公魚道

日記。たまにワカサギ……。

2019.10.27 早上がりのおかげで

2019年10月28日 | 日記
12時頃に釣りを終え、片付け、話をしていても1時半。

シュークリームを頂いた。



さて、どうしよう。

いつも行けないところに行こう。

お気に入りのパン屋さん。



カインズから少し安曇野方面に走ったところにある。

きなこ揚げパン。70円。



一番のお気に入りアスパラチーズ。



そのほか色々買って、家族二人暮しなのに、8個も買ってしまう。

いつもの蕎麦屋さんの支店。



紅生姜天がなくなっていたので、いものかき揚げ。
(異物混入でちょっと残念だった)



蕎麦は美味しくて、最初はつゆなしで甘味を楽しみ、

次はつゆをつけて、

途中でネギ投入。

最後にわさびを入れて。

大ザルを堪能する。

帰り道での楽しみは木曽の道の駅のソフトクリーム。



JAFの会員だと300円で食べられる。

濃厚で大満足。

食べていると作ってくれた人が「どうですか?」と話しかけてくる。

大好物と答えると、美味しいですよねえと売っている人も好物らしい。

早帰りの時しか味わえない食べ物を沢山GETできた。


家に帰って、金属探知機の出番。



あんなに小さな針に反応して見つけてくれた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.27 木崎湖釣行 雨と風にやられたの巻

2019年10月28日 | ワカサギ 釣行記
昨日は厳しい釣りだったので、今日はどこかいい所ないかなと思い、

とりあえず昨日のポイントをめざす。

いつもの悪い癖。

途中で気になるポイントを見つけてしまいアンカーを落とす。

昨日より、誘いからかかるまでの時間が短い。

いやいや他にもいいポイントがあるはずと思い、とりあえず釣るだけ釣るかと言った感じ。

あれっ、なんだかいいペース。

入れ食いではないけれど、時速150くらいいってるかな。

今日もエサ換え頑張って、できるだけ新鮮な餌をつけて落とす。

餌が新しいとやっぱり食いがいい。

買ったばかりのPTⅡ水没。

すぐに引きあげ、電源を入れないように糸を手でまく。

リール交換。

換えたリールのリーダーが切れる。

糸の端が見つからないから、スプールを外してネジを合財箱の上に置く。

落としたらすのこの下に入って面倒だからと丁寧に転がらないように置く。

再度、転がらないか確認してスプールの糸の端を探していると、プレジャーボートの横波が。

コロン…

すのこの下に…

換えのリールを出して再開。

巻き上げていると突然重くなり、嫌な音が。

バスか?

木崎マスの赤ちゃん。

写真を撮って放流したはずが写真がない。

いつもは移動を繰り返すのに、今日はなんだか、群れがいなくても釣れる。

群れが入ってきても釣れる。

ただし、群れがいない時の方が型がいい。

プレジャーボートの波、バスボートの波、

ワカサギのエンジン船の波。

微妙にアンカーがズレていく。



そして風、雨が強くなる。

通り雨だ。

あと少し我慢すれば、大丈夫。

パラソルを立てられないので、手で持ってひたすら耐える。

魚探に群れが入るとじっと耐えていられなくて、つい仕掛けを落としてしまう。

釣れたら傘を持っているので上手く外せない。

プチッ。

久しぶりに仕掛けを切ってしまう。

雨でクーラーに入れるのをサボった生簀には300匹ほど溜まっている。

ここで気力もプチッ。

パラソルをさしたまま、片手で片付け。

片付けが終わると雨は小降りに。

もう諦めよう。

昼上がりで754。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.26 木崎湖釣行 誘って誘っての巻

2019年10月28日 | ワカサギ 釣行記
今シーズン最後になるのか?

東海地方の方々が好釣果をたたき出している木崎湖。

やっと2日間、雨が降らない休みがやってきた。



頭の中は入れ食いモード。

前日は警報が出て、大雨だったけど、曇りのいいコンディション。

山は紅葉していい景色。



ポイントを探してウロウロ。

入れ食いになるような群れはどこにもいない。

厚い群れはあっという間に居なくなり、筋のような群れが映るだけ。

とりあえずアンカーイン。

釣り始める。

群れが入ってきても、落とせば釣れるのではなく、誘ってあわせて釣っていく。

群れが居なくなったら、餌を替えて、誘って誘って、釣れてくるワカサギはでかい。

10センチ〜12センチ。

1匹ずつ丁寧に釣っていく。

地味ながら、コツコツ釣っていく。

時速50位でスタートしたが少しずつペースが上がっていく。

ずっと時速100程度で釣れ続け、気がついたら1033。

なんだか疲れてしまったので、これにて終了。



3.5キロ弱。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミの手入れ

2019年10月23日 | ワカサギ 道具





鋼のハサミは切れ味がいいけれど、きちんと扱わないとさびてしまう。

先日の夫婦で釣行後、妻の道具を放置していたらサビが。

自分のハサミも次の日使うからと、水につけたままに放置してしまい、一晩でサビが。

その他、サビが浮いてきたものが何本かあったので、研ぐことに。

このハサミのいいところは、中央のストッパーをちょっとずらしてやると全開に出来ること。

かみ合わせが良くなかったらペンチで簡単に修正ができてしまう。

1本1分程度の研ぎで切れ味復活。

それ以上にもとより切れ味が良くなった気がする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティア E

2019年10月22日 | ワカサギ 道具
今まで予備機として使っていたMRがどんどんダメになっていく。

一年に一度くらいしか使わないので、すねているのか?

何度も水中に落としているので、時間が経ってサビが回ってしまった可能性が高い。

どこが悪くなっているのか分からないので、修理出来ない。

ネットで検索していると、今年発売のEが最安値で5500円程。

MRでも、7000円なのに。

1回の遠征費用総額を1万円で設定しているので、最近行ってないから2台買っちゃえ。



予備機としては十分すぎる。

PTと比べると背が高くなっている。
(自分では気づかなかったけど)

少しサイズアップして角張って持ちやすくなった気がする。

もしかして一軍昇格?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハデハデ上着完成

2019年10月22日 | ワカサギ 道具
ステッカー作りでできる抜け殻。



例えばこれの上のステッカー。

普通の人は多分捨ててしまうけれど、
インパクトがあるので、これもステッカーとして貼っている。

でも、これのもう一つの使い方が、ステンシル型紙としての活用。

冬物一掃バーゲンで買った安い上着。

張りつけて100均のアクリル絵の具でペタペタと塗る。



乾いたら剥がすと



で、調子に乗ってたくさんやると



こんな感じになった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッカー 大量生産中 ダジャレ四文字

2019年10月22日 | ワカサギ 道具
新しい型紙を作ってもらえたので、ステッカー大量生産中。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.10.20 入鹿池シーズンインの巻

2019年10月22日 | ワカサギ 釣行記
下道けちけち釣行の私には、2日間休みがないと遠征できない。

入鹿池も釣れ始めたよということで、シーズンイン。

忘れ物を取りに戻り、スタートが遅れる。



久しぶりの景色にワクワク。

魚はなかなか見つけられない。

木崎の群れに慣れると、ここでいいのかなと不安になる。

ポツリ…ポツリ…ポツリ

厳しい。

でも、開幕戦はいつもこんなもの。

100匹を目標にのんびり釣っていく。

tatuさん登場。

アンカーを降ろさず、簡単に数匹釣って、旅に出られた。

エサ換えして、なんとか興味をひいて食わせたいけど、餌が少ない。

2本の針で1匹というまどろっこしい餌かえで拾っていく。

普段なら、即場所変えだけど、ポツポツ釣れるから、まあいいかと居座る。

クルージングから帰ってきたtatuさんが近くで釣り始める。

ペース早っ。

でも、少しつったらなにやらゴソゴソしている。

ボートの上で穂先削ってる…

数はなかなか伸びないけど、大きいので引きを楽しめる。

tatuさんが早上がりで、近くにきて話をしていると、釣れる。

今日1番の食い。

穂先やリールや仕掛けの話をして、tatuさんがいなくなると、まったく釣れなくなる。

餌換え、餌換え
「一魚一餌」と呟きながら、餌換えをして、なんとか320になった所で終了。



明治村を眺めながら帰還。



なんと、竿頭とのこと。



ステッカーゲット。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする