2025冬期アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(通称:沖ツラ)」は
大好評のうちに終了してしまいましたね。
名残惜しいです。
そこで未だロス覚めやらぬ方々のためにも
当ブログで紹介できなかった映像を一緒にみて行きたいと思います。
【沖ツラ 11話解説】アニメではわからない沖縄あるあるの裏側|『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
(まめたろーの技 さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.1 沖縄MEMO.1-14 (ep1-3)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.2 沖縄MEMO.15-30 (ep4-6)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.3 沖縄MEMO.31-51 (ep7-9)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.4 沖縄MEMO.52-65 (ep10-12)
(ヲタカタ! さん映像提供)
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】方言を言ってほしい鬼頭明里&子供の「ふん」の謎
【ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜】
Sponsored by:「沖ツラ」製作委員会
©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
音泉 https://www.onsen.ag/
パーソナリティ
鬼頭明里(喜屋武飛夏 役)
ゲスト
下地紫野(安慶名八重 役)
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】電車への憧れ 愛知の方言
【ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜】
Sponsored by:「沖ツラ」製作委員会
©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
音泉 https://www.onsen.ag/
パーソナリティ
鬼頭明里(喜屋武飛夏 役)
ゲスト
島袋美由利(比嘉すず 役)
【沖ツラ 12話解説】アニメではわからない沖縄あるあるの裏側|『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
コメントに書いたら袋叩きに遭いそうかもしれませんので、
ここでふと思ったことを。
今の映像でもありましたが、沖縄の”ユタ”は選ばれた人が体調不良をきっかけにその運命を受け入れて
沖縄社会が円滑に廻るために生きている方のようですが、
自分の恋とかよりも人のために手助けをする飛夏(ひーなー)は充分その素質があるのでは……とも
思ってしまいました。
だから、もしも飛夏がユタの運命を受け入れて
幼い頃から一緒だった夏菜(かーなー)と人生が分かれる時は
夏菜が照秋に恋してると知ったら彼女を熱烈に応援して
自分は恋や結婚の道をあきらめる・・・というルートを辿るのかも、
なんて思ったりもしました(さすがにそういう話は原作コミックでも描かないでしょう)。
飛夏ファンの方、ごめんなさい🙇
では最後に、
原作者・空えぐみさんのツイートで
このアニメともしばしのお別れをしたいと思います。
なんせ沖縄県内地上波テレビ局3局でフルネットした前代未聞のアニメ、
きっとラブコールで2期の道は決して過酷ではないのかもしれません。
「本日、アニメ「沖ツラ」の放送が
無事最終回を迎えましたので感想を書かせて頂きます。
アニメ「沖ツラ」めちゃくちゃ良かったです!
毎週温かい気持ちになれる、めちゃくちゃ良いアニメでした…。
1話から12話まで本当に本当にずっと面白かった。
面白すぎて各話20回は視ていましたし、
特に4話のBest Friendはほんとに素晴らしすぎて涙が出ました。
キャストの皆様の演技も、劇伴もめっちゃ良かった。
沖ツラの漫画が好きだと、アニメを作りたいと最初に声をあげてくれて、
何度も何度も練り直して素晴らしいシリーズ構成をしてくれた田辺監督。
作品全体を統括して導きながら、指揮して下さった板垣総監督。
沖ツラを素晴らしいアニメにしてくださった制作のミルパンセ様、
アニメ化の夢を叶えてくださった製作委員会の皆様、
制作に関わってくださった多くの皆様、そして応援して下さった皆様、
こんな最高の形でアニメ化という夢を叶えていただいて感謝しかありません。
本当にありがとうございました!」
空えぐみ📺アニメ放送中‼TOKYOMX BS11沖縄は民放全局(テレビ史上初🎊)@egumisky さん(コミック原作者)のツイート
大好評のうちに終了してしまいましたね。
名残惜しいです。
そこで未だロス覚めやらぬ方々のためにも
当ブログで紹介できなかった映像を一緒にみて行きたいと思います。
【沖ツラ 11話解説】アニメではわからない沖縄あるあるの裏側|『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
(まめたろーの技 さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.1 沖縄MEMO.1-14 (ep1-3)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.2 沖縄MEMO.15-30 (ep4-6)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.3 沖縄MEMO.31-51 (ep7-9)
(ヲタカタ! さん映像提供)
沖ツラで学ぶ沖縄文化 Part.4 沖縄MEMO.52-65 (ep10-12)
(ヲタカタ! さん映像提供)
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】方言を言ってほしい鬼頭明里&子供の「ふん」の謎
【ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜】
Sponsored by:「沖ツラ」製作委員会
©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
音泉 https://www.onsen.ag/
パーソナリティ
鬼頭明里(喜屋武飛夏 役)
ゲスト
下地紫野(安慶名八重 役)
【沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる】電車への憧れ 愛知の方言
【ひーなーの『沖ツラジオ』〜沖縄を好きになった子が方言を学びつつラジオする〜】
Sponsored by:「沖ツラ」製作委員会
©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会
音泉 https://www.onsen.ag/
パーソナリティ
鬼頭明里(喜屋武飛夏 役)
ゲスト
島袋美由利(比嘉すず 役)
【沖ツラ 12話解説】アニメではわからない沖縄あるあるの裏側|『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
コメントに書いたら袋叩きに遭いそうかもしれませんので、
ここでふと思ったことを。
今の映像でもありましたが、沖縄の”ユタ”は選ばれた人が体調不良をきっかけにその運命を受け入れて
沖縄社会が円滑に廻るために生きている方のようですが、
自分の恋とかよりも人のために手助けをする飛夏(ひーなー)は充分その素質があるのでは……とも
思ってしまいました。
だから、もしも飛夏がユタの運命を受け入れて
幼い頃から一緒だった夏菜(かーなー)と人生が分かれる時は
夏菜が照秋に恋してると知ったら彼女を熱烈に応援して
自分は恋や結婚の道をあきらめる・・・というルートを辿るのかも、
なんて思ったりもしました(さすがにそういう話は原作コミックでも描かないでしょう)。
飛夏ファンの方、ごめんなさい🙇
では最後に、
原作者・空えぐみさんのツイートで
このアニメともしばしのお別れをしたいと思います。
なんせ沖縄県内地上波テレビ局3局でフルネットした前代未聞のアニメ、
きっとラブコールで2期の道は決して過酷ではないのかもしれません。
「本日、アニメ「沖ツラ」の放送が
無事最終回を迎えましたので感想を書かせて頂きます。
アニメ「沖ツラ」めちゃくちゃ良かったです!
毎週温かい気持ちになれる、めちゃくちゃ良いアニメでした…。
1話から12話まで本当に本当にずっと面白かった。
面白すぎて各話20回は視ていましたし、
特に4話のBest Friendはほんとに素晴らしすぎて涙が出ました。
キャストの皆様の演技も、劇伴もめっちゃ良かった。
沖ツラの漫画が好きだと、アニメを作りたいと最初に声をあげてくれて、
何度も何度も練り直して素晴らしいシリーズ構成をしてくれた田辺監督。
作品全体を統括して導きながら、指揮して下さった板垣総監督。
沖ツラを素晴らしいアニメにしてくださった制作のミルパンセ様、
アニメ化の夢を叶えてくださった製作委員会の皆様、
制作に関わってくださった多くの皆様、そして応援して下さった皆様、
こんな最高の形でアニメ化という夢を叶えていただいて感謝しかありません。
本当にありがとうございました!」
空えぐみ📺アニメ放送中‼TOKYOMX BS11沖縄は民放全局(テレビ史上初🎊)@egumisky さん(コミック原作者)のツイート