチだと思っている隣町のラーメン屋さんへ行きました。主人は朝からそこのラーメンが食べたかったみたい。

9時過ぎにお店に着きましたが、結構混んでいていつもすわるテーブル席ではなくカウンターへ。カウンターからは厨房が丸見え。おばちゃん達3人がフル回転で対応をしてました


餃子を焼くのを眺めていたら、我が家ではぞうきんでももう使わへんでと思うような布で鍋の中をふいて、餃子を焼いてましたそしてそのぞうきんのような布は、直接ガス台の隅へ置いてました。餃子を頼んでしまった事を後悔でも食べないのは悪いから全部食べました。主人がセットで頼んだライスと唐揚げは、ラーメンを半分以上食べてから出てきてました。それもこっちが言って初めてまだ出してない事に気づいた様です。

主人は基本的に穏やかな性格なので、こういう時は私が文句を言ってしまいます。ラーメンのスープも前より辛くなっていてまたまた

飲食店でバイト経験のある私は、厨房の忙しさは充分理解できたのですが見ていてかなり疲れました。お疲れさん会で行ったのにますます疲れる結果になって、家に帰ってから二人でしばらく爆睡しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする