制作好房

初志貫徹 ~志無くして進歩なし

曳山回顧(平成6年壹騎町二区)

2013年07月12日 07時39分56秒 | 土崎港曳山祭り
昨日、某囃子会の方よりメール頂きました。素直に嬉しかったです。
ありがとうございます。
離れていてもブログで繋がる、嬉しい限りです。
ランキングもついに4,000番台になりました。
皆さん、土崎在住でもない人間の好き勝手なブログ読んでくれてありがとうございます。


さて、クソ暑い電車の中、ラスト8!
今回は平成6年の壹騎町二区さんです。

「烈火の豪剣 士道の真髄」

幕府の再建を目指した足利義輝が刀を床に刺し、
交換しながら奮闘したというめちゃかっこいい場面。

平成21年の愛宕町さんと同じ外題ですね。
ヤマウさんのブログでも記事がありましたが、
このヤラレが愛宕町さんでは義輝になってるんですよね。

この人形、大きいのでヤラレとして飾るのはバランス的に難しいんですよね。
義輝を中ザルに上げたバージョンも見てみたいなと思いました。
ですが、この義輝、小さいながらも抜群の存在感が出てます。
後ろの襖は人形屋の作品でしょうか?いい雰囲気出てますね。

ついでに見返しも。
「好き勝手観客居ない政治劇」

なんか見返し人形の顔もそうですが、
観客居ない寂しさをすっげー感じたのを覚えています。


町内に関してブログであーだこーだ書くのはいけないと思ってましたがひとつ・・
壹騎町二区さんは毎回凄いこだわりがあって私の好きな町内のひとつです。
こだわりが強いが故に誤解を生むこともあるでしょうけども
それは信念を貫くことにこだわった為に生じるやむを得ないことだと思います。
今後も楽しく拝見させて頂きたいと思います。

外の人間が偉そうに書きましたが、
話題になったり賛否が生まれるということはありがたい!

と、自分にも言い聞かせた言葉でもあったり。


電車が暑くて自分も熱くなっちゃいました。
秋田城介さん、中央線の車内温度を山手線並みに涼しくしてください。(笑)



当方HP↓(写真の人形と関係ございません)