ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

雨の日はクッキング 「紅茶ゼリー」を作る アガーで簡単 !!

2019年09月23日 | 楽しむティタイム
何度も押し寄せる台風
ウンザリ! では済まされない地域が多いのに 瀬戸内地方は申し訳ないくらいに災害が少ないところです

長雨の日はクッキング・・・・と決めていますので 今日も「紅茶ゼリー」を作ります


出来上がりはこんな具合

準備物も か・ん・た・ん

【プリン型で3~4ヶ】
① ◆紅茶のティバッグ  2ヶ
  ◆熱湯       250cc
  好みの紅茶で少し濃い目に美味しく淹れておく

② ◆アガー(寒天やゼラチンと同じく寄せ物用) これは最近ケーキ材料店、コープなどで取り扱っていて価格も安い便利もの
     5g
  ◆砂糖  30g
  ◆水   100cc


アガーはダマになりやすいので砂糖とよく混ぜ合わせ 必ずふるいにかける



鍋に水を入れ アガー&砂糖も入れかき混ぜながら軽く沸騰するまで加熱する 沸騰させないと固まりにくい
作り置きしておいた紅茶も鍋に入れて2~3回混ぜ合わせたら 火から下ろして 粗熱をとる


型に流し込み 1時間以上冷蔵庫で冷ませる

仕上げに生クリームをホィップして載せたり そう!今回は手元にあった金箔を載せてみました

さあ 召し上がれ!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿