goo blog サービス終了のお知らせ 

shake a mind

こころゆさぶる・ゆさぶられる
あんなことや、こんなもの達・・・

お花畑

2007-04-23 | おいしいもんっ
いただき物の和菓子

左上からと 鯉・あやめ・撫子・牡丹

私には ”鯉” が ”恐竜”かなつかしの”パックマン”にしか見えないけど・・・

頂き物の小さな箱の中のお花畑

小さな箱にギュッと春が詰め込まれているみたい

美味しく、優しく。

2007-03-16 | おいしいもんっ
本日会議の為豪華なお弁当を私も頂いています!!

さすが、会席料亭のお弁当。

お値段も張るだけに、
味もよければ、目にもいい。

今日は、ちょっとした飾り切りに見入ってしまいました。
色のコントラストを生かす為に面取りの範囲を少し多めにしているサツマイモや、
弾力の強すぎる、赤こんにゃく(滋賀の名産)を食べやすくするための切り込み。

なるほどね。
そんなに難しいことなんてしていない。
食べる人のことを思えば気がつくであろうこと。
目にも美味しく、もちろん味も。
目にも優しく、もちろん体にも。

うん。覚えておこう

微妙なネーミングセンス

2007-03-14 | おいしいもんっ
本日のスイーツ

・ホワイトチョコのフランソワーズ
・渋皮甘栗のモンブラン
・桜のなんちゃら(?)ケーキ

なぜだか毎回桜のケーキだけ名前が覚えられない・・・
なんでだろう・・・

私が食べたのは、
・ホワイトチョコのフランソワーズ
濃厚なホワイトチョコと底にあるの焦がしチョコレートスポンジ台
中には、小さなラズベリーが

”濃厚なチョコの仮面舞踏会やぁ!!”

なんてわけの分からないこと言ってみたりして



ん~ やっぱり私ネーミングセンスないなぁ・・・



みんなで一緒に

2007-03-01 | おいしいもんっ
昨夜ちょっと自分の顔が丸くなってきていることに気づいたにも関わらず、
誘惑に負けちゃいました。

本日はケーキ

モンブラン・桜の香りのするケーキ・イチゴのミルフィーユ

うわぁ~。 きれいだぁ。 かわいい~。

これ倒れちゃいますよ?

先に上だけ食べちゃダメですって。

桜の香りいいですよね。

やっぱり一緒に食べなきゃいけなかったみたい・・・

口々に色んなことを話しながらの 本日の tea time

一緒に食べてるから、きっとみんな一緒に丸くなってるはず


食べ修め

2007-02-28 | おいしいもんっ
本日のおやつ

栗大福 と きな粉餅
「きな粉餅今シーズンは今週いっぱいで終りで、
   来週から、桜餅、その次は柏餅になっちゃうんですよ。」

と話してくれた会社の近くの和菓子屋さんのおばちゃんとももう10年のお付き合い。

眼鏡をかけるようになったり、杖を使って歩かれるようになったり、
暗算だった会計が、電卓に変わっていったり・・・。

たまにしかお顔を拝見できない”だんなさん”と呼ばれるいかにも職人さんも
気づけば 髪の色が優しい色に変わっていた。

すこーしずつ変わっていく色んなことの中
おばちゃんの少しはにかみながらも楽しそうに話をしてくれるところは変わらない。

「じゃあ、今日が食べ修めですね。美味しく頂きます」

今日も笑顔で送り出してくれる。
私の知ってる素敵な笑顔をされる方の一人



季節モノ

2006-11-22 | おいしいもんっ
行きつけの?JAPANESE CAFE に行って来ました。
ちょっと和風カフェって感じかな。

季節のロールケーキ & ジンジャーティー
秋の果物たっぷりケーキに 体がぽかぽかティー。

ほっこっりにこにこ tea timeでした。

ねぎラーメン

2006-11-12 | おいしいもんっ
今日お稽古終りでみんなで食べに行ったラーメン。

凄すぎ。

青すぎ。

入れすぎ。

盛りすぎ。

まるで、ラーメンの上に植物が生えてるのか、
もしくは、うっかりウイッグを落としちゃったのかと思うほどの

九条ねぎ

でもこれがめちゃうまなんだなぁ

見えてしまう気持ち・・・

2006-09-18 | おいしいもんっ
今日はひっさびさに母とお休みがあったので、
いろんな人にちょっとずつわがままを聞いてもらいながら、
母とデート

ここのお店はお気に入りのケーキ屋さん。

なんでも美味しくて、お誕生日には必ずここのケーキを買う。
ちょっとしたプレゼントやお土産にもタイミングが合いさえすれば買いに行く。

でもね。。。最近雰囲気が。。。
人気がでて、いつもたくさんのお客さんで大賑わい。
それにあわせて従業員さんも増員。
忙しくて、なかなか対応してもらえなかったりするのは
仕方がない。
でも、感じ悪くされるわけじゃないけど・・・
なんだか思ってることって伝わりますよね人と人だから。

本当に、そのお店が好きで
本当に、そのお店のケーキが好きで
本当に、そのお店にくるお客さんが好き

って人たちばかりだといいのにな。。。

でも、やっぱり美味しかったのでパチリ

東を向いて笑う

2006-09-03 | おいしいもんっ
またまた、母に食べ物で釣られて
お仕事のお手伝いに行って来ました!!

今日は、松茸の土瓶蒸し付きのこの会席!!

豪華でしょ

今年初の松茸さんは土瓶蒸しでした。

私を手伝いに呼ぶと出費のかさむ母