goo blog サービス終了のお知らせ 

CAD教室 ヘッド

修正ができる:5時間コース
図面が描ける:15時間コース
出張研修
個人指導
電話:045-754-8181 

楕円

2016年02月12日 | AutoCAD教室

AutoCAD コマンドの基本的な使い方 [#7:楕円/作成]

■機能説明
・楕円を作成することができます。
・主軸(最初の軸の位置と長さ)と副軸(第2の軸の距離)を
 指定して楕円を描くことができます。

■コマンド名
楕円(ELLIPSE)
楕円

■コマンドの呼び出し方
[ホーム]タブ → [作成]パネル → [楕円]

■プロンプトの表示
(中心・最初の軸の二分の一距離・第2軸の二分の一距離の場合)
楕円の中心を指定:
 楕円の中心位置を指定します。

軸の端点を指定:
 最初の軸の端点位置をクリックします。

もう一方の軸の距離を指定 または[回転(R)]:
 第2軸の端点位置をクリックします。

■ヒント
・楕円のプロパティ「半径比」の項目の値は、
 三角関数表(余弦)の値です。
・等角図(アイソメ図)で3面それぞれに「等角円」を
 描くことができます。

次回は[オブジェクトの選択方法]です。

CAD教室では、各コース共 随時予約申込承っております。
045-754-8181
[パソコン塾ヘッド]のホームページはこちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿