Yuppie(ヤッピー)のマンボな毎日!

山口県のとある建設会社に建築士として勤める
社内では通称「何でも屋さん」の器用貧乏Yuppieの日々徒然日記です!

年末恒例の七味五悦三会で今年を振り返ってみる・・・

2011年12月31日 13時12分31秒 | 日常
2011年も残すところ12時間もなくなり
今年も年末恒例の七味五悦三会2011を・・・

七味=今年食ったうまいもの7つ
五悦=今年あった楽しいこと5つ、
三会=今年出会った印象的な人3人を・・・

まずは、七味から・・・

1.豊前の牡蠣
初めて牡蠣小屋という所へ行き、大ぶりな牡蠣を目の前の炭火で焼いて食べた事

2.旬菜ふれんちokadaのコース
前日までの予約という3000円のコースでしたが
出てくる料理が全てその季節に合ったもので
その時に撮った写真を一つ一つ見ていると
その味を思い出せてしまいそうなほど印象に残る料理で
1000円のランチも食べてみようと思い、11月にも再訪してしまいました。

3.二見ヶ浦のウニ
海水だけで下処理をされた採れたての雲丹を贅沢にもスプーンでガッツリとって、
醤油など何もつけずにそのまま口へ運ぶと
ウニそのものの甘さと旨みと美味しさが分かり
ミョウバンで下処理をされた雲丹は、美味しいと感じられなくなりました。

4.生肉バンザイ今年は生肉(ユッケ)で食中毒事件があり
その後、ほとんどの焼肉店ではユッケやレバ刺しなどの生肉が
お店の自主規制などで提供されなくなっていて
そんな中、全く問題なく食べる事が出来て
しかも食べることが出来たそのタイミングが
10月1日から施行された食品衛生法の直前だった事。
(お店の名前は当局との問題もあると思い控えさせていただきました)

5.ハグハグカフェのカレーとデザート
フラリと立ち寄り何となくお店の時空感がほっこりと感じ
ゆっくりとした土曜休日を過ごせ
その日の気まぐれカレーとデザートを食べるのが楽しみとなってしまいました。

6.旬菜ふれんちokadaの1000円ランチ
2つ目の登場となりますが、コースの料理やコストパフォーマンスにしても
この1000円ランチを食べに毎月1回は足を運びたいと思うお店のコースでした。

7.万を期しておじゃましたラロマット
ひと皿ひと皿がまるで何かの物語の情景さえも感じるデコレーションで
今度は海が見えるお昼のランチタイムにまたおじゃましたいと思いました。


続いて、五悦・・・

1.6月11日業界のコンペ
今シーズンのベストスコア38の40の78で回れたこと。
しかしながら、その後は全く不調となり、
クラブコンペなどでは、今シーズン結果を残せずに終わりました。

2.これまたゴルフネタですが、
11月13日の開場記念杯の最終ホールとなった
18番505ヤードのロングホールで
ティーショットを3W、2ndも3Wで打つと
ボールがグリーンエッジまで5ヤードの花道の所に止まり
エッジからピンまで15ヤードを52度(AW)を使ってピッチ&ランで打ったら
まぐれとはいえ、チップインイーグルをとる事が出来た事で
こうゆう事があるからゴルフはやめられない(笑)。

3.10年近く使っていた浄水器を新しく買え替えたこと。
特に壊れた訳ではなかったものの何となくそろそろ替え時かなぁと思っていた時に
偶然、展示会に出展されていた浄水器メーカーの営業さんの話を聞いているうちに
その浄水器に興味をもち、
その後、巡りめぐって翌々日には交換する気持ちになり(感謝)
高価なものだったとはいえ、とてもタイミングが良く買い替えが出来
美味しいお水を飲む事が出来ている事

4.広島出張での思っても見なかったオフィス内見学
数年ぶりの広島出張で
リコージャパン中国営業本部広島支社で行われたセミナーの後に
リコーさんの日々のオフィス環境や
社内業務の改善活動の取り組みなどといった社内実践事例について
オフィスコンシェルジュさんの案内と説明を聞きながら
リコージャパン中国営業本部八丁堀オフィス(通称:ViCreA広島)の中を
およそ1時間ほどかけて見学させてもらい
リコーの営業さんとの出会いや社員さんたちの仕事に対する向上意識の高さ、
そしてオフィス環境の(会社全体での)取り組みなどがとてもすばらしく
ある意味、所員の意識が変われば理想とも思える職場環境だなぁと思い
セミナー以外でも大変勉強になった1日でした。

5.そして5つ目は公私共に色々な出来事がありながらも
大きな怪我などをする事なく健康で1年間を過ごせた事が嬉しい事でした。


そして三会・・・

1.6月16日から17日18日19日
フォークリフトの運転技能講習を受けに行き
その時に受講した10人の中で一番の年輩者となってしまい
講習を受けているうちに仲良くなった若い子達から
最初は就活の為だと思われていたようで
「おじさん、頑張ってね!」とか「大変ですね!」と言われ応援されながらも

受講期間後半になって(自分は主任教官を知っていて分かってはいたが)
他の受講生から厳しくて少し恐れられいた主任教官が
自分の所へわざわざ挨拶に来られてから自分に対する視線が変わり(笑)

みんなが色々と仕事の事や悩み事などを話かけてをくれるようになり
10人が10人、色々な境遇での受講でしたが
雨の中で始まった修了試験の時や
合格発表後には皆がなんとなく一体感を感じたような講習で
4日間という短い期間でしたが貴重な体験をしながら良き若人たちに出会えた事。

2.おいでませ山口国体の開会行事に出席される天皇皇后両陛下を御奉迎できた事
目の前を通り過ぎていく一瞬の事でしたが
一生のうちで、天皇皇后両陛下を生で見る事は、なかなか出来ないと思うのと
通過をしていく時に、もの凄いオーラみたいなものを感じ、
小学生の頃に天皇は日本の象徴という事を改めて実感する事が出来ました。

3.そして最後は、数年前に東京のとある会で知り合って以来
広くて薄い紐帯として繋がっている大分の佐藤さんと久しぶりに会えたこと
TOC-CCPM(ODSC)のセミナーの講師として
山口へ来られるという話しを聞いて
所員と共にセミナー会場へおしかけて拝聴し、勉強させて頂きました。
広くて薄い紐帯という関係に感謝しています。

ざっくりと振り返るとそんな1年でしたが
皆さんにとって今年2011年の七味五悦三会はどのようなものでしたでしょうか?

良い1年を迎えられますように・・・

今年1年ありがとうございました。

と、いう訳で、今日はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残す所、あと2日だけとなったので5月からの何気に始まった今月の1本を振り返ってみる・・・

2011年12月30日 21時36分36秒 | 食べ物&飲み物
さて今夜は毎月恒例の1000円前後で買える12月の1本についてはお休みさせて頂き
今夜は5月から始まったこのシリーズを少し振り返ってみたいと思います。

まず5月は、シラー種とグルナッシュ種がバランス良くブレンドされている
ミディアムボディーのデュオミティーク
 

6月は、メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニョン40%の
フランスのボルドーのマルキ・ド・シャッス・ルージュ
MARQUIS DE CHASSE ROUGE
 

そして7月は、カベルネ・ソーヴィニヨン85%、メルロ8%、カルメネール3%、シラーズ3%
チリのコノスル・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴァラエタル
 

8月は、テンプラニーリョ90%、カベルネソーヴィニヨン10%の
スペイン内陸地方のCASA MORENA(カーサ・モレナ)
 

9月は、テンプラニーニョ100%の
スペインのグラディウム・・ホーヴェン2010
(ホーヴェンというのは樽熟成1年以下のワイン、若しくは全く樽熟成を行っていないものを示す)
 

10月は、9月に続いてテンプラニーリョ100%のフルボディ、
スペインのパラシオ・デル・コンデ・グラン・レゼルバ・・・
 

続いて11月は、グルナッシュ・カリニャン・メルロ種で造られているの
フランスのキュヴェ・ド・ミシャール・レッドを・・・
 

これらの細かな事はリンク先へアクセスしていただくとして
この7本の中でコストパフォーマンスも含め、
味わいなど全体的なバランスが良く
特にお気に入りとなったワインをを幾つか挙げるならば

まず最初に10月のスペインのパラシオ・デル・コンデ・グラン・レゼルバで
次は6月のフランスのボルドーのマルキ・ド・シャッス・ルージュ、
そして5月のミディアムボディーのデュオミティークと
11月の口当たりがとても軽い
フランスのキュヴェ・ド・ミシャール・レッドといった感じですが

今年一年、皆さんはどんなテーブルワインと出逢われましたでしょうか?

また来年も手頃なワインと出逢える事を楽しみにし、今夜はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か無性にこの焼きめし食べておかないと年を越せないと感じた仕事納めのランチ・・・

2011年12月29日 19時48分21秒 | 食べ物&飲み物
さて今日は仕事納め!

朝から残務処理の後、社内の掃除をして午前中が過ぎていき
そんな最終日のランチは
前回ひとりだったので量が多いと思って
注文せずにいた焼めしを食べないままに年を越したくないと思い
今日は所員と一緒に先週に引き続き「らーめん大将」へひとっ走り・・・

前回と同じく
自分も所員も自家製麺のチャーシュー麺、餃子をそれぞれ注文し
今日の一番の目的の焼めしを大盛りで1つ頼んで二人でシェアしました。
(写真はシェアをした後に撮ったので、焼きめしが半分ありません)
 

しっかりとチャーシューが乗ったチャーシュー麺!
  

駐車場内のお店に向かって左側にある製麺所で作られる自家製麺と
あっさりマイルドとんこつスープの相性は今日もバッチリ!
 

そして今日の1番の目的だった焼めし(大盛り↓)
 

写真で撮ると、ちょい盛りに見えますが、意外と量があり(笑)
 

そして今日の1番の目的だった焼めしをひと口食べて思ったのは、
これは「チャーハン」ではなく「焼めし」という言葉がぴったりな
何となく懐かしささえも感じた「焼めし」で
味付けは最後まで味に全く飽きないくらいに薄口で食べやすいなぁと思いました。
 

炒められたお米ひと粒ひと粒が、キラキラ光って美味しそうでしょ!
はいっ、アーン!(笑)
 

所員ともども今日も完食!
 

ちなみに食べ終わり帰ろうとした12時30分近くになると
店内で待っている人がいたくらいに満席状態でした。

次回は他のお客さんが注文をしていたちゃんぽんも食べてみたいと思います。

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつからだろうかと待ち遠しく思っていたら就航日が分かり、ちょっとテンションが上がる・・・

2011年12月28日 22時45分00秒 | 日常
今年の9月に世界で初めて全日空に受け渡された新世代機ボーイング787が
11月1日に羽田-岡山、羽田-広島に就航し

その後、本年度中(2012年3月まで)に
羽田-山口宇部、羽田-伊丹への就航予定となっていたので
いつからだろうかと気になっていたところ

昨日、全日空のHPのボーイング787 We Fly 1stのページに

嬉しい事に来年2012年1月23日から
羽田-山口宇部線、羽田-伊丹線への定期便に投入
され
2012年3月1日からは羽田-松山線にも投入されるという事が載っていました!

振り返れば昨年、今年と上京する機会に全く恵まれなかったので
来年こそは上京するチャンスを作り
出来ることならボーイング787に乗りたいと思います。

ちなみにボーイング787の3号機以降は
通常塗装機の胴体前部に「787」とペイントされるという事で
機材はたぶん3号機以降ではないかと思うので
実物を見るのが楽しみです。

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に新しい出来事もなく、サクッとやっつけ更新をして茶を濁す・・・

2011年12月27日 18時58分29秒 | 日常
まだ年末という雰囲気も感じられないまま
今年も今日を含め、残り3営業日となり、
今日は朝から雑務をこなした後、
夕方からは来年のカレンダーを持って年末の挨拶回りの残りをこなし、
今日でほぼ終了!

明日からは社内全PCの年末のバックアップを取りながら
片付けと雑務の予定!

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ終わってから老舗とも言える隠れた名店という事を改めて感じた自家製麺のラーメン店・・・

2011年12月26日 23時00分58秒 | 食べ物&飲み物
さて先週末の今年最後となった土曜営業日のランチは
何年も前から気になりながらも、なかなか立ち寄る機会がないままとなっていて
ここ最近、仲間内の間で話題となっていてホットスポットとなっている
宇部市棚井にあるらーめん大将まで、ひとっ走りしてきました。

お腹も空いていて土曜日のお昼なので
チャーシュー麺と餃子と焼飯をガッツリと食べようかと思いましたが
焼飯の量が分からず、これだとちょっと食べ過ぎになりそうだったので
今回はちょっと控えめにチャーシュー麺と餃子を注文しました。

まずはチャーシュー麺!
 

湯気でレンズがくもったりもし
 

スープはとてもあっさりとしているとんこつスープで
マイルドとんこつスープというか、しいて言うならばミルクとんこつ系で、
機械打ちとは言え、大将が日々研究を重ねられながら
季節や天候に応じて製麺時の分量や配合などを変えて作られていると言う
自家製麺とのスープとの相性がとても良くて食べやすく
 

やや肉厚のチャーシューはプリプリと脂も乗っていて
このチャーシューを持って帰り
ビールのアテで食べてみたいと思いました。
 
  
そして手作りと書かれていた餃子は、やや小ぶりで
 

フライパン面でしっかりと焼かれた皮面はパリパリとしている食感と
焼かれていない皮の部分の柔らかさとのバランスがとても良く
 

中に入っている肉アンは、ギュッと絞まっていて噛み応えがあり
小ぶりでジューシーな肉団子を食べている感じがし
皮のパリパリ感との相性がバッチりで
醤油や餃子のタレなどをつけなくてもそのままでも美味しく

正直、これなら2人前(10個)くらいはペロリと食べれそうな感じで
これまたお土産で買って帰って、
ビールを飲みながらというのもアリだと思いながら1個2個と進み
 

そうこうしているうちにチャーシュー麺を完食!
 

普段、ラーメンを食べてもスープを飲み干す事もなく
少なくても過去20年の間の記憶の中で
ラーメンのスープを飲み干したのが今回が2回目という感じで

しかもその1回は某ホテルでフランス料理の料理長だったSシェフがラーメン屋を開かれ
そこで食べた極上のスープの醤油ラーメンだったので
(残念ながらSシェフは数年前に亡くなられて幻の醤油ラーメンとなりましたが・・・)
正直、とんこつ系では初めてではないかというくらいに
自分の中で記憶の1ページとなったラーメンでした!

次の再訪時は焼飯も食べてみたいと思います。

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・

らーめん大将
住所:宇部市棚井棚井中1149-1
営業時間:11時から21時(日曜祝日:11時から20時)
定休日:火曜日
電話:0836-41-2490
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角い氷も良いが自宅にて球型の氷で飲む酒は、同じ水でも格別美味しく感じるかもしれない・・・

2011年12月25日 23時35分58秒 | 日常
午前9時30分起床。天候は晴れで空気が乾燥し、
冷凍室にでも入っているかのような冷たさでしたが
平野部でも雪が降るという予報は良い方に外れ、
12月に入って初めてゆっくりと過ごせた日曜でした。

さて先月の事だったか、取引銀行の支店長代理と雑談している中で
球型に出来る製氷器を某安売りスーパーで買ったという話しを聞き

一昨日、そのスーパーへ行ってみた所、
季節外れという為かそのようなものは見つからず

ネットで検索して探してみた所、無印良品
シリコーン製の球型製氷器(直径7.5センチ)があるという事が分かり
今日は午後から無印良品へ行ってみると値段は1個800円で
焼酎やスコッチウイスキーをロックで飲む時があるので2個調達し
 

シリコーンはほとんど無臭とは言え、
念のために1時間程度煮沸させました。

ちなみに球型の氷の作り方(使い方)は、とても簡単で
上下のシリコンをはめ合わせて
 

上の孔から上の蓋に付いている目印の線まで水を注ぎ
冷凍庫で8~10時間冷すだけ!
 

シリコ-ンは冷凍しても硬くならないので
上下のシリコーンの器は左右にずらす(捻る)だけで簡単に外れ
氷もシリコーンを押えるだけで取れるという事なので
浄水器も新しくなった事なので、美味しい氷の出来上がりが楽しみです。

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス寒波がやってきて、君のために僕のためにやがて雨は雪に変わる・・・

2011年12月24日 22時30分23秒 | 音楽

今夜はクリスマス・イヴ!

クリスマス寒波がやってきているようで
朝から冷凍庫に入っているかのように空気はキンキンに冷えていて
14時過ぎに降りだした雨は次第にみぞれから雪に変わり
およそ1時間程度降り続きました。

ところでクリスマスシーズンになると
クリスマスにちなんだ曲が巷に流れ聞こえてきますが
それらの曲は、ほのぼのと幸せ感を感じる曲であったり、
逆に哀しかったり寂しかったりもするような内容の曲だったりもする訳で

そういった数多くの名曲の中で
クリスマスになると何故か不思議と思い出し、頭の中に流れてしまうのが

崎谷健次郎さんの1994年11月に発売された
DELICATEというアルバムに収録されている

「誰のために雪は降る」で

17年経った今でも、自分にとってこの時期の名曲の一つです。

今年も誰もが素敵なクリスマスを迎えられますように・・・

と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディングミュージシャンが奏でるライヴを観る事は楽曲の質の高さを感じモチベーションも上がる・・・

2011年12月23日 21時54分36秒 | 音楽

今年の6月25日に横浜アリーナで行われた
角松敏生30周年記念ライヴの様子を完全収録したという
ブルーレイとDVDが12月14日に発売され
さすがに当日、会場へは行く事が出来なかったので
発売前に馴染みのお店に電話をして
ブルーレイ初回生産限定盤を注文していながらも
なかなか取りに行く時間がなく
やっとこさ今日の午後、取りに行く事が出来たので
先ほどからグラスを片手に観ています。

このライヴ映像の中の前半を観ている中で
彼の音楽と初めて出会った1991年頃から
彼が音楽活動を一度凍結をする1993年頃にかけて
自分の身の周りで起こった数多くの出会いや辛い別れなどの思いや
今でも変わらない願い、

またそういった時期に彼の楽曲、
周りを取り巻くミュージシャンの人たちなどの数多くの人たち
そして多くの場(コンサートやライヴ)を経験しながら多くの事を知っていくうちに
自分が聴いていく音楽の幅が広がり
そのミュージシャンの方々ともリアルに交遊を持つことが出来たりもした
楽しい時代があった事

そして自分が事象を表現をしていくための術を覚え、
幾つかの作品を生み出し、狭い世界とはいえ評価をされ
人との繋がりが広がった時代を思い出し

改めて自分の音楽への思いやこだわり、
在京時代においての、もの作りやプロセスへのこだわり、
そして20代から30代にかけて
「酒」「街」「夜」「女」というものに対する思いなど
強い影響を受けていたなぁという事を改めて感じ(笑)

やはり良い音楽は時が流れても色褪せる事なく変わらず良いもので
時間が積み重なる事で深みや厚みが加わり、それ以上に良いものとなり
数多くの記憶さえも甦らせるものだなぁと思いました。

と、いう訳で、今夜はこの辺で・・・


TOSHIKI KADOMATSU
30th Anniversary Live 2011.6.25
YOKOHAMA ARENA
(初回生産限定盤) [Blu-ray]
(株)アリオラジャパン


TOSHIKI KADOMATSU
30th Anniversary Live 2011.6.25
YOKOHAMA ARENA [Blu-ray]
(株)アリオラジャパン


TOSHIKI KADOMATSU
30th Anniversary Live 2011.6.25
YOKOHAMA ARENA [DVD]
(株)アリオラジャパン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段、お会いする事の少ないお客さまの所へおじゃまをし、今年の反省と来年へのエネルギーを頂く・・・

2011年12月22日 23時50分27秒 | 日常
年末年始休暇に入るまで6営業日となったので
今年一年お世話になったお客さまの所へ来年度のカレンダーを持って
今日から所員と分担をし、本年度のお礼と年末のご挨拶などを兼ねて回り始めました。

その中で、お客さまから担当所員に対するお褒めの言葉などを色々と頂き、
少なからず嬉しく思い、来年への励みにもなりました。

明後日は土曜日で法人さまはお休みの所が多いと思うので
個人宅を中心におじゃましてみる事にし、
週明け早々にはひと通り終わらせたいと思います!

と、いう訳で、今夜はこの辺で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする