田舎Jの年輪ライフ

楽しみながら 気まゝに 思いつくまゝを・・・・“夢想皎月”こと「田舎J」です。 

№794 松尾榮宗教画アトリエ展

2009年05月05日 03時51分30秒 | Weblog
私の知り合いで高森町山吹観音沢にお住まいで 仏画等を描いているプロの画工師 松尾康太郎氏が唯今その工房でアトリエ展を今年も開催しております。
観音沢の場所はご存知通称「山の寺」へ向かう一本道を200㍍ほど登った道路左側に工房があり案内表札が出ています。

私は時々仏様や観音様そのほか最近はお雛(ひな)さまや神社奉納風景など 他にも多種様々な画を拝見したくて訪問していますが、唯今アトリエ展を5月6日まで30点ほど展示し開催しています。



これは一例で白衣観音図(絹本尺8)ですが拝見しますと一種独特の香りを感じますし 不思議と心がやすらぎます。また松尾さんの解説も聞かれますし製作過程の工房内も案内していただけますし 見学のみで結構ですから 安心してゆっくり鑑賞したらいいと思います。

関心のある方は このブログで知ったと言ってどうぞ気軽に訪問してください。6日過ぎでもご案内OKですがその時は事前に電話を頂きたいそうです。TEL0265-35-8011
なお高森町資料館で仏画描き等の指導も以前からしておられますので ご希望者は松尾さんまでどうぞ。

又ついでに「山の寺」や「蘭ミュージアム」「山吹マレット」等は直ぐ近くですからご家族で楽しんだら如何でしょうか。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北原城址 (田舎J)
2009-05-05 05:26:34
清右衛門さんへ

過日お尋ねの「北原城址」ですが つい先ごろ公園として道路脇に案内看板が登場したのです。

どこかで聞いた名前と・・・思い出しました。

近々ご紹介いたします。
ファイト~ 一発~ で・・・ (Unknown)
2009-05-06 08:03:22
GW最終日・今日も雨! 残念ですが・・・

こんな日は写真を見て合掌・・心が顕われます

Jさんは神様・仏様のような方・今後も皆さんの為にご活躍ください。 お祈り申し上げます!

ところで・・弁当1番・歌舞伎は2番?・・・
腹が減っては・・・・・からネ!   納得です。
煩悩払い (田舎J)
2009-05-06 09:18:43
Unknownさんへ

神様・仏様のよう? その手には乗らないよ~。
Unknownさんはこうした本物画好きでしたよね。

写真観音様では とてもとても今のUnknownさんの心洗いは無理です 是非の鑑賞をお勧めします。
 
お弁当のこと・・・やや本音を書いちゃった。実は弁当売り子さんは私の知り合いだったので 驚きました。

願わくば前列のシート敷席でお酒をたしなみながらお重箱肴をいただき おひねり投げご機嫌でゆっくり堪能したかったなぁ~。 
雨降りには・・・ (きたのりん)
2009-05-06 09:44:28
神様や仏様にお願いしても・無理はむりですね!
※Jさんは、別ですが・・・

一例・釣り場で・より大きく・より多く釣りたいと水面を見て拝んでいる人がいましたが・・・私と考え方が違います。そんなに釣はあまくない! 無理です。

私の場合、魚釣りとはいかに大きい魚を釣るか・いかに多く釣るかではなく、いかに自分の納得する釣りができたか!・・・これがすべてです。釣果というのは自分で組んだ釣行プロセスの結果であり、釣れても、釣れなくてもいいのです。釣りを通して自然との一体感を得ることが出来ればそれだけで満足です。

一番大事なことは、釣行後の納得と反省を ・・・・ついでにですよ! 少し頭を和らげる為少しだけアルを飲むことです。 そして明日の活力を得ることです。
まあ納得 (田舎J)
2009-05-06 10:49:34
きたのりんさんへ

ベテランは釣りに対して立派なお考えをお持ちなのですね。
私ごとき素人は結果で大きいのが沢山つれれば大満足で単純明快。
納得する釣りとは?・・・人それぞれで良いので それを他人に求めてはいけません。まあ難しい事は抜きにして自然と楽しめれば良い・・納得です。

なんだ 終いにアルで落ちがあったのか。アハハ!
仏画といえば (玉川のセレブー)
2009-05-07 10:10:47
夕べJさんのブログを読ませていただいていて、ハッと思い立ち実家の父親に尋ねたところ、父親は先代の方と交流があたと話してくれました。とても有名な方だったのこと、妙心寺や著名な山門に奉納されているようですね。

私自身は信心もなく神社仏閣は観光の対象でしかないので、少しは清らかな心を持たなければと写真を拝見しながら思いました。

コメントを投稿