暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

いちばん好きな餃子

2024年05月14日 | 日記

先日、池袋へ行った時に
お気に入りの大餃子を買って帰りました

東口の名店、◯楽
これは以前旦那が行った時の写真ですが
でっかい!!皮もちもち!!
中は野菜たっぷりジューシーの優しい餃子です

大餃子で有名な銀座天龍のも大好きですが
とても肉肉しい餃子なので
どっちが良いか悩んでしまう( ´~`)

でも年とともに、最近は
野菜たっぷりのここのが一番好きです(*´ω`*)


そんなわけでー
持ち帰り、5個入を2パック!⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨

フライパンに油を敷いて
1cmくらい間をあけて餃子を並べ
熱湯を餃子の高さの2/3注いで
フタして強火で6分

余分な水分を捨てて
弱火で底に色がつくまで焼いて

完成!(*´∇`*)いただきまーす!
いい塩梅に焼けてる!
お箸で持ち上げるとずっしり...

まずは何もつけないでぱくり🥟
美味しいー(*´ω`*)もちろんビールさ🍺✨

次は酢醤油で...
やっぱり餃子は酢醤油が好きだなぁ!

でもここのは豆板醤をちょっと付けて食べるのもおいしいんだ、お店で食べれば自家製豆板醤があるのだけど、ま、うちは李錦記で

5個も食べるから、味変になって良いな(*´ω`*)

サイドメニューはもやしナムルと野菜スープだけ

飽きずにペロッと5個食べました(*´∇`*)


ここは大餃子の有名店なのですが
餃子以外も美味しいのでいつも
チャーハンも食べたいし
野菜ラーメンも食べたいし
他にもいろいろ美味しい町中華なのだけど
土日の昼はいつも行列しています(´Д` )

なので餃子持ち帰りにして家で焼けば良いかなって...( ´~`)餃子でお腹いっぱいになるしね



近くに王将があることもあり
家で餃子を作ることはすっかり無くなりました

餃子の皮の枚数分作っても、2人で食べきらなくなったし、王将安くておいしいしさ...(  ・᷄ὢ・᷅  )

ま、でもシューマイや春巻きは好きな具にして時々作っています

春巻きは、私は春雨と長ネギ入れたい!旦那はもやしと、タケノコじゃなくてメンマ入れたい!そしてたっぷり食べたい!というのがあり

シューマイは、椎茸焼売やタケノコ焼売を作ったりしています

あ、でも(*´ω`*)ちゃんとした点心のもちもち蒸し餃子食べたいな!またそのうち中華街行こうかなー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑伸びゆく初夏 | トップ | センスがないなんにもない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿