横ちゃんのきまま日記

日々の出来事を自由きままに掲載

誕生日会♪

2013年06月30日 | 日記
一日、はやい誕生日会を
友達が我が家で祝ってくれました。
素敵なお花や手作りの飾りをいただきました。
幾つになっても嬉しいものですね。
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんちゃBoy優心君便り

2013年06月30日 | 日記
姪っ子の子供
やんちゃBoy優心君だより
凛々しくなってきたみたい(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の名言

2013年06月30日 | 日記
おはようございます。
鹿児島は、雨です。

白米は副菜として1日1杯
白米は、1日にお茶碗1杯は食べていいでしょう。
玄米は、フィチン酸などの抗栄養素を含み
リーキーガットを引き起こすリスクがあります。
また、小麦類にも、リーキーガット引き起こす
レクチン、グルテンなどが含まれています。
それらと比べた時、白米は比較的
健康に害のない食品という事ができるのです。
フィチン酸は、腸内に入るとさまざまな
栄養・吸収の障害を起こします。
フィチン酸を取り除くためには
発酵、浸水、発芽などの方法があります。
その中でも最も効果的なのが発酵で
56~96%フィチン酸を除去することができます。
加熱処理後10℃で浸水したもので
42~59%フィチン酸を除去することができます。
熱処理を加えず25℃で24時間浸水したものでは
20%以下しかフィチン酸を除去できません。
 (原始人食が病気を治すより抜粋 崎谷博征著)

今日も絶好調(^_-)-☆
元気に明るく頑張りましょう。

今日の名言
思考の整理とは、
いかにうまく忘れるかである。
  外山滋比古

写真は、小豆島オリーブマラソンでの一コマです
 1999年5月
かれこれ14年くらい前かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵も

2013年06月29日 | 日記
今宵の夕食も美味しくいただきました。
かぼちゃが物産館で安く買えます。
味をつけなくても甘くておいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント♪

2013年06月29日 | 日記
大阪の姪っ子たちから
一足早い、
かわいい
誕生日プレゼントが届きましたぁ。
いくつ年を重ねても嬉しいものです(^^♪
里美ちゃん、なっちゃん
ありがとね(^_-)-☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は

2013年06月29日 | 日記
お昼前に同級生の町子さんが
やってきたので
生協に買い物がてら
生協にあるパン屋の2階で
美味しく昼食をとりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の名言

2013年06月29日 | 日記
おはようございます。
鹿児島は、雨です。

現代人は、炭水化物を摂りすぎてます。
ケーキや菓子などには
多数の糖分が含まれてます。
糖分を過剰に摂取すると
病原微生物が繁殖しやすくなり
腸内細菌そうの状態が悪化します。
これが、リーキーガットにつながることに
なるのです。
嗜好品で注意すべきはアルコールです。
アルコール、特に体内での代謝産物である
アセトアルデヒド(二日酔いの原因物質)が
リーキーガットを起こしますから
深酒は禁物です。

※リーキーカッド
 腸内細菌そうが変化し、腸の粘膜が薄くなる。
 もしくは、穴が開くことで細菌やウイルスなどの
 異物が体内に入りやすくなる。
  (原始人食が病気を治すより抜粋  崎谷博征著)

今日も絶好調(^_-)-☆
元気に明るく頑張りましょう。

今日の名言
人生は、10段ギアの
自転車みたいなもの。
1度も使っていないギアを
たいていの人々が持っている。
チャールズ・シュルツ

写真は、小豆島オリーブマラソン大会での一コマです。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の名言

2013年06月28日 | 日記
おはようございます。
鹿児島は、雨です。

味つけの原則
・塩を使う事は極力避けてください。
 肉料理なら、塩麹を活用しましょう。
 かける前に、あらかじめ塩麹を塗っておくといいでしょう。
・しょうゆや味噌も、塩分の強いのは避けてください。
 味噌は、原則として熟成期間の長いのがお勧めです。
 熟成期間の長い米味噌などがいいでしょう。
・みりんは、「みりん風調味料」ではなく
 「本みりん」を使います。
・調理の際の砂糖は、できるだけ控えます。
 調理に甘酒を使用する場合は
 市販の甘酒には砂糖が入っているものがありますので
 砂糖の入ってないものを使用してください。
 代わりに甘麹を使用してもいいでしょう
・サラダの味付けなどにも
 マヨネーズや出来合いのドレッシングは勧められません。
 オリーブオイル、アマニ油を、レモンの搾り汁などと
 合わせて活用してください。
・ほかに味付けには、各種のハーブやコショウ、ねぎ
 しょうが、にんにくなども大いに活用してください。
   原始人食が病気を治すから抜粋 崎谷博征著)

今日も絶好調(^^♪
元気に明るく頑張りましょう。

今日の名言
本気の心しか
人の心は動かせない。

写真は、小豆島オリーブマラソン大会での一コマです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は♪

2013年06月27日 | 日記
横ちゃんの夕食(^_-)-☆
豪華ですよ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の名言

2013年06月27日 | 日記
おはようございます。
鹿児島は、晴れで洗濯日和になりそうです。


日本の発酵食品を活用しょう。
日本の伝統食である味噌、納豆などは
常食すればリーキーガット
(腸管壁浸漏症候群)を防ぎ
腸内の微生物を活性化します。
腸内細菌そう(腸の内部に生息する細菌のバランス)
が良好になると、心身状態も大幅に改善していきます。
味噌については
発酵の進んでないもの(白味噌)や
塩気の多いものはお勧めできません。
しょうゆは
原材料の大豆、小麦、塩の品質と製法が
しっかりしたものであれば調味料として
使用可能です。塩分が多いですから
使う際には、気を付けましょう。
味噌、しょうゆ、納豆に使用する
米、麦、大豆などは品質が重要です。
可能ならば無肥料、無農薬で育てたものがよく
遺伝子を組み換えていないものを
選ぶようにしましょう。
梅干しと漬物は、塩分が多すぎるという難点があります。
常食は、避けましょう。
市販のヨーグルトは、発酵食品といっても
お勧めできません。
牛乳を加熱殺菌し、有用微生物を死滅させているからです。
さらに、異性化糖、人工甘味料、人工着色料なども
かなり混ぜられています。
(原始人食が病気を治すから抜粋 崎谷博征著)


今日の名言
当たり前が幸せって
感じられるようになったら、
大人になったってこと。

だけど、それを
変えなくちゃ!!って思えたら、
いつまでも若くいられる。

写真は、小豆島オリーブマラソンでの一コマです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする