11月22日(木)
もう一つ忘れていました。日曜日は福岡県で九州高校駅伝が開催。Iやまコーチが応援に行っていたので速報を聞いていました。女子1区では、Mゆきが昨年に続き区間賞を獲得。もう駅伝で区間賞を獲る事は普通の事になっているような感がありますが、とってもすごい事です。同区間には国体で先着された子もいました。とりあえず国体のリベンジといったところでしょうか。
男子3区にはRょうが出場。九州高校駅伝でも主要区間を任せられるようになるとは・・・しかし大舞台で力を発揮する力はまだないようで、区間20位でした。この結果を次につなげる必要があります。
昨日は午前中からだリフレッシュ教室。午後はデスクワーク。10月に実行委員会を立ち上げて?準備を進めてきたSCCのユニフォームのイメージが完成しました。

かっちょよくないですか??スポーツ店の方と打ち合わせ、この後会員の皆様に案内をお配りします。
夕方からは総合型陸上競技クラブのトレーニング。今週末の鹿児島レディース陸上に向けた調整も。Sやかが1年2000mに出場する予定ですが、大会記録を狙えるところまで力をつけています。最後は先週末に開催された日南のハーフマラソンの結果を報告してもらいました。出水ツルマラソン、御狩場マラソンに続いて、クラブ会員の方が1位を獲得。みなさん力をつけています。
もう一つ忘れていました。日曜日は福岡県で九州高校駅伝が開催。Iやまコーチが応援に行っていたので速報を聞いていました。女子1区では、Mゆきが昨年に続き区間賞を獲得。もう駅伝で区間賞を獲る事は普通の事になっているような感がありますが、とってもすごい事です。同区間には国体で先着された子もいました。とりあえず国体のリベンジといったところでしょうか。
男子3区にはRょうが出場。九州高校駅伝でも主要区間を任せられるようになるとは・・・しかし大舞台で力を発揮する力はまだないようで、区間20位でした。この結果を次につなげる必要があります。
昨日は午前中からだリフレッシュ教室。午後はデスクワーク。10月に実行委員会を立ち上げて?準備を進めてきたSCCのユニフォームのイメージが完成しました。

かっちょよくないですか??スポーツ店の方と打ち合わせ、この後会員の皆様に案内をお配りします。
夕方からは総合型陸上競技クラブのトレーニング。今週末の鹿児島レディース陸上に向けた調整も。Sやかが1年2000mに出場する予定ですが、大会記録を狙えるところまで力をつけています。最後は先週末に開催された日南のハーフマラソンの結果を報告してもらいました。出水ツルマラソン、御狩場マラソンに続いて、クラブ会員の方が1位を獲得。みなさん力をつけています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます