公魚道

日記。たまにワカサギ……。

リールのお手入れ

2019年07月30日 | ワカサギ 道具
先日、ロボットケーブルに交換した時に撮った写真。



汚いなあ。

鉛筆キャップを使用する初心者なので、手はほとんど汚れない。

時々、どうしても外れない時だけ手を使うので、買ってから1度も掃除してなかった。

布ガムテでぺたぺたすると面白いくらい取れる。

鱗がなくなったところで、濡れてる綿棒で細かいところまでゴシゴシ。


綺麗になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイファン シェル

2019年07月25日 | 日記
いつもマッサージ機でお世話になっているエディオン。

なにか買わなければと思っていたら、
こんなもの発見。



外は雨。

車中泊用の網戸が使えず、暑い。

最後の1つということで2000円が1300円に。

展示してあるのを色々見たけれど、コンパクトなのに風量がある。

羽根が5枚というのもいい。

使用時間も他のより長い。

バッテリーが大きい。



暑い車中泊がとても快適になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.24 木崎湖釣行 めざせ10束の巻

2019年07月25日 | ワカサギ 釣行記
夜に雷と共に雨。

車の窓が開けられずムシムシ。

エディオンで買った小さな扇風機が役に立った。

朝。



モヤがかかったこの景色。

何度見ても癒される。

昨日はバス釣りもしたので数が伸びなかったので、今日は10束をめざす。

ポイントは7メーターライン。

よさげな群れを見つけるけれど、50でいなくなる。

10メートルほど移動したところで、群れを真ん中を発見。

9時までに400。

時速200のペース。

今日はやばいね。

ところがバスに気づかれたのか、バスの巣窟と化し、バスだらけに。

バスロッドがあったら入れ食いだなあ。

諦めて移動開始。

群れを見つけてもアンカーを下ろすと消えてしまい復活しない。

50位ずつ釣っては移動を繰り返す。

そんな釣り方でなんとか時速100程度をキープ。

風がないので暑い。

空調服を着たけれど、2日目なので途中でバッテリーが切れる。

風が出てきて、ありがたいけれど、今度はバラソルをたたまなくてはいけない。

そんなこんなで990。

早く上がりたいけど、こんな時に限ってまったく釣れなくなるのはいつものこと。

まだ時間が早いので、ここでやめるのもいやだし。

苦肉の策。

群れをみつけ、流されながら拾っていく。

2.3匹釣ったら、かなり流されているのでまた引き返し、何度も繰り返して、やっとキリよく1001匹。

小さな移動をたくさんしたので、お年寄りのバッテリーは残りわずか。

風が強いので、桟橋まで戻れるかヒヤヒヤしながら到着。

あと1回粘っていたら、アウトだった。



今回はバスアタックがひどかった。

あげてくる途中、一瞬重くなったと思ったら、針が1本無くなっている。

手前まつりもひどかった。

型が良くなっているので、口以外にかかると、すごい勢いで走り回る。

厚い群れが入ると、仕掛けが落ちていかず、走り回っておまつり。

仕掛けを大量に消費してしまった。


翌日。



1日目の2キロを南蛮漬けに。

暑い中、2時間も揚げ物してたら、嫌になってしまった。

そう言えば、ロボットケーブル最高。

しなやかだし、自分に合った長さにしたので、どこにも引っかからず、ストレスゼロ。

コードの存在を忘れるくらいだった。

転落防止紐より、存在感が薄かった。

もっと早くやればよかった。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.23 番外編

2019年07月23日 | 日記
予算1万円縛りは結構厳しい。

自分で決めたんだけどね。

いつもは、ビックで397円の握りが30%オフになるのを待って購入。

今日はリッチに



すべて30%オフだけど。

明日も楽しみ😆✨
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.23 木崎湖釣行 バスも釣ってみたの巻

2019年07月23日 | ワカサギ 釣行記
勤続表彰の特休。

豪勢に1週間

ではなく3日…

それもあと1ヶ月で消滅。

使わなくちゃということで木崎湖にやってきた。

いつもと違う釣行。

今回は予算の縛りをとっぱらった。

いつもは高速代、ガソリン代、ボート代、食事代全てコミコミで、2日間何と

1万円の旅。

仕掛け、餌代は別途。

今回はめでたいじゃないかと言うことで勝手に制限をとっぱらう。



今日はまずワカサギをちょっと釣って、それを餌にバスを釣ってみようという作戦。

20引きほど釣ったところでチャレンジ。

ワカサギの群れが入る

数分後、バスの影が映る。

食ったあ。

切られたあ。

同じことを3回繰り返す。

仕掛けのせい?

昨年作った仕掛け。

釣具屋さんがないので、100均で買った糸。

だめだこりゃ。

今年作った仕掛けに変える。

木崎マスを釣りたいのでちゃんとした糸を買って作ったもの。

ちゃんと釣れた。



いいサイズ。

無理すると切れることも学習し、何とかキープ。

立て続けに釣れる。





写真撮るのも飽きてきたので、よく投稿されている、魚と自分の写真を撮ってみることにする。





難しいなあ。

バランス悪っ。

バス釣りでやり取りの仕方はわかったので、木崎マスをねらってみる。

それらしきところに行くけれど、ポイントがまったくわからない。

モチベーションが下がってくる。

15分でギブアップ。

上手な人に教えて貰ってやろう。

こんなことばかりやっているから、ワカサギがまったく釣れていない。

本腰入れてワカサギを釣ろう。

群れを見つけてアンカー投入。

シーン…

やっと群れが来た。

あの誘い、この誘い…

反応無し。

事故のように突然釣れるだけ。

ベタ凪、太陽が出てきて、ボートの上は暑い。

昨年買った空調服を持ってきて正解。

アンカーを上げ下げを繰り返し、少しずつ数を伸ばす。

風が吹くとばたばたっと釣れる。

マーフィーの法則発動。

モーターボートが波を立てる時に限って釣れる。

→船の揺れでかかったわかさぎが外れる。自分が落ちそうになる。

草刈りのゴミが流れてきて仕掛けに引っかかる時に限って釣れる。

→上げてきて草を避けようとして仕掛けの角度を変えるとワカサギが外れる。



さっき通り過ぎた草が、風向きが変わってまたやってくる。

今日の釣りにどうオチをつけようか悩む。494+バスの6で合計500にするか。

500超えちゃった。

594?

600?

悩んでいるうちに超えちゃった。

660でバスをたして666に決めた。

超えちゃった。

ということで、ワカサギ666。

バス6。

すべて6で終了。




ありがとう、木崎湖。

自分なりのメモリアルな一日になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電球型USBライト 某海外サイト

2019年07月22日 | 日記
最近、電球型のUSBライトをよく見かける。

100均でも売っていたのて買ってみたけれど、やはり暗い。

大奮発して、海外のいつもの怪しいサイトで購入。

約300円。

車中泊で使ってみたら、これがなんとも明るい。

いつも色々なUSBライトをいくつもぶら下げて、裏は暗いし、表は眩しいし、なかなか快適空間ではなかった。

これをつけたら、全体を明るく照らしてくれて快適。

充電式ではないので、バッテリーと繋いで使っているけれど、これは標準装備になりそう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴珈琲 自作

2019年07月22日 | 日記
冷凍庫に隙間がない…

一番の原因は魚たちなんだけど…


さて、近所の珈琲の達人から時々いただくアイスコーヒー。

自家焙煎、氷出し珈琲。

美味くないわけがない。


何とか自分で作れないか考えたけどむり。

冷凍庫で氷が作れない。

ネット検索かけると、点滴珈琲を発見。

私の技術でも作れる。



高さ調節だけして枠を作る。

100均の1リットル容器の底に穴を開けて、一方コックをつける。

以上。



早速入れてみる。





美味い!

ポット式のよりさらに美味い。

途中で水圧が低くなってしまうので、何度も調整していたけれど、少し早めに水を落とすことで、結果としては8時間程度で水が落ち切るようになり、満足な味に。

熱が入っていないので、香りがまったく違う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティア 外部電源 コード付け替え その2

2019年07月20日 | ワカサギ 道具
前回、ほとんど書いてしまったので、あとは仕上げだけ。

本体にネジ止め。

バネがなかなか上手く入らない。

悪戦苦闘して気づいたのは、後から差し込めるということ。



根元を熱収縮チューブで補強。

USBオス端子のはんだ付。



こういう写真が次回の作業時や、苦手な私には助かる。

こちらも熱収縮チューブで補強。



完成っぽいので、テストしてみるとちゃんと動く。

前回修理したのは、二芯ケーブルでやったので、スピードの比較など行ってみたい。

しつこいですが、自己責任です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスティア 外部電源 コード付け替え その1

2019年07月20日 | ワカサギ 道具
残念ながら、外部電源のコードがだんせんしてしまった。



修理に出すか、自分で作業をするか。

以前Facebookで自分で修理された方の投稿があり、自分でやってみることにした。

その方の投稿がとても役に立ったので、困っている方の参考となればと思い、公開することにした。

あくまでも、自己責任です。
保証が受けられなくなりますので、そこのところはよろしくお願いします。

なお、作業を進める場合は自分でも写真を撮って、元の状態を確認できるようにすることをおすすめします。

必要なパーツ。USBのオス端子。

10個で250円ほどと安いのを注文したら、中国発送で2週間もかかってしまった。



まず裏のネジを外す。0番でも回らなかったので、もっと小さな精密ドライバーが必要。



元の配線の様子。防水のため、コーキングされている。



5個のネジを外すとこんな感じ。



はんだごてでハンダをとかして、配線を外す。



色を間違えないように、接続。
すぐに忘れてしまうので、写真に撮っておいた配線を確認しながら、作業する。



基盤に水が入るとアウトなので、バスコークでコーキング。



塗り方が雑すぎて汚いけれど、まあいいか。

乾くのに24時間かかるので、今日はここまで。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.07 木崎湖釣行 シーズン2回目も満足の巻

2019年07月09日 | ワカサギ 釣行記
2日目



今日はHさんが木崎マス狙いでご一緒できた。

木崎マスも楽しそう。

1度挑戦してみたい。

さて、2日目。

ポイントもある程度わかっているので、昨日より沢山釣りたい。

さっそく、昨日のポイント辺りをウロウロ。

微妙につき場所が変わっている。

7.5メートルラインをウロウロしてポイント決定。

今日もバスアタックが激しい。

バスの姿が映ったら、仕掛けを上げてやり過ごす。

しかし、映っていなくても突然ワカサギの群れの中から現れることもある。

普段は下1mあたりをウロウロして、底に向かって突っ込む感じだったり、

仕掛けの巻き上げを待って、途中で横取りされるのだが、

底を泳いできて、魚探に映らないのに突然仕掛けを持っていかれる。

そのあとはワカサギが散ってしまい、群れが戻るまで時間がかかってしまう。

今日もまた、数メートル群れが移動するパターンなので、

長めにアンカーロープを入れ、アンカーを上げずに場所を微調整することで、釣れ続く。

1000で上がるつもりが、1001。

まだ時間が早いので、昨日の1021を超え、1022になったら終わろう。

最後がダブルで1023。

なんだかキリが悪いなあ。

1100。

なんだかなあ。

1200。

やっとしっくりきた感じ。

最後の10匹をのんびり釣って終了。





満足。

まだ早いので、蕎麦を食べて帰ろうかな。



珍しくサイドメニューも。



山賊焼ミニと紅しょうがのかき揚げ。

どちらも絶品。

楽しかったあ!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木崎 2019.07.06 やっとシーズンイン

2019年07月08日 | ワカサギ 釣行記
やっとシーズンインできた。

ずっと土日は荒れた天気予報。



出船してすぐに、5メートルラインでいい群れ発見。

いつもこれにやられてしまう。

よく釣れるけど小さい。

300ほど釣って移動。


何度かお会いしているTさんに状況を聞きに近づくと、周りもいい反応。

近くに入らせていただく。

魚探の映り以上に食いがよく、入れ食い状態。

ただし定期的にバスが入ってくる。

1匹ずつ丁寧に釣り、できるだけ暴れないようにするが、バスアタックを受ける。

ここでも300ほど追加して移動。

3回目の場所もまずまずの反応。

釣っていると、徐々に群れが薄くなっていきバス登場という感じ。

数メートル移動するとそこに群れがいるので、バタバタっとつってまたバス。

小移動を繰り返して釣っていると、何とか目標の10束達成。



重さもまあまあ。



シーズン初釣行は満足。


夜はゆーぷるでゆっくり風呂に漬かり、安い弁当食べて熟睡。



次の日に続く…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする