新潟の地酒 越後湯沢の酒屋タカハシヤ

Q:癒しの一杯や、仲間と楽しく飲むお酒は・・・ 
A:越後の地酒! こちらは、越後湯沢東口駅前のタカハシヤです。

2021年度版越後のレア酒!その28

2021-02-27 13:26:57 | 越後の地酒
レアな秘密の地酒!その28
そんなレアな地酒をお探しの方に
オススメ致します!
鶴齢「山田錦 おりがらみ特別純米生原酒」(南魚沼市)

取扱い店限定流通酒!

お待たせいたしました!
入荷してます人気の新聞紙の鶴齢第2弾!
絶大な人気を誇る鶴齢の季節限定酒!

シーズンに入ると「新聞紙の鶴齢ありますか??」と、
問い合わせ多数殺到の「秘密の鶴齢」

正式名称ではなく新聞紙の鶴齢と通称で通る程
おなじみとなった秘密の鶴齢は
ほんのりと澱をからめた、うすにごりタイプのお酒。
生原酒ならではの旨味に、澱をからめたことによる
ほんのりとした甘味が加味された特別なお酒を
新聞紙に包み、扱い店を厳選した特別な鶴齢。

鶴齢ファン及び、ご興味のある方は即決が必要!
この味は絶対の飲んで欲しい1本!

ストレス緩和には新潟の美酒で♬


原料米/山田錦 精米歩合/55% 日本酒度/+1 酸度/1.7
アルコール度数/17度以上18度未満

1800ml 3,740円(税込)

■越後湯沢 Heart warming support

■2021年春 越後の地酒まつりについて


★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~19:00
マイバッグ持参でご来店下さい

9:30~18:30の時短営業中
しばらくの間ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解下さいますようお願い申し上げます

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後湯沢のスキー場積雪情報... | トップ | 〆張鶴「雪 特別本醸造」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

越後の地酒」カテゴリの最新記事