kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

急に尿の回数が増えたら・・・

2017-08-12 13:35:49 | 介護
おむつをしていてもしていなくても

高齢者の尿の回数が増えたら

まず考えることは

認知症、じゃなくって膀胱炎

特に女性は

肛門と尿の出るところ(尿道口)の位置が近いので

お尻がうまく拭けなかったり

お通じの後すぐにおむつが取り替えられなかったりすると

尿の通り道(尿道)に大腸菌が侵入して

しかもその通り道が男性より短いので

すぐに膀胱まで登りそこで繁殖する

そうすると尿意が何度も押し寄せて

尿がたくさんたまってなくても排泄したくなる

この時熱が出ることはあまりなく

見分け方は尿が濁っていたり臭いがきついところ

尿に血が混じるのは相当進んでる証拠

なので

尿の回数が増えたらまず膀胱炎を疑って

水分を多くとって

おしっこで膀胱の中を洗い流して治す、っていうのが最初にすること

間違ってもおしっこを我慢させてはいけません

それでもよくならなかったり

水分をたくさん摂れない場合は

病院を受診して抗生物質内服で治す、というのが一般的

もちろんこれは若い人でも起こっていて

お腹を冷やしたりトイレを我慢することが多いと

膀胱炎になってしまう

若い方でも治し方は一緒

とりあえず水分をたくさん摂って

トイレは我慢せずに何度も行く

体の声に従うのはけっこう大切なことなのです

そういうわけで

急にトイレの回数が多くなってトイレに間に合わない、っていうときは

仕方ないからおむつ、ではなくて

膀胱炎かも、と

ちょっと考えてみてください

意外と多いですし

誰もが一度はかかっている病気

よくあるけど

悪くすると治療も時間がかかるし

何しろ本人は相当つらい

早めの対応が大切です


余談ですが

ペットも膀胱炎になります

おむつやマナーベルトつけていると

夏でもおしっこでお腹が冷えることも・・・

ペットは水分摂取を促すとかは難しいので

早めの受診がいいと思います



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出かけは全力で阻止! | トップ | だから言ったでしょ! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど… (あけ)
2017-08-12 14:46:09
私の母が、おむつになってから、看護師さんから、おしっこの量と色と匂いは気をつけてと、訪問の度に言われました。亡くなる、1ヶ月位前から、陰部が赤く内部から肉みたいなのが、はみ出してたような…死期が迫ってた症状だったのか?主治医も看護師も、はっきりしたこと言ってくれなかったのが、今も気になってます。主治医選び、後悔もあります…
お返事(あけさんへ) (わんずまま)
2017-08-12 15:38:20
コメントありがとうございます。

お母さまの介護ではいろいろあったのですね。おしっこのことについては、医師や看護師にとっては当たり前でも、ご家族には「〇〇の心配があるので」と一言説明しないと意味が分からず、肝心なことを見逃してしまうことがあります。そのあたりは結構大切なことだと思います。
陰部のことは、外陰部が腫れていたのか、それとも子宮脱や膣脱のようなものだったのかわかりませんが、女性器はきちんと支えているものがないため、そのあたりの筋力が低下するとそのようなことが起こります。お母さまの場合はいずれにしろ治療や処置ができる状態ではなかったためそのまま様子を見ていたのかもしれません。
お医者さん選びは難しいですね。知識や技術のほか、丁寧に説明してくれるかとか、性格的に合う合わないっていうこともありますので。お母さまの時に感じたこと、学んだことを今後のご自分やご家族に活かしていい医師と出会い納得のできる医療を受けられたならお母様も喜ばれると思います。

相変わらずの天候不順で猛暑と大雨洪水が同居したような日本列島。なかなか体調管理が難しい時。お体大切に。
ありがとうございます (あけ)
2017-08-12 18:24:00
毎回、興味深く読ませて頂いてます。ご丁寧な、お返事ありがとうございます。介護してる時は、精一杯してるつもりが、母を亡くして半年になりましたが、後悔ばかり…早く時間が過ぎないかと思ってます。また、楽しみにしてます。残暑厳しいので、ご自愛くださいね。
お返事(あけさんへ) (わんずまま)
2017-08-12 21:08:33
こちらこそありがとうございます。

家族の介護というのは、看取りの場合は最終的に介護がどうだったかという結果が得られないため、ご家族はよかったことより残念だったことをたくさん思い出してずっと後悔されることが多いです。どうかよかったこと、お母さまの笑顔やどれほどご自分が一生懸命だったかということもたくさん思い出して、頑張ったご自分をいっぱい褒めてあげてください。こういうことは一見当たり前に見えて他の人は褒めてはくれませんから・・・。あけさんしかできないことを一生懸命したこと、お母さまはきっとわかっておられたと思います。

コメントありがとうございます。いつも素敵なものいっぱいいただいたような気持になります。またお時間ある時遊びに来てくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護」カテゴリの最新記事