泉北二号線沿いの石津川付近です。

カメムシの幼虫です。

抜け出たカプセルの様な卵の殻の周りにいます。
卵の殻と幼虫の数が同じです。
キマダラカメムシの初令幼虫の様です。

ギシギシです。

この葉っぱにいたハバチです。





ナンキンバゼの花が咲いています。
ここで見られました。
クマバチです。


ツマグロキンバエです。

その他です。


泉北二号線沿いの石津川付近でした。

カメムシの幼虫です。

抜け出たカプセルの様な卵の殻の周りにいます。
卵の殻と幼虫の数が同じです。
キマダラカメムシの初令幼虫の様です。

ギシギシです。

この葉っぱにいたハバチです。





ナンキンバゼの花が咲いています。
ここで見られました。
クマバチです。


ツマグロキンバエです。

その他です。


泉北二号線沿いの石津川付近でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます