セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

ロンパールーム

2024-05-10 23:35:53 | 哲学
広島の安芸高田市の石丸市長の議会での動画がYouTubeのオススメに上がってきたので見た。


議員の言いがかりのような質問にも筋を通して説明してゆく様はスッキリするし、論破されて「グフッ!」となってる市議を見るのも悪くはない。



でも議会は別にして、普段の人間関係において「論破」ってあまり意味がないと思ってます。


自分の気持ちを伝えたら後は引く。相手に任せる。


初めのうちは、「ギィィイ〜!」ってなるし「もっと言ってやればよかった!」ってなるけど、慣れたらそっちの方が気持ちがゆったりします。


誰かがテレビで論破について話してて、


「40年以上生きてたら論破に意味がないことくらいわかりそうなんですけどね。」


と言ってた。



平和に生きるために。


ロンパールーム。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バー計画 | トップ | グローリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学」カテゴリの最新記事