goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の地酒 越後湯沢の酒屋タカハシヤ

Q:癒しの一杯や、仲間と楽しく飲むお酒は・・・ 
A:越後の地酒! こちらは、越後湯沢東口駅前のタカハシヤです。

2025年GW試飲会開催のお知らせ

2025-04-21 11:45:50 | お知らせ
2025年GWに試飲会開催のお知らせ
下記日程で試飲販売会を開催!

当店推奨蔵が厳選美酒でお出迎え致します♪

新緑が始まっているでしょうか!?

日 程:2025年5月3日(土)
時 間:11:00~18:00
場 所:タカハシヤ店内
内 容:「柏露」試飲販売会

日 程:2025年5月4日(日)
時 間:11:00~18:00
場 所:タカハシヤ店内
内 容:「鶴齢」試飲販売会

日 程:2025年5月5日(月祝)
時 間:11:00~18:00
場 所:タカハシヤ店内
内 容:「八海山」試飲販売会

ご来店お待ち致しております!

■2025年4月の定休日について

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~18:30
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックリン・クラ「キャッツキル」

2025-04-21 11:02:58 | 越後の地酒
逆輸入となるアメリカ産SAKE!

ブルックリン・クラ「キャッツキル」(アメリカ)

ブルックリンクラ×八海醸造

八海醸造グループは
2021年アメリカのブルックリンクラと
業務資本提携を締結し、
「SAKE を世界飲料に」という
共通のビジョンのもと、
ニューヨーク・ブルックリンでの
本格的な SAKE 醸造を支援してきました。

ブルックリンクラがニューヨークで仕込んだ
SAKE を日本に輸入し、
国内市場に向けて販売を開始。
海外でつくられた SAKE が、
日本市場へ本格的に流通するのは
極めて珍しい試みであり、
日米の SAKE 文化の架け橋となる第一歩。

ブルックリンクラのSAKEは、
八海醸造の技術指導のもと、
ニューヨークの水と
厳選したアメリカ産の酒米を100%使用し、
ブルックリンの地で醸されました。
日本酒の伝統を受け継ぎながらも、
現地のクラフト文化や食文化に適応した
独自の味わいが特徴

蔵の仕込み水の名を冠した「キャッツキル」は、
バランスのある酸味と
なめらかな濃厚さを持つ
上品で繊細な味わい!

山田錦を100%使用し
11℃以下の低温で発酵させることで、
クリーンで奥行きのある中にフルーティさと
ほのかなバニラのニュアンスを感じる
アメリカらしさも表現


原料米/山田錦(米国産)精米歩合/50%
アルコール度数/16度

750ml 4,950円(税込)

■2025年4月の定休日について

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~18:30
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックリン・クラ「グランドプレーリー」

2025-04-20 12:41:08 | 越後の地酒
逆輸入となるアメリカ産SAKE!

ブルックリン・クラ「グランドプレーリー」(アメリカ)

ブルックリンクラ×八海醸造

八海醸造グループは
2021年アメリカのブルックリンクラと
業務資本提携を締結し、
「SAKE を世界飲料に」という
共通のビジョンのもと、
ニューヨーク・ブルックリンでの
本格的な SAKE 醸造を支援してきました。

ブルックリンクラがニューヨークで仕込んだ
SAKE を日本に輸入し、
国内市場に向けて販売を開始。
海外でつくられた SAKE が、
日本市場へ本格的に流通するのは
極めて珍しい試みであり、
日米の SAKE 文化の架け橋となる第一歩。

ブルックリンクラのSAKEは、
八海醸造の技術指導のもと、
ニューヨークの水と
厳選したアメリカ産の酒米を100%使用し、
ブルックリンの地で醸されました。
日本酒の伝統を受け継ぎながらも、
現地のクラフト文化や食文化に適応した
独自の味わいが特徴

アメリカで最初に日本の代表的酒米品種
山田錦が栽培された土地
「グランドプレーリー」の名を付けたSAKE。

ドライで軽やかな口当たりな
吟醸酒の味わいを実現。
甘い香りが漂うニュアンスのある深みが
個性的な味わい


原料米/山田錦(米国産)精米歩合/60%
アルコール度数/16度

750ml 4,950円(税込)

■2025年4月の定休日について

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~18:30
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックリン・クラ「オクシデンタル」

2025-04-20 10:19:17 | 越後の地酒
逆輸入となるアメリカ産SAKE!

ブルックリン・クラ「オクシデンタル」(アメリカ)

ブルックリンクラ×八海醸造

八海醸造グループは
2021年アメリカのブルックリンクラと
業務資本提携を締結し、
「SAKE を世界飲料に」という
共通のビジョンのもと、
ニューヨーク・ブルックリンでの
本格的な SAKE 醸造を支援してきました。

ブルックリンクラがニューヨークで仕込んだ
SAKE を日本に輸入し、
国内市場に向けて販売を開始。
海外でつくられた SAKE が、
日本市場へ本格的に流通するのは
極めて珍しい試みであり、
日米の SAKE 文化の架け橋となる第一歩。

ブルックリンクラのSAKEは、
八海醸造の技術指導のもと、
ニューヨークの水と
厳選したアメリカ産の酒米を100%使用し、
ブルックリンの地で醸されました。
日本酒の伝統を受け継ぎながらも、
現地のクラフト文化や食文化に適応した
独自の味わいが特徴

伝統的な製法でつくるSAKEに
短い時間ドライホップを施した
チャレンジングな「オクシデンタル」

柑橘の華やかな香りが心地よく、
バラ色の見た目と滑らかで
ほんのりした甘さはまさに
“西洋的(オクシデンタル)” な味わい

リキュールになります


原材料/米(米国産)、米こうじ(米国産米)ホップ、赤ブドウ濃縮果汁
アルコール度数/14度

750ml 4,950円(税込)

■2025年4月の定休日について

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~18:30
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年度版越後のレア酒!その54

2025-04-19 13:57:29 | 越後の地酒
県内はもちろん県外でも
なかなか手に入れることが出来ない
レアな秘密の地酒!その54

そんなレアな地酒をお探しの方に
オススメ致します!

壱醸「雷 純米原酒」(長岡市)

新潟約30店限定流通酒!
新酒生原酒も人気の雷の火入タイプ

新潟県長岡市栃尾の雷地区の棚田にて
自社栽培した酒米 越淡麗全量使用酒♪

爽やかな香りに
酒米のやさしい旨味が楽しめる味
火入タイプになりますので新酒時よりも
少し落ち着いた味わいになります

ゆったりとしたひとときを
このお酒と共にお過ごし下さい!

純米表示ですが精米歩合は50%なので
純米大吟醸クラスのお酒になります!

ストレス緩和には新潟の美酒で♬


原料米/越淡麗 精米歩合/50% 日本酒度/+5  
アルコール度数/16度

720ml 1,980円 1800ml 3,850円(税込)

■2025年4月の定休日について

★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~18:30
マイバッグ持参でご来店下さい

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン