goo blog サービス終了のお知らせ 

shake a mind

こころゆさぶる・ゆさぶられる
あんなことや、こんなもの達・・・

即答できる答え

2007-04-24 | 日々
お芝居の公演直前に毎度このブログにも登場する大好きな恩師に電話をかけました。

今週末のお芝居のこと、3ヶ月先の事、半年先の事。
報告とお知らせ。
相談と決断。

しばらく、連絡も取らず、顔も見せず不義理にしてしまっていた為
躊躇し遅くなってしまったけど報告できました。

いつも、うだうだ言って迷う私をしかりつけてくれる方。
この方の、怒るでもなく、促すでもなく、普通に聞かれた
「芝居やめるの?」 に
「いいえ。芝居はやめません」  と気づいたら即答で応えていた。

私の中でぶれない事の一つ。

これから、3ヶ月後、半年後、色々不安もあるけど、
でもぶれない事が確認できました。

それからもう一つ。
「芝居は、守りに入ったらダメだよ。」

居心地のよさ、自分の現在の位置 
満足しているわけでも、甘んじているつもりはなかったけど、
ズキン ときました。

短気は損気・・・もとい・・・

ピンチはチャンス かな。

そう思うと、3ヶ月後、半年後も怖くない。

微調整

2007-04-22 | 日々
微調整に入ってきた感じです。

ちょっとの”間”で出来る空気、目線一つで変わる印象・・・

新しく生まれて来ることでできる取捨選択。

まだまだ産まれてくる新しい感情。



まだまだワクワクしっぱなしです!!


お芝居をするということ

2007-04-21 | 日々
今日はお芝居の稽古後レッスンへ。

レッスン後みんなに
「来週私お休みです。他の先生がいらっしゃるからね。」
と、告げると。
「え~」 とか残念そうな声が。

もちろん中には代行の先生の名前を聞いて
「やったぁ。あの先生やさしいから好きやねん!」
って言う子もいましたけどね(苦笑)

来月から年令編成の為クラスが変わる子もいて、
「先生のレッスンおもしろかったです。クラス変わるの淋しくなります。」
なんて言いに来てくれる子も。

ん~みんなかわいい!!


お芝居をすることは
時に、いろんな人に迷惑をかけながらすることになってしまう。

お稽古が続くと帰りが遅くなったり、
心配かけたり、
連絡がとれにくくなったり、
お仕事休ませてもらったり、
誰かに何かを替わってもらったり、
我慢をしてもらったり。。。

それを 仕方がないではなくて、
ちゃんと分かったうえでお芝居をしたい。

それだけの事を人にお願いしている分

それに見合った、それ以上のもので返したい。

そんな風に思うんです。


わたしのかわいい生徒ちゃん達!!

私も、ちゃんとstep up してくるからね!

予感

2007-04-20 | 日々
役に近づくための大切な一日。

髪型を変えたり、
薦めてもらったDVDのレンタルにいったり。

いつもなら、この時期にDVDをみたりしないんだけど
なんだか今観る時だという予感。

この時期の予感はあたる!きっとアンテナが活躍するときだから。




4/20

予感はどこへやら・・・

2007-04-19 | 日々
なんでだか本日は色んなことが上手く行く気がしてならない1日。

お仕事ささっと片付けて、お稽古に向かう。

が、しかし・・・
うっかり台本を会社に忘れる・・・
こっそり他の人に借りる・・・
ばれる・・・

あ~。うまくいく予感はどこに行ったんだろ・・・。

お芝居はいいリズムが流れてきました。
気持ちもいい感じに。

あとは、練って練って。
感じて、気づいて、
練って練って。

あと少しの時間で思いっきり濃く!!

がんばれ 私!!

じゅる か ぼぉ~

2007-04-18 | 日々
ここ数日異様に眠たい。
なんだかけだるいし・・・・。

ずっとバタバタしていたからかな と思い、自分を甘やかせてあげようと
長風呂してみたり、早めに寝てみたり・・・

でも一向に治らない・・・と思ったら

先週土曜日から飲み始めている花粉症の薬のせいだと判明

でも、迷いどころ・・・
二者択一

鼻じゅる をとるか、
眠気で ぼぉ~ を選ぶか・・・

どっちもいやだなぁ。。。

狭くなったり・広くなったり

2007-04-17 | 日々
今日はちょっといい日。
たわいもない話から、思い出話、今後の話、最近感じたこと、見たもの・・・
美味しいご飯と、ゆっくりした時間。


少し、いいことがあるとそれをきっかけに心が緩み色んなことが広がっていく。

心が広がる
ちょっとしたことでイライラしない。
少々のことは我慢じゃなく普通に過ごせる。

視野が広がる
見えないと闇雲にさがしていたものがみつかる。
見えていないことにさえ気づいていなかったことに気づく。

ちょっとしたことで
広くなったり、狭くなったり。狭くなったり、広くなったり。

「ちょっとしたこと」 って言っているけど、きっと「ちょっとしたこと」じゃないんだな。


なんだか とっても穏やかな気分。

まだまだいろんなことに気づいて、感じていけそうだ。

公演日前に訪れた、とってもいい1日


迷い込む

2007-04-16 | 日々
なぜだか一つだけ色が違う。

迷いこんで 一人だけで 淋しそう と受取るか、
迷い込んだ先は 何があるかわからない 面白そう と受取るか・・・

七色の宝石

2007-04-15 | 日々
仲良しマベちゃん主宰のイベントの制作のお手伝いに行って来ました。

なかなか普段お知り合いになれることのないパフォーマーの方たち。
様々な分野からいらしていました。

ダンサー、アクター、シンガー、ミュージシャン、フェティッシュパフォーマー、ドラァグクイーン・・・

すっぴんちゃんのかわいいお顔から、メイクバッチリの妖艶な姿までしっかり見せていただきました。

世の中にはたくさんの人がいて、それぞれが違っている。
その違いはとってもとってもステキなもので、
磨き方一つで、刃にも宝石にもなる。
その刃も悪いものだというわけではなく、使い方一つで大きな魅力になる。

そんなことを思いました。

帰る間際にみなさん私にも声をかけてくれたのですが、
その時の笑顔がキラキラしていてとっても眩しかったです。

みなさんとあまり接点がなかったり、一緒に過ごす時間が無かったからか、
本番を見れなかったからか、
”関われてよかった”とか”充実”って感じではないけど、
でも、なんだろう。
あったかーい気持ちになれました。

だから余計かな。
もっともっとステキに魅せれる方法あったはずなのに とか
私が手伝えることもっとあったはずなのに とか
色々思います。

私が手伝ってあげることが出来たであろうこと、
私が手を出してはいけないであろこと、

それを自分で見極めることが出来たらよかったのに・・・。

最後のお休み

2007-04-14 | 日々
公演日までの最後のお休み。

今のうちにやってしまいたいことばかり。


花粉症に本番中泣かされないように 耳鼻科・眼科

少しの空き時間にに衣裳のクリーニングに走り、

心を穏やかにしたくて、地元の神社の神馬会いに行き

体を整えに 整体院

そしてお昼ごはんにこんなにかわいいパン

こんな顔しているチョコレートパン

なんでやねんっ

って言いながら心がゆるむ


4/14