ずっと不安定で行き場のなかった心が最近落ち着きだし、
ようやく一つの結論を導けた。
っと思ったのも束の間。
ようやく導いた答えはあっていると、信じていいと思って導いたのに
やっぱり揺れる。
手放すことが昔から苦手
服も靴もその外も。
高校時代から着続けてるカーディガンを今でも会社で制服として着ているし、
下駄箱の中には今だに厚底ブーツが入っている。
大切に大切に抱え込む。
そのうち抱えきれなくなって、ポロポロこぼれだす。
こぼれてしまうという事は、きっとそういう運命だったんだと思う自分と
それでもこぼしたくないと思う自分。
私はずっと、決断力というものが欲しかった。
優柔不断でいつもなかなか決めれなくて。
そのうち時間がかかるけど決められるようになり、
一度決めたことは信じて突き進むことができるようになり。。。
そう思っていたけど、それは他の人には迷惑なようだ。
人の我慢の上に私は立っているらしい。
そういわれて否定できない自分がいる。
私は、何をしてきたのだろう。
何を得てきたのだろう。
ようやく一つの結論を導けた。
っと思ったのも束の間。
ようやく導いた答えはあっていると、信じていいと思って導いたのに
やっぱり揺れる。
手放すことが昔から苦手
服も靴もその外も。
高校時代から着続けてるカーディガンを今でも会社で制服として着ているし、
下駄箱の中には今だに厚底ブーツが入っている。
大切に大切に抱え込む。
そのうち抱えきれなくなって、ポロポロこぼれだす。
こぼれてしまうという事は、きっとそういう運命だったんだと思う自分と
それでもこぼしたくないと思う自分。
私はずっと、決断力というものが欲しかった。
優柔不断でいつもなかなか決めれなくて。
そのうち時間がかかるけど決められるようになり、
一度決めたことは信じて突き進むことができるようになり。。。
そう思っていたけど、それは他の人には迷惑なようだ。
人の我慢の上に私は立っているらしい。
そういわれて否定できない自分がいる。
私は、何をしてきたのだろう。
何を得てきたのだろう。