goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

飛鳥路続き

2012年05月14日 | 日記
見かけた蝶です。

シジミチョウ、ツマグロヒョウモン、ジャノメチョウ、イツモンジチョウ、ベニシジミ、セセリチョウが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥路

2012年05月13日 | 日記
飛鳥路を歩きました。
橘寺、川原寺です。

春の花が咲いてます。

祝戸から眺めました。

虫も見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似た仲間の花

2012年05月10日 | 日記
最近、見かけた道端の花で、似た仲間を集めました。
ハハコグサ、ヒメジョオン、タンポポ、タビラコ、ノゲシ、アザミです。

サキゴケ、マツバウンラン、ツタバウンラン、セイヨウヒキヨモギです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチ

2012年05月09日 | 日記
花の咲く季節はハチが至る所に居る感じです。
虫媒花と言いますが、ハチが居ないと結実しない花が一杯ある様に思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコヅナサシガメの記録

2012年05月08日 | 日記
今年の1月から様子を見続けてきたヨコヅナサシガメの記録です。
菰池公園のケヤキの木の定点観察です。
5月になって成虫になったので飛んで行ってバラけるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする