遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

ひょうごの野菜

2016-07-27 20:14:12 | ひょうごの在来作物
網干メロン、最初のが収穫が終わらないうちに、第2段の収穫が始まりそうです。


その次は、ペッチン瓜になります。
かなり実が付き始めています。

ただ、これは?
若取りして、漬物にするか?完熟まで待って、生食にするか?
迷うところです。

網干やペッチンは、昔懐かしい思い出につながります。
これらは、兵庫でも、ほんの一部の地域の特産です。
新聞で、栽培している写真を見て、来年はそのまねをするつもり。
知り合いと話をしていたら、彼も同じ考えを持ったようです。
今からでも間に合いますが、来年の楽しみに取っておきます。
今年はテストのみで済ませます。

今日は、なんとなく、畑に出る気がしなくて、夕方の収穫はこの程度でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い雨でした 

2016-07-26 21:24:46 | 野菜
ふと見ると、くるみに毛虫が発生していました。
出来るだけ、巣ごと切り取ったのですが


この巣の中に数百の子供の毛虫がいます。


コオロギもバッタもかなり発生しています。

幼虫から、大人になりかけています。
さて、今年の野菜苗の植え方、何か考えなくては

イチゴの苗取りの準備です。
いつでも苗取りが出来るように、ポットの準備です。

早く、イチゴのランナーが伸びている所を、掃除しなくてはなりません。

ついでに、いつでも種まきが出来るように、種まきポットの準備


雨の合間を見て野菜の収穫
スイカの蔓が枯れていたので、スイカの収穫、残念ながら今一つでした。

最終的には、籠に山盛り一杯になると思います。

注文していた、ホース類が来ました。
でも安物はだめですね、タイマー少し力を入れただけで壊れました。
それでも何とか、取り付けました。


ふと見ると、ガーベラの苗がありました。
そこらのプランターに植えておきました。


テスト散水、今日は雨降りですので、トマトハウス内の水撒きです。



何せ、水やりの間も、立っていることが出来ないので・・・・・・・
要所要所にホースを分岐させて、散水ホースを設置します。
今年の夏は、これでいきます。

一応、タイマーは、簡単に取り外せるようにしておきました。


そうだ、この前おいた踏み板、ガタガタするので、当て木を当てました。

さすが、大工さんが作ったもの、設置場所に合わせてあったようです。
だから、今度の場所には、全く合わなかったようです。

これで、ガタつきがなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中を、気の向くままに

2016-07-25 19:28:52 | 野菜
残念ながら、一日小雨程度でした。
軽トラに、肥料を積んだり藁を積んだり、作業に合わせて


作業途中で見かけた野菜を、収穫したり、捨てたり


作業をすればするほど、野菜がたまっていきます。


ふと見ると、道の雑草に除草剤がかけられていました。
だから、道に面した所は、道から2メートルほど野菜を作らないんです。

除草剤がかけられている境が分かりますか?
かけてない所が、わが村、かけてある所が隣村です。
私の畑がまともに面しています。

どこに何があるか、宝探し状態です。


次に植える苗が出来ましたので、植える場所の掃除です。


これは予想外に場所と肥料を取ってしまいました。

実が付き始めましたので、排除できないです。


宇宙芋も、むかごが出来始めました。


加賀キュウリです。

右のが、いつも収穫している大きさです。
左ぐらいの大きさで、1kを超えますので、漬物に最適です。

割ると、こんな状態です。
味見をして、捨てました。
これでも、まだ早いくらいの収穫でした。

野菜の収穫は、最終的に、この程度でした。

茎ブロッコリーの収穫が始まりましたが、子供がほとんど持って帰ってしまい、食べられなかったです。

黄色いトマト、600gありました。
これを、柿と間違えた人もいます。

前回まいた種が、発芽しました。


それで、今日も種まきです。


ブロッコリー、レタス、子供たちが好きとなると、連続しての種まきです。

白菜やブロッコリーの苗は出来ましたが、レタス類は失敗です。
それで、レタスの種まきは、一工夫です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日草引きでした

2016-07-24 21:17:27 | 野菜
朝起きて、動き出すまでが大変です。

ゆっくり時間をかけて・・・・

ではなく、いきなり全開で仕事を始めます。
そうしないと、何もする気が起きないです。
一日だらだらと、何もしないで過ごしてしまいます。

今日は朝から、種の採取


後は一日草引き、何も考えず草を引いていました。

意外と大きくなるんですね。

どんな花が咲いて、実が付くのか楽しみにしています。
これが花芽ですね。



雑草に埋もれながら、花が咲いていました。




連日の晴天で、野菜が枯れ始めました。

明日は雨、一息つけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事もしなくてはなりません

2016-07-23 21:59:59 | 野菜の紹介
冬瓜です。
ブラックフォレストが1.2k、ミニ冬瓜が3kあります。

以前、知り合いに冬瓜をもらったので、種を採取して栽培したのですが、あまりに大きすぎて、栽培をやめました。
それで、今回はミニにしたのですが、それでも3kあります。

ヘビウリがいくらでも収穫できます。

さて、どうするか?

今日は、ネギとショウガの草引きと、土寄せです。


申し分のない出来です。
もういくらでも収穫できます。

ネギも、まずまずの出来です。


トマトに、いつもの虫が葉を食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付きました

2016-07-23 21:48:38 | 日記・エッセイ・コラム
昨日に続いて、竹藪の掃除です。
切った竹を燃やすために、牛舎内の材木も燃やします。

材木を適当に挟んで燃やしましたので、綺麗に燃えてしまいました。

広がった部分をすべて切り倒して、燃やせました。

牛舎内の材木も、軽トラに一杯ほど燃やせました。

これで、処理した牛舎内のごみは、軽トラで6杯
かかった費用は、1350円でした。

これで一段落、畑仕事に集中します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜探し

2016-07-22 20:58:36 | 木工
今日は、ヒノキを探すことにしました。

前の持ち主が、使用目的?を書いているのかな?


これは、ケヤキですね。

田舎ですので、ケヤキは多いです。

檜の板が3枚ばかし見つかりました。
右の板は何かな?ちょっと分かりません。


一応、カンナをかけて、確認です。

檜で間違いないです。
ひび割れや虫が入っていて、かなり破棄しなくてはなりませんが、これだけあれば十分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹藪

2016-07-22 20:48:01 | 日記・エッセイ・コラム
別に、私の家の竹藪では?

田舎には、昔からの決まりがあります。

牛舎の前の川原の竹藪、我が家が管理しなくてはなりません。

私が死ねば、管理者がいなくなって、辺り一面竹藪になると思います。


生竹だけでは、燃えないので、そこらのゴミも燃やします。


適当に木を挟んで、燃やしていきます。


綺麗に燃やしましたので、明日も続けるつもりです。

今の時代、田舎は何かと大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃカボチャ

2016-07-22 20:41:06 | 野菜の紹介
今年作っている、おもちゃカボチャです。

そこらに転がっていましたので、拾ってきました。

左のほうは、今一つ気に入りませんが、右のほうは気に入っています。
これから、毎年作るつもりです。
でもこれは勢いが強すぎます。
かなりの栽培面積が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院or整体

2016-07-21 21:24:42 | 健康・病気
花オクラの収穫が、30個を超え始めました。
これから、さらに増えて行きます。

どうするか?

病院に通って、注射を打っても、これ以上の回復は、今のところ望めそうにないです。
もはや、通い始めた痛みとは違ってきています。
一か月、注射なしでも、変わりないようです。

だけど、体調はますます悪くなりそうです。
それで、20年以上通っている整体、通う回数を増やすことにしました。

今の所、注射を打った後より、整体後のほうが、痛みがましです。

もう少し回復してくれなければ、出来ることが限られてしまいます。

野菜の種の保存の補助に使用していた冷蔵庫、先日壊れたので、どうするか考えていたんです。
悩んだ挙句、種子保存専用の冷蔵庫の扉にもかなりの数が置けるようにしました。
ここには、私の飲み物を冷やしていたんですが・・・・


ここまでしても、入りきらない種子が、かなり残ります。

この冷蔵庫、これで種子以外、何も入れないことになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする