制作好房

初志貫徹 ~志無くして進歩なし

曳山回顧(平成5年小鴨町)

2013年07月15日 19時00分08秒 | 土崎港曳山祭り
暴れ曳き山 港の夜明け~
寝ずに待ってた 男の出番~♪

港のまつり唄じゃないですが
ホント眠れないくらい楽しみになってきました!


いよいよラスト5!
今回は平成5年の小鴨町さんです。

「毘沙門天濃霧の激戦 雄渾川中島」

さすが小鴨町さんという、いい山車ですね。
顔ぞ違えど、この攻撃ヤラレの組み合わせは平成元年壹騎町一区さんと同じです。
いい組み合わせですよね。
このヤラレの鉢巻は町内の方が付けたのでしょうか?
なんか祭りの手拭いっぽい気が・・

外題札の「附けたり」の「たり」が漢字になってますがどういう漢字なんでしょう?「為」でしょうか??

ここだけの話、この高坂弾正の札は私の実家にあります。
土崎をブラブラしてる時に小鴨町さんの近くのゴミ捨て場にあったので頂戴してきました。
※ 返せという話になりましたら返しますのでご連絡ください。

うーん、あーだこーだ文句の付けようがない山車ですね。
強いて言うならばこの小さい攻撃人形、中ザルに乗せてるパターンも見たかったです。


ついでに見返しも。優秀賞!
「ロシアさん四島返還如何と問えば耳がトギクテ返島なし」

うーん、いい見返しです。これも授業中に何度ノートに書いたことか。
この上燈籠の波かっこいいですね。とても綺麗ですが最近見てないような・・



当方HP↓(写真の人形と関係ございません)