goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

旅日記

2010-08-19 15:27:39 | 日記一般
涼しかった信州から暑い滋賀に帰ってきて、ぼーっとしてます。
今日からしばらくは旅日記になります。

一日目はまず蓼科高原にある「バラクライングリッシュガーデン」に行きました。

憧れのイングリュシュガーデンで写真をいっぱい撮ったので
まず
























広い園内には、レストラン・カフェ・グッズショップ・テント式演劇場があり
みどころがたくさんありました。

初盆

2010-08-14 14:48:41 | 日記一般
去年、義父が亡くなり我が家では初盆を迎えてます。

多くの方から、初盆の御供えを頂き本当に有り難く
義父も喜んでいると思います。

丁度、一年前のお盆に病院の医師から余命1ヶ月と
宣告されました。

1回目の抗癌剤の副作用がきつく出たのはわかって
ましたが、まさか余命1ヶ月と言われるとは
思っていなかったので、本当にびっくりしました。

義母は毎日付添、主人と義弟は、翌日からセカンドオピニオンの
病院探し。私は仕事・看病をしながら、義父が入院していた
病院での不妊治療と去年の今頃はみんなが大変だったなと
振り返りながら、今年は心穏やかにお盆を過ごしてます。

貢献

2010-08-07 14:59:20 | 日記一般
昨夜は琵琶湖花火大会をテレビで鑑賞(びわこ放送生中継)
涼しいけど、やっぱり花火は実物を見ないとテレビでは
迫力に欠けました。

ニュースで夏の気温が1℃上がるだけで、経済効果がかなり
違うとやってましたが、私も夏グッズ購入にはかなり貢献
してるかも。

これもその一つで、汗取りシャツ

一週間以上前に注文して、昨夜やっと届きました。
脇が開いてるので、汗をかいたらこれだけ上から取ったら
いいようになってます。

子供の時に、母がタオルでこんな物を作ってくれましたが
私は裁縫が苦手なので、ネットで購入。

さぼっていた自転車通勤を今朝から復活
汗取りシャツが活躍しました。

お値段以上

2010-07-31 14:29:15 | 日記一般
今日は雨が降りそうで降らず、蒸し暑い一日です
週末なので、観光客のご来店が多いです。

この前の定休日、草津の「ニトリ」でスリッパを買いました。

このスリッパは先に主人が履いていて、結構履き心地が良かったので
私も履くことに。

この時期は、素足で履くことが多いので、パイル地が気持いいです

近江八幡の国道沿いにも、ニトリができるそうなので、今から楽しみに
してます

かわいいお客さん

2010-07-29 16:54:03 | 日記一般
待ちに待った雨が降って、昨日・今日と猛暑から解放されてます

昨日、アウトレットに一緒に行った友達からメールが
届きました。

「ご近所の友達家族がアメリカに転勤されるので、お餞別に
お酒を贈りたい。その友達は一度さっちゃんのお店まで
行ったらしいよ。そのことを聞いてすっごくうれしかったわ」と
いう内容でした。

そして、野球少年に成長した子供二人を連れて、来店してくれました。
お酒を紹介する前に、看板犬ではないアイを紹介
予想通りワンワン吠えまくって退散。

お兄ちゃんは一時「犬が飼いたい」と言ってましたが、最近は野球
さえできれば、それで満足している様子。主人とちょっと野球談義。

私に「お年玉を貯めて、アメリカの友達に会いに行って、イチローを
見てくるといいわ。その前に英語もしっかり勉強しいや」とそそのかされて
ちょっと困ってました

弟は小3なので、まだまだかわいらしいです。
「バイバイ」と何度も手を振って帰っていきました。

おばちゃんは老化してるということだけど、子供達の成長を見るのは
嬉しいです



快眠グッズ

2010-07-26 19:07:56 | 日記一般
今日は大口の御中元注文が入り残業

一段落したので、ブログにとりかかってます。

地元スーパーの感謝セールでこんな物を見つけました。

枕に敷くクールマット
布団の上に敷くのは、一晩中だと体が冷えすぎると思うので
頭だけ冷やしてます。

主人は暑がりなくせに、クールマットはしてません。

私は寝ござとクールマットで、猛暑の夏も快眠です。

夕焼け

2010-07-20 14:38:24 | 日記一般
今日も猛暑

昨日は仕事が終わってから、新車のマットを買いに行きました。

買い物を終えて外に出ると、こんなきれいな夕焼け空になってました。
主人がこれは撮影チャンスというのでパチリ

デジカメを持ち歩いてると、撮影チャンスを逃すことがありません。

晩ご飯の後、1時間ほどドライブに行きました。
主人が「八幡から外に出る時は必ず田んぼの横を走ることに
なって、虫が車につくことに気づいた」と言ってました

新車を買うといろんなことに気づくものです

図書館で

2010-07-19 14:42:30 | 日記一般
連休最後の今日も暑い一日になりました

図書館に本の返却に行き、特設コーナーにあったつかこうへいさんの
本を借りました。

つかさんの本を読むのは初めて。
今まで、役者の隠れた才能を見いだす厳しい演出家というイメージしか
ありませんでしたが、本を読んで人が大好きで、とっても優しい人だったんだと
分かりました。

また「取り上げる作品のテーマが、どんなに悲しく悲惨な内容でも
その中で希望を見いだし、ハッピーエンドにするのが、作家の仕事」
(文章は要約)と書かれていて、生きる強さも感じました。

こんな素敵なお父さんに育てられた娘さんは、どんな大人になったのかと
想像してます。


10周年

2010-07-18 10:56:32 | 日記一般
昨日は仕事帰りに自転車で、ザ・シューズ・ユニクロ・きんり堂と
庶民の味方のショップ巡りをしました。

田舎にできたアウトレットでは、名神高速を巻き込んだ大渋滞が
発生しているようです。城陽から来られたお客さんが、27㎞渋滞
していたと言われてました。

定休日の水曜日は竜王へ、週末は近江八幡での買い物がいいみたいです。

昨日、久しぶりに二千円札に出会いました

一月分の支払いに来られた業務店さんだったので、一万円・五千円・千円も
あり、これは二千円やなと心でつぶやきながら、精算しました。

今朝のネットニュースで、二千円札が発行されて明日で10周年と出てました。
タイムリーな時に、二千円札がやって来たものです。
なんかいいことあるかもと変な期待をしてます


七夕

2010-07-06 14:03:32 | 日記一般
御中元商戦の時期に、ゆうパックはやってくれましたね。
ネット通販をしている身にすると、ひとごとではないので
業者さんの大変さがよくわかります。

さかえやも10年ほど前は、ペリカン便を利用していたので
そのままなら、今頃青筋を作りながら対応していたと思います。

ちなみに実家の母が、東京の兄に送った野菜が着いてないと
嘆いてました。13万個の一つになっているようです。

前置きがながくなりましたが、明日は七夕
友達のお母さんからもらった七夕飾りをリビングに置いてます。

小学校の時は七夕行事があり、毎年楽しみにしてました。
地区で集まって短冊に願い事を書いて、全校生徒が運動場に
集まって燃やしてました。今もそんなことやってるのかな?

私の願い事は毎年「25Mが泳げるようになりますように」でした。
6年間の思いが通じて、6年生になってやっと25Mが泳げるように
なりました。(クロールのみで平泳ぎは前に進まず)

今の願い事は「20代の体型に戻りますように」


危機感

2010-07-05 14:25:54 | 日記一般
今日はいいお天気になり、暑くなりました
自転車通勤も梅雨と暑さでさぼり気味。

いつも夏には痩せてましたが、今年は痩せるどころか
人生最大に太ってしまったので、簡単な食事制限と運動を
することにしました。

我が家に新しくやってきたダイエット本・DVD

韓国の主婦が、きれいで健康的な肉体を取り戻したノウハウ本
9週間のプログラムになってます。
主婦が考案したところに魅力を感じました。

ちゃんと続くかどうか怪しいとこですが、1月に受ける健康診断では
隠れ肥満を脱却したいと思います

新車デビュー

2010-07-01 15:49:10 | 日記一般
今日も暑くなりました
梱包作業に疲れたので、ちょっと休憩

新車を買って初めての遠出
行きは多賀サービスエリアから下呂、帰りは岐阜の途中から
多賀サービスエリアまで運転しました。

梅雨とは思えないいいお天気だったので、主人に頼んで
空の写真を撮ってもらいました。

多賀サービスエリアではこんな出会いが

触ろうとすると角度を上手に変えられました。

運転には慣れましたが、駐車場に止まっているのを見ても
まだ我が家の車という実感がないです。


避暑地

2010-06-29 14:53:47 | 日記一般
今日も暑い一日になってます。

自宅の寝室のクーラーの調子が悪くなったので
昨日から下の和室で寝ることに。

窓にすだれをかけ、布団の移動で大汗をかきましたが
やっぱり下は涼しいので快眠できました。

実家で飼っていた犬も夏場は涼しい勝手口の方に
繋がれてました。
母は「ここがコロッケ(犬の名前)の別荘や」と
言ってました


チェック

2010-06-27 14:41:52 | 日記一般
風邪がよくなったと思ったら、今度は腰痛です。
冷房で冷えたのか、湿気にやられたのか原因不明。
今日は鍼灸院で買った「もぐさカイロ」を腰に装着。
少し痛みが和らいできました。

お得意先のバーゲンで姑に服を買ってもらいました。

チェック柄のチュニック
去年も同じお店で、チッェックのチュニックを買ってもらった
ことを思い出しました。そして、今年自分で買った普段着用の
服もチェック。今まであまり意識してませんでしたが、チェック柄が
好きだったのかも。