【ぞうさんのおうち】茨城・栃木でNo1を目指す!ローコスト住宅専門店

「780万円からの家づくり」日々の出来事やお得な情報を配信!!「ぞうさんのおうち・スタッフブログ」

鎌倉旅

2018-11-12 10:00:00 | 日記

 

 

 

 

皆様こんにちは、きくらげです

 

 

 

 

 

 

紅葉があちらこちらで見頃を迎えておりますね!

未だに今年の紅葉を見に行けていないきくらげ、、、

皆様はもう紅葉を見に行きました?

おすすめスポットがありましたら教えてください

 

 

 

 

 

先日のお休みに鎌倉に行ってまいりました

 

この時期は修学旅行で来ている

小中学生がたくさんいました!

きくらげも小学校の修学旅行で行ったなあ~と

見ていてちょっと懐かしい気持ちになりました

 

 

 

 

まず最初に行った場所はここ!

 

 

【ヨリドコロ】というお店です

 

お店の目の前は江ノ電の線路で

何分か一回江ノ電が通ります!

 

そして、この堂々たる卵かけご飯

このふわふわしている白いのは何だ?と

疑問に思ったそこのあなた、これはメレンゲなんです!!

 

卵黄と白身を分けて白身だけを

ふらっふわになるまでかき混ぜます

このかき混ぜるのがすごく大変でした、、、泣

おすすめの食べ方みたいなので、

頑張れる方はやってみてください!

 

でも頑張った分すごく美味しかったですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

次に一番のお目当て

 

 

【KANNON COFFEE】です!

 

この大仏がのっているクレープが食べたかったのです

かわいい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の鎌倉旅は食べてばかりでした

次は紅葉が見頃を迎えてる12月頃行きたいです!

(来年になりそうですが、)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

 


文章が思い浮かばない件

2018-11-08 10:00:00 | 日記

Yジュニアでございます。

 

わたくし、恥ずかしながら自他共に認める口下手なので、

わりと文章の方が自分の言いたいことや考えを伝えやすくて

(自分の中のバランスでは)得意な方だと自負しているくらいだったのですが・・・

最近文章を書くことが苦手になってきたような気がします。

 

それだけ、「喋ること」について何か克服するようなことがあったわけでもないので

アウトプットする上での思考回路が切り替わったとか、格好の良い理由はないはずです。

 

そういえば最近まったく本を読んでいないので、たとえばボキャブラリーであったり

文章を構成する力においては以前よりも退化してしまった可能性はあると思います。

元々、長けているわけでもないので退化できるほど伸びていたわけでもないのですが。

 

それとも私は何も考えていない日々を送っているということなのでしょうか。

 

何故、このようなことを書き出したかといいますと、

毎回ブログ当番になると、ブログに書くネタが何もない自分自身の情けなさに気付くからです。

日常生活に余裕が足りていないのでしょうか?いいえ、否ーっ!

そんなことはないはずです。

ただ、私は怠けて無気力に生きているだけなのであります!

 

スマートフォンの画像データをスクロールしたところで、良いネタが見つかりません。

いかに自分が毎日何もやっていないかを考えさせられます。

なんて私は空っぽな人生なのだと・・・!

 

そうだ、私もカフェ!山!海!ジム!

あぁ、なんてことでしょう・・・。

いつも「何かやることないかな~」とか言いつつ、今すぐ出来ることは世の中に溢れていますね。

一体何を恐れているというのでしょうか?(いや、恐れていたのでしょうか?)

 

たとえばスノーボード!いまだ未経験ですが、始めてみなければ自分が楽しいか、つまらないかすら判りません。

興味がわかないからと、食わず嫌いなまま、人間生活において経験できることが多く転がっているのに

何故、私は踏み出そうとしないのでしょうか!?

 

「キャンプしてみたいな~」などと呟いてる場合ではないのです!(自分のこと)

いますぐ行動してみなければ何も始まらないし、何も生まれない。

 

つまり、何か行動を起こしていなければ、何の考えさえも浮かばないということなのでしょうか?

「失敗を恐れてはいけない」とは何事もよく言われますが、趣味探しにおいても同様ですね!

きっと何かを思い切って始めてみて、「自分には合わなかった」という残念な結果でさえ、

人間としての深みを手に入れたり、単純に話題が増えたりと、自分の人生を豊かにしてくれるはずです。

 

思い返せば、今まで生きてきて「考える前に動いたこと」ってほとんどなかったと思います。

 

そうですね・・・

無駄なことをしたくないと思って、立ち止まっていた時間ほど無駄なことはなかったと、そう思います。

↑奇跡的に名言が出ました。

 

・・・あっ、気付いたら長い文章書けてました。。。

今回のブログは何とか書き終えることができました。内容はさておき。

 

「ブログ当番制度」によって、私は自分自身を見つめ直す良い機会になりました。

今までも今もこれからも良い人生にしたいと思います!

次回のブログは特上のネタを用意します!

それではまた☆


現場管理業務日誌 検査編

2018-11-06 17:17:17 | 日記

皆様こんにちは、工務課AKです。

今回は各検査について紹介します。

まずは、「配筋検査」です。

配筋検査では建物基礎の配筋を見ます。

外部の検査機関からの検査員が配筋の太さ、かぶり、ピッチ等を見ていきます。

建物のまさに基礎に関わるので、こちらも検査員も緊張します。

 

次は「躯体検査」です。

躯体検査はその名の通り、躯体が図面通りに建てられているかを見る検査になります。

ホールダウン、構造材同士を繋ぐ羽子板やそのナット、プレート等も見ていきます。

 

最後に「外装下地検査」になります。

こちらの検査は先張り防水シート、透湿防水シート、防水テープの施工を見ていきます。

サッシの下部の黒いシートが先張り防水シート、建物を覆う白いシートが透湿防水シートになります。

その他の黒いものが防水テープになります。

これらを手順通りにしっかり施工しないと、雨漏れの原因になります。

 

以上、AKでした。
それではまた次回。