YROOMY

普通のブログです。

ロタ島番外編

2019-06-30 02:02:22 | 旅行
眠れない夜は、楽しかったことを思い出す。
ロタ島・・・
ダイビングの空いている時間に、ボートを走らせてトローリング?釣り?をしました。
その日掛かったのは、ピッカピカに輝くカツオ3尾。
ゲストは私一人だったので、ショップの山本さんが捌いて夜にごちそうして下さいました。

信じられないほどウマかったのが釣ったその日にしか食べられないという絶品血合い。





濃厚で、臭みもなく、フンガフンガしてない蕩けるうまさ。
よくスーパーで半額になってるカツオの柵って、血合いの色が変わっちゃってるのがあるけどアレとは大違い。
これは胡麻油に、ロタ塩を付けてシンプルにいただきます。

そして刺身。
これは釣った初日より、少し寝かせた二日目以降の方がうまいんだそうです。
でも作ってくれました。





確かに表面がざらざらしている感じがあるけど、まあ2時間ほど前に釣った物ですし・・・
ちなみに敷かれているのはプラスチックのバランではなくて、庭に生えている天然のバナナの葉です。

〆で漬け丼も作って下さいましたが、初日だろうが何だろうがウマい!!





そして次の日は待望のお寿司!!
これを食して初めて二日目の方がウマいですねってさ。





こんなおいしいカツオのお寿司が食べられるなんて、山本さんに感謝です。
まるで宝石のような寿司たち。





ある夜は、その日はゲストにたまたまミュージシャンが何人かいらして、東京苑で飲んだ後またショップに戻ってきたのです。
私は何が始まるのかまったくわかっていませんでした。

でも、山本さんがMacBookの画面に楽譜を出してギターを持ってくると、たちまち宴が始まりました。
山本さんがギターを弾いて、昔バンドをやっていてドラムやパーカッション担当だったというゲストが箱ウマをポコポコたたいてリズムを取りだして、そして歌うのは大物ミュージシャンのバックコールスを現役でしているという男性ボーカリスト。

目の前で玉置浩二さんや佐野元春さんの曲が朗々と歌いあげられて、もうね、ここは天国かと。
幸せな夜だったなぁ。

さてと、今夜ももう午前2時を過ぎたからベッドに行かないと。
明日は雨になるのかなぁ・・・
雨だったら鳴らない目覚ましアプリとかあればいいのにな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。