生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い

2019年05月28日 | 日記
高橋~なかよし橋~上田橋~落合大橋~万崎橋~大黒橋の辺りです。



ベニシジミです。



テングチョウです。









スイカズラの花です。





アケビの実の初めです。



キタテハの様です。



ハチの幼虫とかでしょうか。



オオハナアブの様です。







ナナホシテントウです。



ハナムグリです。



ベニバナセンブリの花です。





クロガネモチの花です。



石津川沿いでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信太の森 | トップ | 陶器川沿い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事