生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

美原区の畑

2024年06月19日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


知合いの方の畑です。

収穫の際に出会った生きもの達です。

ハナムグリです。

カボチャの花に、ウリハムシです。


ノラニンジンの花です。

ここに、アカスジカメムシです。



別のノラニンジンの花です。

アカスジカメムシです。


ハバチの仲間です。カブラハバチかな。

畑の景観です。

コガネムシの幼虫の様です。


トマトの花です。


イチゴの花に、ベニシジミです。


足元の長靴に来たアブです。コウカアブかな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石津川~高橋から平岡大橋~ | トップ | 大阪城公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事